goo blog サービス終了のお知らせ 

美味しく食べよう

神社仏閣&御朱印巡り。
旅の記録。
毎日のHAPPY。
美味しく楽しくを綴ります。

東山花灯路2018年に行って来ました@3月9日~18日迄

2018年03月11日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
久しぶりに
京都・東山花灯路
に行って来ました!

先ずは、ダイジェスト版から。



高台寺公園では。


先着100名迄お絵かき行灯に参加出来ます。

行灯を被せていくと!

東の字が。

狐の嫁入り巡行

知恩院から出発。19時と20時。

灯りに癒されながら…




お散歩しましょう👣



大谷祖廊


八坂神社のライトアップ。


青蓮院~茶わん坂まで。


清水寺のライトアップには行けなかったのでもぅ一度行こうかな。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


嵐山花灯路2017@法輪寺編

2017年12月11日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
最後は法輪寺さんに。
嵐山 虚空蔵法輪寺


裏参道は入れないようになってました。雨やから?

表参道から参ります。

階段もライトアップ…ないと暗くて危ない。




上から。


D-KLIVE デジタル掛け軸のライトアップ。




あくびしてる駒虎さんも。


多宝塔も。


奥に舞台があり。

右端に京都タワーが見えてます。

今回は濡れて寒いしもぅ公園に寄らずに帰ることに。

12月17日まで開催中です!

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


おまけ。

嵐電の嵐山駅。


奥まで行かずに手前だけ。



嵐山花灯路2017@渡月橋近辺編

2017年12月10日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
6時頃には野宮神社迄戻って来ました❗
此方が一番ヒトが多かったかも?
お写真ないですが。

少し手前に人力車に乗ってお写真撮って頂ける所もあります。

渡月橋迄戻って来ました❗

川沿いを宝厳院迄歩いてみるか。









船は土日のみなようです。

アラビカコーヒーは閉まってた。+゚(゚´Д`゚)゚+。


雨やから?

続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

嵐山花灯路2017@小倉池~二尊院まで編

2017年12月10日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
寒いので、どんどん進みます。 途中何ヵ所か生け花が飾られてます。


小倉池


此方の神社がライトアップされてるの初めて見たような。



日本で唯一の髪の神社【御髪神社】


常寂光寺



拝観は見送り。

巨大行灯




この辺りは殆どヒトおらず( ; ゜Д゜)

長神の杜


コトノハ行灯は雨で中中止??此方もトラブル??電気工事のヒトが居ました。

明るいテントにヒトは居ましたが。
シール張る行灯は真っ暗。怖いよ。




更に進むと二尊院に。
今年は夜間拝観はされてないよう。
しかも!なんかトラブルみたいで。
真っ暗でした!生け花も照らされてなくて。

無料のジャンボタクシーの時間もまだやし。引き返しました。

続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)

嵐山花灯路2017@竹林の小径編

2017年12月10日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
同じ日から開始のイベント。

2年降りの嵐山花灯路に行くか…
ルミナリエに行くか…

朝寝坊したのと、お天気が怪しくて。
京都・嵐山花灯路

此方に向かいました。

到着して少ししたら…

まさかの雨ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

夕方から晴れるみたいに言ってたのに。
折り畳み傘持ってきて良かったけども。
本降りで。鞄もダウンもびしょびしょに💧💧

でも…此処まで来て帰るわけにも…ねっ。

竹林の小径に着いたときはまだまだ明るくて。




取り敢えず進んで行きます。

灯りが点りました!


ヒトが増えて…




青と緑に灯されて。


寒いのと雨で。殆どお写真📷撮らず…でした😢

続きます。

いつも読んで下さってありがとうございます(*^_^*)


嵐電嵐山駅@2015年12月嵐山花灯路

2016年01月21日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
嵐電嵐山の駅構内。

電車に乗らなくても、入場券も必要なく、駅構内に自由に出入り出来ます。
足湯もあります。


きものフォレスタ。スマホ画像はも一つですが。実際はもっと綺麗です。






此処にも名残のもみじ。




ナンやろ??


いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

%アラビカ 嵐山店でラテを買う@2015年嵐山花灯路

2016年01月21日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
宝厳院に向かう時も気になりながら通過して。
凄い人だかりで。

帰りに…%アラビカコーヒーさんに
吸い込まれて(笑)寒かったし。





美味しい~♡

せやけど、私ブラック派で。
ミルクが…苦しくなって最後まで飲めなかった(爆)
人が多かったので、お店外観は撮れず。

今日も、ニコッと笑顔忘れず口角上げてHAPPYな1日を。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)

宝厳院@嵐山花灯路2015年12月

2016年01月21日 | 嵐山花灯路 東山花灯路
昨年の花灯路の続きですm(_ _)m
まだ明るい法輪寺さんを後にして。
川べり歩いて。






宝厳院に到着。


夜間拝観、お庭の。されてるので中に。




紅葉が。












此方も、明るい時間に詣でたいです。

いつも読んで下さってありがとうございます(#^_^#)