昨日、今日と連休です
昨日は京都駅ビルに用事があり行ってきてん
用事はすぐに終わり、時間も2時過ぎてたしお腹減ったなぁと駅ビルのレストラン街をウロウロ
店がなかなか決まらず、ふと「京都拉麺小路」があることを思い出し、行ってみることに
京都拉麺小路には6店舗あって、たぶん全店有名店なんやろなぁ…
普段ラーメンを食べることがない私が知ってるって言うか聞いたことある店が2軒
札幌の「すみれ」か富山の「麺屋いろは」か…
富山の店は店名ではピンとこうへんかったんやけど、「富山ブラック」て名前に聞き覚えがあってん
たぶん旅番組とかで見たんやと思う
どっちかの店にしようと思って迷いかけてんけど、味噌ラーメン好きと一緒やったので「すみれ」に入ってん。

スープがムッチャ濃厚で麺も美味しくってスープに良くからんでました。
私にはちょっと油っこくて味が濃いかな
て思ったんやけど、一味を足して食べていくとそんなことも気にならなくなり
とっても美味しく頂きました
ムッチャお腹すいてたしラーメンだけで足りるかな
と思ったけど、満腹満腹
ラーメンはたまにしか食べる機会がないけど美味しいよね
次回は富山ブラックに挑戦してみようかな

昨日は京都駅ビルに用事があり行ってきてん

用事はすぐに終わり、時間も2時過ぎてたしお腹減ったなぁと駅ビルのレストラン街をウロウロ

店がなかなか決まらず、ふと「京都拉麺小路」があることを思い出し、行ってみることに

京都拉麺小路には6店舗あって、たぶん全店有名店なんやろなぁ…
普段ラーメンを食べることがない私が知ってるって言うか聞いたことある店が2軒

札幌の「すみれ」か富山の「麺屋いろは」か…
富山の店は店名ではピンとこうへんかったんやけど、「富山ブラック」て名前に聞き覚えがあってん

たぶん旅番組とかで見たんやと思う

どっちかの店にしようと思って迷いかけてんけど、味噌ラーメン好きと一緒やったので「すみれ」に入ってん。

スープがムッチャ濃厚で麺も美味しくってスープに良くからんでました。
私にはちょっと油っこくて味が濃いかな

とっても美味しく頂きました

ムッチャお腹すいてたしラーメンだけで足りるかな


ラーメンはたまにしか食べる機会がないけど美味しいよね

次回は富山ブラックに挑戦してみようかな
