今日もまた、お蔵入り写真の掘り起こし~。
昨日の渋皮煮に続いて、こちらは丹波栗の栗きんとん。

か~な~り見た目が残念な感じですが・・・。
お味は勿論、丹波栗100%ですから間違いなし!
来年はもう少し出来栄えにも気を遣って、再チャレンジしたく思います。
お次は、10月初旬のとある日にいただいた見た目にも美味しそうなフレンチランチ。
一ヶ月近くも経っていますから、残念ながら料理の詳細は既に忘却の彼方・・・
外見からご想像下さいませ~。
前菜その1

前菜その2

スープ

メインその1・魚料理

メインその2・肉料理

これだけは覚えてます、シャラン鴨の備長炭焼き。
なぜって、鴨好きな夫のリクエストでコースにない料理をオーダーしたから。
デザート

リーガロイヤル大阪のフレンチレストラン「ナチュラルガーデン」でいただきました。
実は、今年の春に知人がナチュラルガーデンのシェフ(料理長)に就任されたので、以来何度か伺ってます。
かつてこのレストランが「ガーデン」という名前だった頃、そこはうちのお気に入りのレストランで誕生日や何かお祝い事の折にはたいていこちらで食事をしていました。
が、名前が変わりスタッフが変わり内装が変わり料理のスタイルが変わり・・・、何もかもがすっかり変わってしまって以来、足が遠のいてしまい・・・。
シェフが代わって、少しずつですが昔の雰囲気を戻しつつあるそうです。
これからが楽しみです~。


にほんブログ村
昨日の渋皮煮に続いて、こちらは丹波栗の栗きんとん。

か~な~り見た目が残念な感じですが・・・。
お味は勿論、丹波栗100%ですから間違いなし!
来年はもう少し出来栄えにも気を遣って、再チャレンジしたく思います。
お次は、10月初旬のとある日にいただいた見た目にも美味しそうなフレンチランチ。
一ヶ月近くも経っていますから、残念ながら料理の詳細は既に忘却の彼方・・・
外見からご想像下さいませ~。
前菜その1

前菜その2

スープ

メインその1・魚料理

メインその2・肉料理

これだけは覚えてます、シャラン鴨の備長炭焼き。
なぜって、鴨好きな夫のリクエストでコースにない料理をオーダーしたから。
デザート

リーガロイヤル大阪のフレンチレストラン「ナチュラルガーデン」でいただきました。
実は、今年の春に知人がナチュラルガーデンのシェフ(料理長)に就任されたので、以来何度か伺ってます。
かつてこのレストランが「ガーデン」という名前だった頃、そこはうちのお気に入りのレストランで誕生日や何かお祝い事の折にはたいていこちらで食事をしていました。
が、名前が変わりスタッフが変わり内装が変わり料理のスタイルが変わり・・・、何もかもがすっかり変わってしまって以来、足が遠のいてしまい・・・。
シェフが代わって、少しずつですが昔の雰囲気を戻しつつあるそうです。
これからが楽しみです~。


にほんブログ村