goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママ生きていればーーーいいさ!

2018年4月13日金曜日から
私の人生チョイ変わった~

おサルを見に @(o・ェ・)@ノ~''

2010-11-05 | 出かけました

10年以上前に、ファミリーで行った日光猿軍団

がんばるおサルを見に、仲間で
到着すると
かわゆいのがお迎えにくる
予約をしてあったからすぐ中へ
猿劇場 やっぱ禁止なのでじっくり見るだけ
トリックアート
絵から抜け出たような校長と
外の
サル山には、見習いやリタイアののんびりさんたち


サルたちにさよならして、紅葉まっただ中の山へ

の水が清らか
すっくと伸びた
見ていて気持ちいい

こちらも予約してあったので、
係のお姉さんを
手伝うお仲間お兄さん
まだまだのようなので、私はふらふらと散策

モミジも 濃い赤や

淡い色などいい感じ~

鳥が喜びそうな
爽やかな空気だけど
寒くって~  みんな鉄板の火を囲んで待っていた。

熱々焼きそばが嬉しかった~ 



8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
さすが日光 (おせっちゃん)
2010-11-05 15:40:31
もう紅葉ですね。初雪がふったのでしたかしら。お猿さんの芸、見たことはありませんが可愛いのでしょうね。
それにしても観光客のバッグや、土産店の商品を狙うお猿はあれからどうなったのでしょう。
返信する
おせっちゃん (チーママ)
2010-11-06 02:32:48
日光猿軍団 テレビでも何度かやってましたが、10数年ぶりで行きました。
中はダメですから載せられませんが、ファミリーで行った時には、もっとたっぷりの公演だったような
その時には、もう訪れることはないだろうな~って思ってましたが、職場のおつき合いで 動物にあんまり厳しい訓練・・・好みではないわ
赤やオレンジがみごとでした
返信する
最近聞かれませんが (まーにゃ)
2010-11-06 22:42:54
健在なんですね、舞台に立つお猿さんは訓練を受けて、叱られたりするの見ると可哀想よね、
紅葉の色も色々ですね、1年に1回は何処かの紅葉を見たいと思っていても今年は未だ行かれなくて望み薄
返信する
毎週毎週 (tonton)
2010-11-07 19:52:00
本当にチーママさんの週末は充実していますね。
日光猿軍団・・・。
日光ではないけれど、お猿さんの劇場行ったことあります。
・・・私も・・・正直あんまりいい気持ちしなくって。
もう行こうとは思いません。
わきあいあいの職場、うらやましいな。
返信する
まーにゃさん (チーママ)
2010-11-08 00:14:37
前にテレビでじっくりと猿軍団の紹介をしてたけど、賢い動物ではあるけどチョイ厳しさに
動物園でののんびりさんたちを見るのがいいわ
今年の夏の暑さのせいか、紅葉の状況もなんかつかめません。
いつもだったらみごとなところも何箇所かへんだな~って感じです
返信する
tontonさん (チーママ)
2010-11-08 00:20:48
お客さんを楽しませるように、いろんながんばりを見せてくれるんだけど・・・やっぱ自然の姿を見られればそれでいい!と思います。
イルカやアシカのショーとはチョイ違うような?
盲導犬や警察犬などは尊敬ものだけど
職場の仲間とのお出かけは、企画にがんばってくれる人ありで必ず楽しい思いで過ごせます。ファミリーやおつき合いしてるメンバー達との予定も、今月から来月までたっぷりと埋まってます
返信する
日光には (eko)
2010-11-11 20:15:11
行ったことはありますが、猿軍団は見たことがありません。
近くに住む猿は嫌がられて可哀想、でも住民も大変ですよね。
猿もゆっくり住めるところがあるといいのですが。
もみじの紅葉がとても綺麗ですね。仲間の方達と作った熱々の焼きそばを紅葉を眺めながら食べる。さぞ美味しかったことでしょう。



返信する
ekoさん (チーママ)
2010-11-12 00:20:25
日光は行きやすいですね
何十回行ったことか
前は、華厳の滝あたりで何匹かの 見かけられただけで嬉しかったのですが、今では泊まりの廻りにもたくさん
被害も多いようです
みんなでワイワイ、気分よかったです~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。