チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

美しい湧水 どこで食べよう~ ウロウロ

2012-08-29 | 出かけました

マイ誕生日お好み焼き食事で
娘が店内で
アンケート応募しておいた当たり~のお知らせが私宛で届いた
せっかくだから
新都心からのバスツアー

東洋一だそうな柿田川湧水

公園駐車場から木道下り

ふり返ると娘たちはトンボ撮ってる

放っておいて、明るい所へ出ると
きれいな水 心地よい流れの

今度は上り

途中、湧き出るのが見える

昇り終わると、貴船神社

広場は夏の景色

もうチョイがんばって~と言われ階段を下りると
湧き出る水がコバルトブルー 中でコイが泳いでる
バスの中で
とぼけたお兄さん添乗員が1,500円金券の使い方の説明
店は
何十もあり、どこにしよう~

お土産見て歩くだけでも楽しく

入ったのは、
お魚おいしそうな店

何にしようかな~ 悩む悩む
おいしそうな物
たくさん並ぶカウンター


食べたかった生シラス丼 ミニサイズがあったので分けっこ
テーブルの
横は涼しげ

私は天丼 白身魚のおいしかったこと

隣にがあったのにぜんぜん見なかった 動き出したバスの中から


雑木林を知る!自然いっぱい狭山丘陵

2012-08-25 | 出かけました

市のバスを使って、だんだん人気のない寂しく細い道へ

森の中の小屋のような建物は

さいたま緑の森博物館・・・屋根には雑草が
 自然といえばまあ
解説ていねいな
2人が担当してくれた。お姉さんは環境について
お兄さんは
森林を守ることについて

狭山丘陵といえばトトロの森だねェ

昔からヤマと呼ばれていたものもいろいろある

雑木林といわれるものは4つの階層に
 
 
1階から4階まで なるほど~

木を育てるためにがんばっているのが萌芽(ほうが)

博物館の中は

取り組んできたもの&見られる生き物たち
自然をそのままに
がんばってきた取り組み

天井にはカワセミの上にスズメバチの巣

たくさんの声が聞こえるけど、姿は見られないだろうな~

お昼食べながら、たっぷりの植物・生き物のアルバム

いざ森の中へ

セミの声・鳥の声たっぷりの中を
ほかの人は
長袖長ズボンで虫よけたっぷりスプレー 私袖ナシ短パン

ステキなヤブミョウガ

群生きれい~

ずっと奥まで続くシノダケ(ササ)

うっすらピンクがかかったクサギ←ピーナッツクリームの匂い

かわゆいちっこいのはヌマトラノオ

見ることのあるギボウシ
見上げると
よく伸びたスギ

スギとヒノキの実の違い
下には
セミの穴よりずっと大きいモグラの穴・・・土がふくらんで道が

ミズヒキ 表と裏で紅白に
切り株から
新しい芽が出て大きくなるのが萌芽

お兄さんの帽子にタマムシがとまったので「撮らせて~」
オオムラサキコゲラを見られたけど撮れなかったからねェ

萌芽1年目だって

ここは4年目 バッチリ林になってる

コナラ 萌芽で二つ又になってる

萌芽で切り株も年輪が2つに
私たちは1班で10人
ぐずぐずしている最後の私は、後ろの2班に追いつかれそう

庚申塔の前でチョイ休憩 元禄時代のものだそうで三猿が

暗い中へ入っていくと

自然のカブトムシ久しぶり ペアで

言われないと気づかない木の色と同じ

もっとたくさんの集まり

カブトムシ・カナブン・チョウまで樹液をもぐるように
チョイ暗いけど、動画で動きが分かるかな~




明るい所へ出たら
終了
博物館の職員2名にたくさんのことを教わった。

昔とは変わってきたらしい・・・まちを見下ろす景色


サークルお兄さんが、みんなにゴーヤを配ってくれた。
チャンプルの
を用意してたのに、苗は育たなかったからうれぴー

今年初だよん


川の中をス~イスイ

2012-08-21 | 出かけました

鬼怒川のライン下りをやってから・・・いつか地元荒川のも!

