goo blog サービス終了のお知らせ 

ちこブログ

ほのぼのブログ目指します♪

お弁当以外のお昼ご飯24

2018年09月12日 10時26分44秒 | 会社
今日は因縁の?健康診断
て、事で毎年のようにお休みをとりました
お昼からなんやけど、7時までに朝ごはん、それも食パンを何もつけず食べろとのことやったし、何も食べずで腹ペコです
今年は胃の検査もせえへんし、食べてもいいような気がするんやけどなぁ…。
お水は飲んでも良いし、お水でしのいでます。
健康診断終わったらランチがてら飲むぞー

さて、食べ物を見たくないけどお弁当以外のお昼ご飯シリーズ行きま~す



ファミマの「鶏そぼろ弁当」と「しじみのお味噌汁」
後で野菜がなかったと気づいた(笑)



「モッチッチ 塩焼きそば」といつもの豆のサラダに



「あおさのお味噌汁」
モッチッチはモチモチしてたよ



そしてすき家で



「牛丼(ミニ)のとん汁 おしんこセット」



紅ショウガたっぷりかけて食べたら旨し



前から気になってた「カップヌードル 珍種謎肉 イタリアンチリトマト味」



謎肉ってのが何の肉やねんって気になってたけど、良く読むと鶏肉ベースにバジルソースが練りこんであるらしい。



バジルたっぷりでスープと言うよりトマトソースみたいに濃いしピリ辛やしアラビアータ食べてる感じ



謎肉シリーズ2つ目「カップヌードル 珍種謎肉 スモーキーチリしょうゆ味」と



ファミマの「オクラとなめこのネバネバサラダ」なんやけど、いつの間にかドレッシングが別売りになってるし
気づかへんかったしドレッシングないし どんくさい
置きドレッシングしてはる人がいはったし、分けてもらいました



お肉たっぷり入ってて、チリ謎肉って書いてあるけどそない辛くなかったわ。



コンビニで見つけてタッパーが欲しくて買ったチキンラーメン



「チキンラーメン チキフェス」と「ひじき煮」



ひよこちゃんだらけで可愛い



また別の日は「チキンラーメン」と「大根のおつまみサラダ」



サラダはポン酢と塩昆布がついてて美味しいと食べてたら



チキンラーメンがのびてしもたー



セブイレで「10品目のとん汁」ともち麦おにぎりの「梅こんぶ」と「じゃこわかめ」



とん汁美味しかったんやけど、まだそない食べてないのにテーブルにぶちまけてしまいました
片づけが大変やった ほんまにどんくさい

どんくさいシリーズおまけ

三条会商店街でしてたブルーベリー祭りに誘われて行ったんやけど、



せっかくやしと鰻のおにぎりを買ってん



袋に入ったまま写したのだけにしときゃ良いのに開けて撮ったとたん落っことしちまった
それも鰻が下という… ほんまにほんまにどんくさい
大丈夫そうなとこだけ食べたけど、酢飯にブルーベリーが入ってても違和感なく食べれました

どんくさいを通りこして情けない
ちゃんちゃん(笑)

お弁当以外のお昼ご飯23

2018年07月29日 16時04分54秒 | 会社
京都は夜のうちに台風が過ぎ去っていったけど、風と雨の音が凄くて怖かったぁ
家が吹き飛ばされるかと思った
とにかく被害がでませんように

さて、お弁当以外のお昼ご飯いきます

コンビニで見つけ買おうか買うまいか悩んで1回は断念したけど、酔っぱらった勢いで買ってしまった



「一平ちゃん夜店の焼うどん いなり寿司味」&ファミマ「オクラとなめこのネバネバサラダ」



サラダは青じそドレッシングがついてて、オクラとなめこ以外にもワカメやら大根やら入っててお気に入り



そして問題の焼うどんは、お揚げさんの味がしゅんでて美味しいけど、かなり甘め。
甘くて酸味があって、ゴマとガリのふりかけで、よりお稲荷さんな味。
ついてた「寿司がり風味マヨ」は普通のマヨネーズにちょっとガリの味が入ってるかな
それなりに美味しかったけど、甘かったしかちょっと胸やけ

これまた勢いで買った



Acecookの「シゲキング 鶏しおレモン味ラーメン」



すっぱさキング級



「シゲキングの素」をかけてもレモン好きの私にはスッパうま~

この日はこれだけやったんやけど、サンドイッチを買える機会があったし

 

「ハムレタスサンド」を買ったのは良いけど1人では無理やし、シェリーちゃんと半分こ



「サンドイッチ王子」ていうお店なんやけど、最近ネットとか雑誌で見る人気店やねん
前に買いに行ったら開店前で買えへんかったし、お腹いっぱいやったけど買ってみてん
玉子たっぷりで旨し

