水みくじの後は、奥の院に進みます。
マイナスイオン満載の筈が…
車一台程しか通れない道にマイクロバスやタクシーが前後から。立ち往生してるから排ガスがorz

船の形の石。

一つの根元から二本の木に。

川には沢山の床が。

高価なお店が多い中此方のお店は
流しそうめん・料理旅館ひろ文
お手軽に床を楽しめるとあって行列してましたよー。
今度伺ってみようかな?
おそうめんに愛はないけど(笑)
さぁ~叡山電鉄の駅目指してもうヒト頑張り~!
駅到着したら~

ビールで乾杯!
今日も、熱中症対策とニコッと笑顔忘れずHAPPYな1日を。
いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)