補欠だった共済組合の申し込みが、キャンセルあってOKだって

てっきりこちらからバスかと思って申し込んだら、長瀞現地集合

でも、2時間で駅前案内所に着いた 楽勝~

アルバイト船頭さんに確かめ、1時間も暇なんで駅の周りを

グル~ッと 何か昔を思い出させる駅 高校の頃は母と
毎週のように
秩父・奥武蔵にハイキング~ 山登り~してたから

位置を確かめ、先に岩畳を見てみようかと

サクラの時季にはみごとだろうな~の何キロもの並木

小学4年の遠足で通ったお土産屋さんの通りを抜け、階段降りると

船頭さんたち準備に忙しそう

チョイ遅いアジサイ

岩畳って感じがいいねェ
水は
チョイ濁り、何か水量多い感じ

呼び込みもにぎやかになり、お客さんも集まりだした

早く乗りたいな~ワクワク 4年前の鬼怒川ライン下りを思い出しながら

案内所に戻ると、県内あちこちから同士が30数名集まっていた。

有名人もけっこう来ていたんだ

バスで親鼻橋へ

岩にかくれて長瀞くだり 舟は瀬まかせ主まかせ


岩畳まで3kmがAコース そこから高砂橋まで3kmBコース
合わせたCコースの私たち6kmで約40分

おだやかな所はゆ~ったり キャンプのテント山もり

飛び込みもおもしろい

ボートやカヌーなどとお互い手を振り合って

いつもより水は多く、もうちょっとで舟が出せないところだったと

上手な漕ぎ・・・だけど、ビニールかぶって!と言われると
スリルたっぷりの急流は残念ながら撮れず カメラも濡れないようにしまうから
チョイ雰囲気だけでも動画で
涼やかな川下り雰囲気


動画撮ってられないような急な流れでは水しぶきが~


気分はよかったけど、暑かった~ 救命胴衣ありがとさん
舟は
上に運ばれていくんだねェ ありがとさん
バスの中の
涼しいこと 元の駅でなく昼食場所へ

うわ~ 大きなところ

スリル満点の早い流れで下ったからチョイ早すぎたようで

少々お待ちを・・・ りっぱな庭を廻って

もうハギが咲いてる

OKが出たので 奥のホールへ

食べて珍しいものが 豚みそ漬け 名産だそうな

中から見える庭もステキ
食べながら他の市の方たちと話 いい勉強になった


新盆・・・父ちゃんが帰ってきた

2012-08-17 | 出かけました

毎日3時に目が覚める私・・・ロンドンオリンピックの17日間は、
3時半になると力の入る展開が続く毎日

これほどたくさん見てきた時はなかったような? 感動多すぎて
裂いたの8個メダル 今回は団体のがんばりが目立った
日本っていいなァと&再び日本でも開催させたいと感じた!



発芽したヒャクニチソウ2株が畑で大きくなった!桃系とオレンジ系と

いつの間にかほおずきも横になったまま色づき

お盆用の花と合わせるとお墓がにぎやかになりそう

虫食い葉っぱ多しだけど、仏壇もにぎやかになりそう

パパちゃん実家の墓は、緑そよそよだけど・・・新幹線の工事真っ最中

カエルが飛び込んだ田んぼのすみっこにかわゆい水草

持って帰って浮かべるとかわゆい
 
迎え火をパパちゃん実家に…白ちゃん箱の中・チャーちゃんフラフープ遊び




チャーちゃんは1人遊びが好き! 白ちゃんは高いとこ大好き!



去年はヒョウにやられたって言ってたけど、今年は木に病気が出たそうで・・・
自然を相手にする仕事はたいへんだなァ それでもおいしい!


早くもススキ立つ寺は、父の新盆(しんぼん・あらぼんとも言うらしい)

