職責全うして! この1年はチョイ意識して仕事をやってきた
3月が年度末の仕事&別れも毎年あるけど・・・今までの年とはチョイ違って
38年間やってきた最後
10本以上あるソメイヨシノだけど、
私担当の部屋から見えるいちばん近い木がいちばんに咲きだした
いつものシダレもきれいになったけど、
3月の終わりは、6時前から始めたり土日も出たりして
1週間に3度セコム解除をする慌ただしさ
お世話になったとこをすべてくたくたになって磨き上げ
終わった~ 乾杯はホントおいぴー
久々の木曽路のしゃぶだあ
お肉のおいしいこと!若いお兄さんの分も
ファームのアサツキと同じ 最後にうどんをたっぷり~
同じ仕事をがんばってきた初任のお兄さんから花束もらい
会の規定で現金も
ひそかに用意してくれた仲間たちのメッセージ
チョイぼかしたけど、嬉しい言葉がいっぱい
こちらこそありがとう~ 楽しい職場を送り出してもらったよん
さわやかなサクラも見送ってくれて・・・
4つのユリが順に開いて4月になってからも、
幸せ感にひたっていた毎日
退職 まだ実感わかないなぁ
凄い!お勤め、長い間ご苦労さまでした。
おめでとうございます!
ゆっくりしてください。
これから第二の人生の始まりですね・・・何しますか?
一つの仕事を勤めあげるって素晴らしいことですね♪
ゆっくり休んで、楽しい時間を過ごして下さいね(*^^)v
まだまだエネルギー満タンのチーママ様、これからどう過ごされますか
生活が一変した時、体調を崩す方もあります。どうぞお気をつけて新しい道をお進みくださいませ。
もう半月たつのに、きのうまでいろいろとあってドタバタでした~
今日からが、やっと自分の時間をもてます・・・やらなくちゃならないことがいっぱいだし、
やりたいこともたくさんあるんだけどねぇ
とりあえず5つくらい今日中にこなします!
途中では、定年までできないかな~って思ってたけど、
なんかあっという間に迎えたような気がします。
やり残しの悔いがないように過ごしていきたいと思ってます~
まだチョイゆっくりボーっとする時間はないようです・・・のんびりした時間も楽しみですが、
今日は、
すごいなぁ~
それにしても立派な牛肉…
ファームのお手伝いもしてるのかな?
また、おいしそうなものをたくさんアップして
くださいませ~
自分ではなかなか~のしゃぶしゃぶのお肉はおいしかった~
父が亡くなってから、なぜか私が続けるようになってしまった小さな畑です・・・これからは、平日昼間にのんびりと~ってやっていけそうですの。
若い頃は、先輩を見て長いな~って思ってましたが、後半の年数は早かったな~って感じてます。
まだ実感が・・・?