その日の出来事

その日に観て聴いて感じたことの忘備録

ブルームーン

2015-07-31 22:57:43 | 日記
今夜はブルームーン。
うちの窓からクリアに見える時間からは少し早いけど、背伸びしたら
マンションの屋根から真ん丸の明るいお月さま。

考えるとこみ上げて来るから上を向くいて。
誰もいない夜の道、明るいお月さまを見ながら零れる滴。
びっくりすると頭のなかはすごい速さで回転するのに言葉が出てこない。
気の利いた言葉って一体なんなのだろう。

月に願いを。
ブルームーンに祈りを。

THE ICE 昼の部

2015-07-25 15:05:00 | 鑑賞
大阪市立体育館

真央ちゃん座長のアイスショー初日。
チケット取ってから織田くんのインが発表になり、おお喜びで参上。
天神祭の大阪は例年どおり暑い暑い!
舞踏会と道化師のシーンで幕開けのTHEアイスは、最初から熱かった。
真央ちゃんはダンスの生指導までやり遂げて大奮闘、なんだかしっかりしてきたなぁ…

婚約発表したばかりの小塚くんの今季ショートのエピローグはすでに仕上がってる?
な出来でまず落涙。
むらくんのジャンプは高くて速い!
後半はメロディに乗りきれてないかな?と感じたけど、まだ夏ですから。
二人とも私が好きなプログラム♪
試合がホントに楽しみ\(^o^)/

そしてミーシャ・Gのベリーダンスな振付と独特の衣装は今回も走ってる(笑)
見応えあるよねーあれはたのしいわな。
今季復帰のパトリックは身体のラインが変わってスケーティングにもその辺りがどう反映されるのかな。

トークショーのMCは織田くん!
台本があったので少し緊張真面目モードでしたが、
これまた真面目なパトリックから豚たまを引き出して会場大盛り上がり(笑)
愛の夢ではジャンプがイマイチで少し残念だったけど、伸びとスピンは素晴らしかったことを
お知らせしておきます(^^)
暑いからか氷に難儀してたのか、さとこちゃんもすってんころりん。
ショートカットの佳菜子ちゃんも私たちの間では大好評でしたよ。


格別のあじ

2015-07-24 22:55:10 | 日記
先週末から姉が入院し、そのフォローに親たちが交代で受け持ち、
今週はうちの当番だったので私は自宅の働く主婦に変身。
戸締まりして出勤、買い物して帰りご飯を作って掃除してゴミ出して…
実家暮らしの有り難さを思い知るには良い機会だった。

そして今日は退院し、ひさしぶりに母が帰宅。
引っ掛かってた事が現実となりなんとも言えない凹んだ気分になったけど、
それを聞いて私もがんばらなくちゃ!とへろへろで帰ってくるかと心配してた母もシャキッとしてて。
口にしたり考え出すと不安になってぐるぐるするし良いことなし。
きっと大丈夫!
そんな想いを胸に秘めつつ3人で食べた土用丑の日のうなぎと土用もちの
美味しかったこと。
あの味は忘れない。