迎え火・送り火実家の方も 仏壇にビール・清酒・緑茶
と思ったら、おもしろいキャンドル

母のおはぎは、豆・甘さともに

夕方になって
続々集まった5人で送り火 墓から富士山が見えるんだ~

本家の古い墓石の間に

笑顔のかわゆい子
いつもの
爆弾ハンバーグ

元の5人集結が何か

久しぶりのドリンクバーでゆっくり

いつものステーキやハンバーグでなくビーフシチュー パンを選んだのも初


田んぼの絵

2012-08-13 | 出かけました

10数年ぶりに県北の古代ハス

子らが小さい時以来だけど、チョイ雰囲気が変わった

造成地から現れたハス・・・3000年前の実が発芽し一気に有名に

赤や白しか違いは分かんないけど

42種類、12万株の花蓮だそうな

行田って子どもの頃には足袋のイメージ &父が商売で行っていたまちだから

前にはなかったのが、古代蓮会館からニョキッと伸びた展望タワー


会館
に入ると、つぼみちゃん

ハスのでおもしろい

50mタワーの展望台に上がると

今年の田んぼアートのぼうの城

1つの田んぼが50Mと道路に書いてあるのが見える

中央はのぼうの城旗のぼり 左には石田三成丸墓山 の絵は成田長親忍城
田んぼアートが大きすぎて1つにおさまらないので動画でグルーッと



右道路のの大きさと比較すると大きさが分かるよね~


見下ろすと、タワーの北側には古代ハスの道が

その北には、チョイ前に行った行田浄水場がすぐ道の向こうに


木々や田の緑いっぱい
市のバスで
予約しておいた

B級グルメフライへ これも当地で食べるのは10数年ぶり

さかなクンも来たんだ

フライ焼そば 中に焼きそばがたっぷりと ゼリーフライもおまけに


初めて見たよ! カバのご飯

2012-08-09 | 出かけました

少年マンガで有名になったカバ園長がつくった動物公園

開園当時の売りものカバより、最近はホワイトタイガー人気

レッサパンダも人が山となる

オットセイくんもがんばる

今年になって、いつの間にかファームができてた

大きなスイカが楽しい

珍しく水から上がっていたカバたち

初めてカバの餌やりを見られた
  口を開けたまま
お兄さんの後を
しっかりとついて回る。

カバさんご飯

フリップクリップの動画が終わっちゃったから、YOU TUBUの動画で

もう終わり~と言われると

水の中で昼寝~


私もご飯~ またいつものスパドリアのセット

ウロウロとけっこう園内を歩いていた

ゴリラの鼻くそ いい味 おいしい~


3人の娘のお婿さんは・・・?

2012-08-05 | マイホビー

猛暑日連続 もう1か月近く雨降らず いつもなら8月になると夕立が続くはず

キュウリが発芽し花も咲き出し
落花生
芽を出し葉っぱを広げ喜んでいたのに

枯れた  今まで水などやらなくてOKだったのが、
1週間前の泊まり仕事の間にパサパサ状態でアウトだったみたい
今日まで毎朝水を運んだけど・・・

憐れんだ向かい合い畑のお兄さんがくれた

遅く蒔いたヒマワリはしっかり立ちあがり

ヒャクニチソウは花を見せてくれた
野菜より花の方がいいのかな~ 雑草はもっと強し

今回の観劇も、北のまちの会場へ
職場から出たけど10分で着いちゃう 
着いたらまだ4時間もある 
1度戻って

  Hobson’s Choice ~ホブソンの婿選び~

仲代達矢ってNHK大河ドラマ「新平家物語」で知ったけど、
精悍なイメージがデェ~ンとした感じに
配役は
単純で、3人の娘たちの相手とのやり取りおもしろかった

駅まで5分
デパートが7時過ぎまでやっている

10年くらいぶりで2F廻ると、デカ足にバッチリのサンダル
インド綿スカート どれも20%引きで

1F廻ると、8時過ぎてもやってる
生の魚や辛い肉・サラダなども20%引き
&パパちゃんがご飯セットして炊けてるけどアボカドの巻き寿司も


溶岩岩・エメラルドグリーンでイオウの匂い

2012-08-01 | 出かけました

大きなバスで職場から
寄居のP.Aで休憩
壁の上にピーピーと声 今年初めて見るツバメの赤ちゃん

群馬県の浅間に着き、浅間火山博物館から石段を登る

こっちに比べれば涼しいんだけど、なんたって足がきつい~ 景色は最高

岩の間からクガイソウ

ゴツゴツの溶岩石が現れた! 懐かしい鬼押し出し園

長女1歳の時以来・・・娘を抱っこしていて転んだ私、たっぷりと血を流したっけ

青い空 白い雲 大好きな風景

写真だと薄いけど、遠くの山の重なりもきれいだった

自然にむした感じ

火山博物館の草っ原でお弁当


また登る 長い距離じゃないけど、坂がきつい~

白根山 登ればを下に見て気分いい

きれいな湯釜エメラルドグリーン マイ小学校5年の林間学校を思い出した。
もっと近くまで行けたはずなのに、ロープが張られていた
ホテル
たどり着くと、足の感覚が~

お泊まり温泉久しぶり

湯の花浮いたにごったイオウ もっと久しぶり

鉄板の肉・野菜うまし

足がかったるい~ バスも5時間くらい乗ってたけど、1万2千歩