最近、お弁当がない日はカップラーメンばっかり持って行くし母親から「ラーメンはアカン」と言われ



セブイレで「野菜と食べる冷たいパスタ!ゴーヤとツナ大根」



大根おろしとポン酢がきいたタレをかけてサッパリと食べれます
1/2日分の野菜が食べれるそうやけど、ゴーヤの苦さがほとんどない
それはそれでちょっと寂しい(笑)



「チキンラーメン チーズカレー味」



お湯入れ過ぎて薄味になっちゃった



「サッポロ一番 辛ちゃんぽん」は



ラー油をかけていただくんやけど、そない辛くなかった



サッポロ一番と全農がコラボした「CapStar 沖縄県産 アグー豚使用 沖縄そば風」



チャーシューが思いのほか美味しくて、かつおがきいたスープで旨し



久々ファミマの「鶏と蓮根のつくね入り和風スープ」と大麦おにぎりの「梅こんぶ」と「枝豆チーズ」
梅が苦手やけど、あまりにも暑くて買ってみたら、そない梅干ししてへんしアッサリサッパリ



セブイレで「1/2日分の野菜!沖縄風彩り野菜炒め丼」と「あおさのお味噌汁」



餡でとじてあって具だくさんやけど、ゴーヤが入ってたら尚旨し



「辛口レッドシーフードヌードル」&ファミマのサラダ



これは誰なんやろ?



そない辛くなかったんやけど、汗が出る出るて事は辛いのか(笑)

いつもお弁当がない日は買いだめしてるカップラーメンか出勤前にコンビニ寄るんやけど、
昨日の朝コンビニ寄っても買いたいものがなかったし、お腹いっぱいで考えられへんかったし、



お昼休みにすき家に行って健康的に「シーザーサラダ牛丼(ミニ)」&「豚汁」



シーザーサラダと牛丼て意外と合うのねぇ
豚汁は具だくさんで好きなんやけど、根菜が減ってる気がする…。
たまたまかなお肉はたくさん入ってたしなぁ
たまにすき家の牛丼が食べたくなるのよね
ミニでもお腹いっぱ~い


番外編
Oちゃん(12歳)が来てた日のお昼ご飯



近くのスーパーでお寿司を買ってん



これで780円



マグロのお寿司は990円

母親とOちゃん、2人ともが好きなものって言うたらお寿司しか思いつかへんかったけど
安くて美味しいのがあって良かった

7月は家がバタバタしてたしお弁当がない日が多く、気が付いたらたまってた
今度の土曜日に従兄が叔父を京都まで車で送ってくるみたいやし、それでやれやれかな

お弁当以外のお昼ご飯22

2018年06月21日 09時33分38秒 | 会社
月曜日の地震にはビックリしたし怖かったわ。
最近朝早く会社に行ってるし、地震の時は会社の前あたりやったんやけどミシっていうて揺れだしてふらついた。
地下鉄はすぐに動き出したみたいやけど降りた後で良かった
余震には気をつけましょう
また、たくさんの人から安否確認LINEをいただき、ありがとうございます

その2日前の土曜日は重い重い腰を持ち上げてケータイの機種変に行ってきた
12時半に行ったら、待ち時間があるからと3時に再度来るよう言われ、家に帰って昼寝して(笑)再チェレンジ
3時前について、機種を選ぶとこから始めて終わったのが6時前。
いやぁ疲れました
タブレットも今更ながら設定が分からなくて持って行ったら今なら下取りできて新しいのにできるとのこと。
タブレットとスマホ、両方ともやし余計時間がかかったんやなぁ。
タブレットに合わせてスマホはアイフォンにしたんやけど全く慣れへん。
こんなことならアンドロイドのままにしとけば良かったー

てなことで、お弁当以外のお昼ご飯シリーズ行きま~す(笑)



「チキンラーメン 坦々ごまラー油」とセブンイレブンの「枝豆ごはん」



チキンラーメンが坦々麺な感じってそのまんまか(笑)



