その日の出来事

その日に観て聴いて感じたことの忘備録

プレミアムフライデーその2

2017-06-30 19:22:00 | 日記
もう忘れ去られてる?なプレミアムなフライデー。
勝手に設定!
福島でイタリアンランチ食べて、映画館ビルの
森で散策。
マイナスイオンだよ!




夜はアペリティーボ
がっつりイタリア充
スペインワインだけどね(笑)

マフィアは夏に殺らない

2017-06-30 19:14:54 | 映画
Viva!イタリア vol,3

続けて鑑賞。
これも思ってたのと違う…と最後の方に気付くw
面白かったよー!
アルトゥーロの大人がイケメンでな。
不器用だけど、嘘のない清々しい勘違い入ってる
けど、良い青年だ!
切り抜きのお陰で頭良いしね。
先日からシチリアの美味しいワインや食事の
プログラムを見たばかりだったので、ほー!と
面白かったが、やはりヤバイねシチリアは。
でもそこで彼らのされるがままではなかった
人達の姿を見られて良かった。
上手いなーあの作り方は。

日々と雲行き

2017-06-30 17:08:00 | 映画
Viva!イタリア vol,3

勝手にプレミアムフライデーだ!と言うことで
半休で鑑賞。
思ってたより重いどんより来る作品だった。
持ってるものを手放してシンプルに生きる、
とかそんな前向きじゃなく、仕方なく身軽に
なっていくって感じで。
でもそうなると辛いことの先に本当に大切な
モノが見えてくるのね。
持ってることが必ずしも幸せではないことに
気づかされると言うか。
大切なモノはシンプルで揺るぎないのかも
知れないね。
まー私は彼らほど成功したわけでも持ってる
わけでも有りませんけどね(苦笑)

俯瞰とか立体とか多面で

2017-06-28 22:48:48 | 日記
今日も世間と自分にいろいろ有った。
ニュースで知ると言っても、報道には其処に
誰かの意図が見え隠れしていることにさすがに
もう気がついてしまった。
ホントのところはどうなんだろう?
される方とされた方では、その人の主観が入り
何処かが歪められてしまうこともあるし、
受け取る方もどう感じるかで変わってくる。
共感と想像と引いて見て感じる考えるが
必要になってくるんだよね。

考えて凹み、勝手に空気読んで我慢しても
なんの得にも前にも進めていない。
悶々していらっとしても自分にとって良くない
ことなら、もう降りても良いんじゃないかなー
と悟る(苦笑)
形で欲しいと思うことは即物的ではあるけど
そこは偽らざる本音。
ないならもう割りきるしかなくて…なーんも
降ってこないんだもんな!
降って来ても困るけどな!

Viva!公務員

2017-06-24 17:49:13 | 映画
Viva!イタリア と銘打ったイタリア映画3作品を
今日から上映。
これが観たかったのよー!
期待を裏切らない面白さでした。
リストラにされまいと世界中に飛ばされても
めげずにプラスに転じてしまう主人公ケッコの
バイタリティー(笑)
イタリアへの風刺とある意味良いところの
匙加減が絶妙で笑いを誘う。
聞いてた通りやん、なイタリアの男w
退職金が増えても何がなんでもサインしない
彼にキレてあの手この手で策を弄する彼女も
コメディアンなの?w

最後はほんわか、とても良い映画でした!