雀のチータンたち

雀は言語を持っていて社会生活をしている。縄張りがない。
他の鳥の子を助けもする。雀は鳥たちの影の指導者なのだ

12/15 報特から  堤防の決壊を防ぐには

2019-12-15 14:21:12 | 動物の心理

12/15 報特から  堤防の決壊を防ぐには

これは決壊した堤防の現実の図だけど、

堤防についてはこれまで何度も書いた。

この矢板という方法はいい。

でもこれだけでは不十分なのだ。

大量の水が流れているとき、水の力って人間には制御できない。

水は土を溶かす。

おかしな無知な言い方だけど、泥を流してしまう。

ちょうど報特のもうひとつの特集の中村先生のほうで

素晴らしい方法を見た。


ここの人たちはこうやって石を積んで住宅なんぞを作ってきたのだ。

この方式のほうが、鉄筋コンクリートより丈夫かもしてない。

堤防の両サイドにすれば、堤防が崩れてペチャンコにはならないと思う。

でもやりつけない日本人には鉄筋コンクリートのほうが楽かもしれない。


この石を積む技術、そんなに簡単に習得できないよ。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