goo blog サービス終了のお知らせ 

ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

健康診断前の悪あがき?

2019年06月02日 20時29分47秒 | 温泉
今週は2日連チャンで当たった~
today83さんに安いと言われたけど、私は十分嬉しい
だってそれが結果やからね

さて、今日は久し振りに岩盤浴に行ってきてん
健康診断前ってのもあるけど、ここのとこ頭がフラフラしたり肩こりが酷かったりと不調
どうも6月になると体調が悪くなる



自転車がないしテクテク歩いて店の前まできたらイタズラ好きの店主が出迎えてくれました

看板の下にはゴールデンキウイや



ブルーベリー



シークワーサーが植えてあり



ちょうど食べれるワイルドストロベリーや



これは何て名前やったっけ食べさせてもらったんやけど、酸っぱくて美味しかったわ
シークワーサーはいつ出来るんやろ?



このお店の岩盤浴は女性専用で個室やしイビキかいて寝ても大丈夫
て、言うてもそうそう寝れへんねんけどな。

やっぱり岩盤浴は気持ち良い
顔のできもんも治ってた

色々聞きたい事があったけど、他の話に花が咲き聞き忘れた(笑)
とりあえず母親の事聞けたし良かったわ。



姉妹店が西大路御池に出来たそうやし母親を連れて行ってみよう
アキレス腱を切った後遺症で足がしびれてるらしいし良いかもね

さて、健康診断まで後2日
今年は飲み会やら競馬場行こうやらのお誘いを断ったり、明日の健康診断前日が飲み歩きdayやったりで悲しいわ
まぁでもカラオケ位は行こうかな?
もちろんお酒抜きで(笑)

上方温泉一休 京都本館

2018年12月23日 11時58分11秒 | 温泉
あーちゃんのご両親が誘ってくれ、最近休みが多い金曜日に



「上方温泉一休 京都本館」に連れて行ってもらいました



まだ紅葉が綺麗



この温泉は二回目かな?
前回はあーちゃんも一緒やったわ

滝の湯と松の湯が男女入れ替えで1週間ごとに変わるそう。
今回は滝の湯やってんけど、露天風呂には滝があって、内風呂には今流行りの炭酸泉があってん

たまには温泉も良いねぇ
気持ち良かったわ
平日の午前中やったからか人が少なかったしなぁ



温泉の後は



ランチ



運転手のおっちゃんには申し訳ないけど、風呂上がりのキンキンに冷えた生ビールはたまりませんな



あーちゃんのご両親は「天ざる」



母親は「日替わり定食」



私は「鍋焼きうどん」

カレーうどんと迷ったのよねぇ
て、言うてたらあーちゃんはいつもカレーうどんとの事
聞けば良かったー

でも、鍋焼きうどんも海老天やらお豆腐やら玉子にお肉もたくさん入ってて美味しかったよ
二日酔いやったし汁物が欲しかったしなぁ(笑)



その後、あーちゃんの実家に行ってんけど



えらい背の高い花が咲いてるなぁ思ったら「皇帝ダリア」だそうです



初めてみた

久しぶりに行ったあーちゃんの実家で運転手してくれたおっちゃんのお付き合い
少し飲んで夕方には家に帰りました
2人とも元気そうで良かった

買ってみました

2015年08月07日 23時31分41秒 | 温泉
岩盤浴に行くようになってから、冷房で夏になると岩盤浴て感じやってんけど、今年は暑すぎてか恋しくならない今日この頃…(笑)
でも水素水は飲んだ方が良いのかと店主プロデュースの

 

水素水スティックを買ってみました

2か月間もつようで分かりやすく8月1日に



投入



プクプク泡が出てると体に良さそうな気がするぅ

これを買ったら岩盤浴1回無料券がついてきたし、ちょっと暑さがマシになり冷房で体がおかしくなった頃に行こうかな

寝てきた!

