1月2日。
お昼は家族と浅草へ。

ヽ(゜ロ゜;)キェーッ!すっごい、人・人・人!!!!
入場規制までかかっていたので、雷門の下をくぐるのは断念(´Д`lll)
完成して初めて見るスカイツリー

展望台にのぼるのに3,000円くらいかかるんだっけ!?
||||. il||li(´・ω・il)il||li・・・高けぇ・・・
一回居酒屋行けるやん!?
というわけで、もちろんコチラも眺めるだけで終了~
夜は、千葉の実家近くの『庄や』へ行ってきました~
夏に帰省した時にも行ったわね~。
エト・・・別にこのお店がすごく気に入ってるってコトじゃなくて・・・
単純に実家の近所に、ココくらいしか居酒屋が無いっていうね
予約して行ったのですが、店内は満員御礼
みんなお正月から飲みに出るんだね~
2012年初の、生大
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー

今年も大ジョッキで、腕の筋トレやっちゃいます(ノ∀`●)キャッッッッ♪
つきだしは、あさりとわさび漬け

わさび漬けって静岡のお土産でもあるんやけど、あまり食べたことがなくて・・・
(o≧口≦)oカラーイ!!!めっちゃツーンってキタ
いきなり締めっぽいのですが、なすの一本漬け

「庄や」「白木屋」あたりチェーン店系に必ずあるメニューなんだけど、
chihi、これが大好きなんだよぉ~
なすのお漬物に辛子を付けるという概念が、これによって植え付けられました
串盛合わせ

こちらもチェーン系でオーダー率の高いメニュー。
みんなで食べやすいんだよねー。
もやし炒め

ビールのアテにぴったり、なんだけど・・・
ケチっ子chihi、ついつい「これ、原価安いんやろな~」とかゲッスいこと考えちゃう(;-ω-)ゞ.
おかわりは、黒ホッピーにしてみたよ

ホッピーも大ジョッキ♪うれしいな~♪♪
昼間ホンモノを見ましたが、便乗メニュー「八千代オニオンスカイツリー」(笑)

オニオンフライをタワーに見立てた一品。
「八千代」はこのあたりの地名ね。
これ680円やねんけど、普通にフライが盛られてきたらせいぜい380円だよね!?
・・・などと、またまたゲス思考に陥るchihi・・・(;-ω-)ゞ.(;-ω-)ゞ.
ま、見た目ハデで面白いけどねっ。
出汁巻き玉子

うちのママンが大好きなメニューです
この後、ドリンク&フードを追加しようと呼び出しボタンを押すも・・・
全く店員さんが来ない
3回ほど連打してみたけど、やっぱり来ない・・・(・`ε・´oム
他のお客からも「すみませーん!」「何回も呼んでるんですけどーーっ!!」の声があがってる
なるほど、繁忙期にありがちな「忍法
店員が足りてへん」の巻でござるな(´д`ι)
新年1発目の飲みはちょっぴり不満・・・応援お願いします!!
にほんブログ村

chihiも大阪弁で文句捲くし立てたろ!!と息巻いたんやけど、東京モンの父母になだめられ・・・
追加はやめて、おとなしくお店を出ることになりました。
4人で8千円ちょいと、安かったからまぁええんやけどねー。
かなり不完全燃焼
この後、実家で呑み直ししちゃいましたー
実家からの帰り、富士山がキレイに見えましたよー

chihiもゲス卒業して、富士山のようなキレイな心を持たなくちゃ・・・ね(・∀・;)
庄や 八千代中央店
0066-9677-01859 (予約専用番号、通話料無料)
047-486-5891 (お問合せ専用番号)
千葉県八千代市ゆりのき台3-1-5
お昼は家族と浅草へ。

ヽ(゜ロ゜;)キェーッ!すっごい、人・人・人!!!!
入場規制までかかっていたので、雷門の下をくぐるのは断念(´Д`lll)
完成して初めて見るスカイツリー


展望台にのぼるのに3,000円くらいかかるんだっけ!?
||||. il||li(´・ω・il)il||li・・・高けぇ・・・
一回居酒屋行けるやん!?
というわけで、もちろんコチラも眺めるだけで終了~

夜は、千葉の実家近くの『庄や』へ行ってきました~

夏に帰省した時にも行ったわね~。
エト・・・別にこのお店がすごく気に入ってるってコトじゃなくて・・・
単純に実家の近所に、ココくらいしか居酒屋が無いっていうね

予約して行ったのですが、店内は満員御礼

みんなお正月から飲みに出るんだね~

2012年初の、生大


今年も大ジョッキで、腕の筋トレやっちゃいます(ノ∀`●)キャッッッッ♪
つきだしは、あさりとわさび漬け

わさび漬けって静岡のお土産でもあるんやけど、あまり食べたことがなくて・・・
(o≧口≦)oカラーイ!!!めっちゃツーンってキタ

いきなり締めっぽいのですが、なすの一本漬け

「庄や」「白木屋」あたりチェーン店系に必ずあるメニューなんだけど、
chihi、これが大好きなんだよぉ~

なすのお漬物に辛子を付けるという概念が、これによって植え付けられました

串盛合わせ

こちらもチェーン系でオーダー率の高いメニュー。
みんなで食べやすいんだよねー。
もやし炒め

ビールのアテにぴったり、なんだけど・・・
ケチっ子chihi、ついつい「これ、原価安いんやろな~」とかゲッスいこと考えちゃう(;-ω-)ゞ.
おかわりは、黒ホッピーにしてみたよ


ホッピーも大ジョッキ♪うれしいな~♪♪
昼間ホンモノを見ましたが、便乗メニュー「八千代オニオンスカイツリー」(笑)

オニオンフライをタワーに見立てた一品。
「八千代」はこのあたりの地名ね。
これ680円やねんけど、普通にフライが盛られてきたらせいぜい380円だよね!?
・・・などと、またまたゲス思考に陥るchihi・・・(;-ω-)ゞ.(;-ω-)ゞ.
ま、見た目ハデで面白いけどねっ。
出汁巻き玉子

うちのママンが大好きなメニューです

この後、ドリンク&フードを追加しようと呼び出しボタンを押すも・・・
全く店員さんが来ない

3回ほど連打してみたけど、やっぱり来ない・・・(・`ε・´oム
他のお客からも「すみませーん!」「何回も呼んでるんですけどーーっ!!」の声があがってる

なるほど、繁忙期にありがちな「忍法

新年1発目の飲みはちょっぴり不満・・・応援お願いします!!


chihiも大阪弁で文句捲くし立てたろ!!と息巻いたんやけど、東京モンの父母になだめられ・・・
追加はやめて、おとなしくお店を出ることになりました。
4人で8千円ちょいと、安かったからまぁええんやけどねー。
かなり不完全燃焼

この後、実家で呑み直ししちゃいましたー

実家からの帰り、富士山がキレイに見えましたよー


chihiもゲス卒業して、富士山のようなキレイな心を持たなくちゃ・・・ね(・∀・;)
庄や 八千代中央店
0066-9677-01859 (予約専用番号、通話料無料)
047-486-5891 (お問合せ専用番号)
千葉県八千代市ゆりのき台3-1-5