応募券欲しいねん・・・

ペプシ飲んだら、ももクロちゃんのLIVEチケット当たるんやて。
めっちゃ応募券欲しくて、毎日シコシコペプシ飲んでるchihiですよ。
お願い!!コーラ好きなアナタ!!!
chihiに応募券くれませんか!?
(切実)
(お礼に浜松餃子かうなぎパイ送るから)
応募券も欲しいけど
にほんブログ村
ポチもしてほしい。欲張りでごめんね。

今日も真面目に女子ラーメン部。
コツコツと活動しちゃいましょ。
めっちゃ久しぶりに訪れたのは『べんがら横丁』

一応「浜松食のコミュニティパーク」とか言っちゃってるけど、お店どんどん撤退して今は6店舗のみの営業となってます。
その内4店がラーメン屋さん。
一応chihiは全店制覇してんねんけど。
今回訪れたのは、2度目の訪問 『竈(かまど)』

前回来たのはもう二年近く前かぁー!
今回久々に来たのは

ランチパスポート使って、500円で食べられるから(  ̄▽ ̄)
普段は食券方式やけど、ランパスは店員に直接注文すんねん。
オリジナル醤油、こってり醤油、あっさり醤油、塩、あっさり塩、味噌、つけめん、冷しから1種類選べるよ。
さあ、こん中から選びたまえ!と言われても簡単に選べないのよ優柔不断。
醤油だけでも3種類あるし、違いが全然分からん(;・ω・)
塩ラーメンってただでさえあっさりしてそーなのに、更に「あっさり塩」まであるってどんだけあっさりしたいのよ。
そーいや「こってり塩」って、ありそうでないよね…
決められない時には、一番無難そーなものを頼んでしまう。
優柔不断かつ臆病者なヘタレchihi。
一番人気と書かれてた「オリジナル醤油」にしとくか。

チャーシュー、ワカメ、メンマにネギちょろりんっと乗ってる。
これがオリジナル醤油。

どのあたりがオリジナルなのかは不明。
だって私ラーメン部とか勝手に名乗ってるけど、スープも麺も全然詳しくないんだものウフフ(*´∀`)
「豚骨メインの動物系と魚介系をブレンドしたWスープ」らしいんやけど、それ聞いても全くピンとこないよねウフフ(*´∀`)
いいのよいいの。
ラーメンの蘊蓄は、こだわりのある本気なラヲタさんにまかせとけばいいじゃない。
女子ラーメン部のモットーは「美味しく食べれりゃすべてよし。考えるな、感じろ!」だもの。
え?うん?
そうよ、もちろん今考えただけよ。

オリジナル醤油スープはまさにあっさりでもこってりでもない。
クセがないから食べやすいけど、裏を返せばパンチが弱い。
パンチきかせたきゃ、やっぱコイツの出番だろ!

ちゃらららっららー!
すりおろしニンニクーd=(^o^)=bイェア
仕事中だろーが、臭かろーが、おかまいなしじゃ!
ニンニク臭いなんて全然平気さ!
それよりババアのchihiだから、そろそろ加齢臭出てくるんちゃうかって、そっちのが心配( ; ゜Д゜)
ま、まだ大丈夫だよね??ね??ね???
やっぱニンニク入れるとおいしくなるねー♪
薄ペラリンチャーシュー一枚

メンマはほぼ印象がない。

まーこれ、500円なら納得って感じの1杯ね。
ふだんは700円くらいするんやろか。
それはちと高いな。
ランパス効果なのか、夏休み効果なのか。
この日はいつもよりべんがら横丁に人がいたような気がする。
だっていつも悲しいくらいに閑散としてるもんね( ;∀;)
もっとお店とか増えないかなぁ。
べんがら横丁の更なる活性化を望む!
竈
053-458-4547
静岡県浜松市中区鍛冶町新川

ペプシ飲んだら、ももクロちゃんのLIVEチケット当たるんやて。
めっちゃ応募券欲しくて、毎日シコシコペプシ飲んでるchihiですよ。
お願い!!コーラ好きなアナタ!!!
chihiに応募券くれませんか!?
(切実)
(お礼に浜松餃子かうなぎパイ送るから)
応募券も欲しいけど

ポチもしてほしい。欲張りでごめんね。

今日も真面目に女子ラーメン部。
コツコツと活動しちゃいましょ。
めっちゃ久しぶりに訪れたのは『べんがら横丁』

一応「浜松食のコミュニティパーク」とか言っちゃってるけど、お店どんどん撤退して今は6店舗のみの営業となってます。
その内4店がラーメン屋さん。
一応chihiは全店制覇してんねんけど。
今回訪れたのは、2度目の訪問 『竈(かまど)』

前回来たのはもう二年近く前かぁー!
今回久々に来たのは

ランチパスポート使って、500円で食べられるから(  ̄▽ ̄)
普段は食券方式やけど、ランパスは店員に直接注文すんねん。
オリジナル醤油、こってり醤油、あっさり醤油、塩、あっさり塩、味噌、つけめん、冷しから1種類選べるよ。
さあ、こん中から選びたまえ!と言われても簡単に選べないのよ優柔不断。
醤油だけでも3種類あるし、違いが全然分からん(;・ω・)
塩ラーメンってただでさえあっさりしてそーなのに、更に「あっさり塩」まであるってどんだけあっさりしたいのよ。
そーいや「こってり塩」って、ありそうでないよね…
決められない時には、一番無難そーなものを頼んでしまう。
優柔不断かつ臆病者なヘタレchihi。
一番人気と書かれてた「オリジナル醤油」にしとくか。

チャーシュー、ワカメ、メンマにネギちょろりんっと乗ってる。
これがオリジナル醤油。

どのあたりがオリジナルなのかは不明。
だって私ラーメン部とか勝手に名乗ってるけど、スープも麺も全然詳しくないんだものウフフ(*´∀`)
「豚骨メインの動物系と魚介系をブレンドしたWスープ」らしいんやけど、それ聞いても全くピンとこないよねウフフ(*´∀`)
いいのよいいの。
ラーメンの蘊蓄は、こだわりのある本気なラヲタさんにまかせとけばいいじゃない。
女子ラーメン部のモットーは「美味しく食べれりゃすべてよし。考えるな、感じろ!」だもの。
え?うん?
そうよ、もちろん今考えただけよ。

オリジナル醤油スープはまさにあっさりでもこってりでもない。
クセがないから食べやすいけど、裏を返せばパンチが弱い。
パンチきかせたきゃ、やっぱコイツの出番だろ!

ちゃらららっららー!
すりおろしニンニクーd=(^o^)=bイェア
仕事中だろーが、臭かろーが、おかまいなしじゃ!
ニンニク臭いなんて全然平気さ!
それよりババアのchihiだから、そろそろ加齢臭出てくるんちゃうかって、そっちのが心配( ; ゜Д゜)
ま、まだ大丈夫だよね??ね??ね???
やっぱニンニク入れるとおいしくなるねー♪
薄ペラリンチャーシュー一枚

メンマはほぼ印象がない。

まーこれ、500円なら納得って感じの1杯ね。
ふだんは700円くらいするんやろか。
それはちと高いな。
ランパス効果なのか、夏休み効果なのか。
この日はいつもよりべんがら横丁に人がいたような気がする。
だっていつも悲しいくらいに閑散としてるもんね( ;∀;)
もっとお店とか増えないかなぁ。
べんがら横丁の更なる活性化を望む!
竈
053-458-4547
静岡県浜松市中区鍛冶町新川