2014年12月13日 15時39分13秒 | 温泉
ここのとこマウスの調子が悪くてイライラしててんけど、イライラしてんと買い替えようと
先々週やったかな思い切って会社帰りに買いに行ってん

高いのから安いのまでマウスも色々あるよねぇ…
どれが良いか分からず、どっちにしても安いの買うんやったらセール品にしようと



こんなん買っちゃいました
可愛かったし



ちょい加工しちゃった
可愛いうえにワイヤレスやしストレス知らずで快適
サッサと買いに行けば良かった

さて、今日は朝から1ヵ月振りに岩盤浴に行ってきてん
いつも土曜日に行くんやけど、ここのとこ出勤やったり、姪っ子'sが来たり、用事があったりで行けず…
やっと行けてん

昨日寝るのが遅くなって、いつもやったら早く目が覚めるのに今日は念の為セットしたアラームで起きたからギリギリ
8時半の予約やから寒い中自転車でシャカシャカ
店に着いて「寒~ぅ」て言いながら中に入ったら「はい」てホカホカに温めたパット



こんなん渡してくれてん
気が利くねぇってよくよく考えたらなんで足の上に置いて写したんやろ
店主自らしたんやしまぁ良いか



突然ですが冷えは老化の元らしい…



ウツ病なんかも引き起こすようなので、お気を付けください



温めて渡してくれたのがタイ産のホットパット。
そういやあーちゃんからもお土産に同じようなんもらったのに…
母親がどこかに仕舞いこんでしまってるよう
使わねば

岩盤浴は珍しく休憩入れずに一時間弱入りっぱなしでいられてん
てか、寝ててんけどな
ウトウト~っとして砂時計見て、またウトウト~っとして砂時計見たらすでに止まってるの繰り返しで
ぽっかぽかに温まってきました
来週も行けるかなぁ

3年振り!?の岩盤浴

2014年06月28日 10時11分39秒 | 温泉
2週間前に突然やってきた腰痛が、なかなかすっきりせず…
とはいえ、だいぶマシになってるんやけど会社に行くと痛くなるねん
色々考えてみたところ座っている椅子が悪いみたい
いつもお尻が痛くなってたからなぁ
隣の席の人がクッション座布団を持ってきてくれはったんやけどしっくりこうへんし
前に座ってた椅子は大丈夫やったから、コッソリ変えてん
椅子を変えて、持ってきてくれはったクッションを腰にあてて座ると
そもそも長時間座りっぱなしってのもアカンみたいやし、ちょこちょこ立ったりストレッチしたりしないとね

もう1つの原因、冷えを少しは解消しようと2年振り3年振り岩盤浴に行ってきました
ほんと久しぶりやし予約を電話にしようか?メールにしようか?悩みつつ結局は免許の更新に行った日に行ったから
運転免許試験場から電話してん。



岩盤浴のお店「このは」は去年の春に移転しはってん



自宅兼店舗にしたようです

店主はおらず、お姉さんが色々説明してくれたんやけど

 

1人用のサウナができててん
サウナは苦手なんやけど、熱過ぎず私でも大丈夫やったわ



岩盤浴は種類が増えてて3種類になって、もともとあった溶岩岩盤浴とラドン岩盤浴
あともう1つはなんて言うてはったかなぁ?石肌がゴツゴツしてました。



個室になってて明るさも自由にできるようになってん
そやし本を持って入る人もいはるとか…

少し値段は上がったけど、個室になった分気楽に入れるようになってました。
岩盤浴に入るとサッパリするのに、お肌はシットリ、お腹の中はホカホカホカホカ…
やっぱり気持ちが良い
体に合うんやろなぁ

岩盤浴から出てくると店主がいつもの調子で声を掛けてくれて、ちょっと安心

玄関前にはイタリアンパセリやらの香草系が店主に似合わず可愛らしく菜園が作られており、他には



珍しい果物で「キワーノ」や



スイカやら、トウモロコシやら、何故かかすみ草も植えられてた

キワーノの名前を聞くためメールしたら「月に一度は顔出すように」と返信あったし、
ブログも教えることになったし、何より気持ち良いし、また岩盤浴続けようかな