「札幌味噌ラーメン」とファミマの「枝豆こんぶ」



ちょっと辛かったっす。

コンビニで目を奪われたのが



「チキンラーメン わさびチキン」ビックしかなかったし迷ったけどわさびの誘惑には勝てず



出来上がったら特製練りわさびをのせていただきます



すするとわさびがむせそうな程きいてて旨し
さすがに最後の方は飛んでしもたけどな。



「札幌海老味噌ラーメン」とファミマの「枝豆こんぶ」
この日はバタバタしてたし、写真撮り忘れた
海老天みたいなんが入ってて、海老味噌的な味もしてたし美味しかったわ



ファミマのサラダと「京都背油醤油ラーメン」



同じ地名つきラーメンでも、この「旅麺」シリーズは味が濃いし、



私には飲み干す一杯シリーズの方が合うみたい。



「尾道ラーメン」もちょうど良い濃さで美味しいわ

最後に



「キーマカレーメシ スパイシー」とローソンの「五目白和え」
五目白和えは甘すぎ~



カレーメシは「香りたかいスパイスがギンギンだぜ」て書いてある通り、



カレーの香りも凄いし、かなりスパイシー
生卵を入れても良いよって書いてあったのは納得です

さて、今日はお休み
昼から夕方から飲みにでる予定
明日は仕事やし飲み過ぎ注意ですな

お弁当以外のお昼ご飯21

2018年05月06日 16時10分00秒 | 会社
ゴールデンウィーク最終日
そういやお風呂のカビとりもしようと思ってたのにすっかり忘れてた
またしますわ

さて、お弁当以外のお昼ご飯シリーズも21回目
これがあるし変わったもんを買おうしてしまう(笑)



スーパーで安かった「麺職人 濃厚担担麺」とファミマの「スーパー大麦 枝豆こんぶ」



いうほど濃厚ではなかったような…。



枝豆の歯触りが良くてお気に入り



新発売のカップヌードル「ブラックペッパークラブ」とセブイレの「ゆず香る和風仕立ての豆とひじきのサラダ」



新発売と書いてあると買ってしまう(笑)



このサラダ美味しいのよね



カニらしきものがたっぷり入ってて



とろみがあって、かなりコショウ辛くて旨し

2日に会社のランチ会がありまして「イタリアン クワトロ」にてパスタランチ



スープに



サラダ



パスタは写真の「自家製サルシッチャとキノコのペペロンチーノ」や
写真を撮ってないけど「フレッシュトマトとバジルのナポリ風パスタ」があり



私が食べたのは「桜海老と菜の花ペーストのクリームパスタ」
見た目以上に量があり、ニンニクもきいてて美味しかった



そしてデザート
たまには外に食べに行くのも気分転換になって良いねぇ

おまけで長岡天満宮に行った日



四条烏丸まで戻って「輝庭」にてランチ



私は「お造りと旬菜の天婦羅御前」



お刺身も天婦羅も種類が多くて、母親にお裾分けしてもお腹いっぱいになったわ
暑かったしビールが旨し



母親は「本日入荷の贅沢海鮮丼」



切り身が大きくて美味しそうでした

明日から仕事ですなぁ…。
飲み友達の中には休みが取れず12連勤中の人もいるし頑張らねば

お弁当以外のお昼ご飯20

2018年04月10日 22時49分58秒 | 会社
お弁当以外のお昼ご飯シリーズも20回目となりました
最近はカップラーメンが多いけどね



まずは「カップヌードル クリーミートマトヌードル」&ファミマの「フレッシュ野菜サラダ」



思ったよりトマトの酸味がきいてました



ドラッグストアで96円の半額で買った「横浜豚骨醤油ラーメン」&ファミマ「おくらとナメコのネバネバサラダ」



96円の半額やし48円か



とろみがあってかなり濃かった。



これまた半額の48円で買った「仙台辛味噌ラーメン」&ファミマ「ピリ辛レンコンのきんぴら」



仙台で辛味噌ご当地って書いてあるわ。



ニンニクがきいてて、チョイ辛で美味しかったわ



「日清ラ王やさしいタンメン塩」&ローソン「もち麦入り枝豆と塩昆布」のおにぎり



麺がシコシコで美味しかったけど、スープがちょっと濃かったかな。



何よりおにぎりの枝豆の歯触りが良くて美味しかったわ



「麺職人芳醇味噌」&ローソン「ゆず香る和風仕立ての豆とひじきのサラダ」



このサラダ、むっちゃ美味しい
お気に入り



ラーメンは…こんなもんかな
全部サラダにもってかれたかも(笑)


番外編



ある晴れた日に北大路まで行ったし、一緒に行ったふるさてぃと北大路ビブレの中にある「市場小路」でランチ



私はおすすめから「「黒毛和牛 柔らかデミグラス煮込みのおばんざいプレート」



おばんざいが8種類もついてて色んなんを少しずつ食べれるのが嬉しい



ステーキにするか迷ったけど、お腹の調子が良くなかったし煮込みにしてん
お肉が柔らかくて旨し



ふるさてぃは「黒毛和牛もも肉ステーキのおばんざいプレート」



忘れちゃならねぇ生ビールもね

おぼろ豆腐は自家製やし、ご飯は五穀米でおかわり自由
健康ランチで大満足でした
て、ビール飲んでたらアカンか(笑)