goo blog サービス終了のお知らせ 

chihi☆らいふ

2011年4月に大阪から静岡県浜松市に引越したchihiのブツブツ日記。コメント&お友達大募集中♪

『海をゆく者――The Seafarer』

2009年12月13日 | 芸能
『海をゆく者――The Seafarer』の舞台を観て来ました!

作 コナー・マクファーソン
翻訳 小田島恒志
演出 栗山民也
出演 小日向文世 吉田鋼太郎 浅野和之 大谷亮介 平田 満

アイルランド演劇界をリードする気鋭の若手劇作家、コナー・マクファーソン作。
百戦錬磨の男優5人がここに集結、栗山民也演出のもと繰り広げるアンサンブルプレイ。
ポーカーゲームの如く、男優たちが「舞台」というテーブルに乗り、「言葉」というカードを切りまくる。
笑いとサスペンスのブラックコメディ「海をゆく者」、イヴの夜、男たちのゲームの行方は・・・・。


翻訳モノ・アイルランドが舞台ということで、
めっさ日本人のおっちゃん5人が全て外人名(笑)
リチャード(吉田)シャーキー(平田)アイヴァン(浅野)ニッキー(大谷)ロックハート(小日向)
まずそのギャップに慣れるのに苦労ε=( ̄。 ̄;)フゥ

そんでもって、始まるや否やリチャードがマシンガンの如く大声でしゃべりまくり!!
早口な上名前や地名が覚えづらいので、前半は会話を聞き取り、理解するのに必死。
二日酔い気味だったchihi、ぼーっとした頭をフル回転させて何とかついていきます(笑)

ストーリーはざっと言ってしまうと、
大酒呑みの5人の男たちが、
クリスマスイブの夜ポーカーゲームに興じる

というお話。

まー、とにかく最初から最後まで全員が酒を呑んだくれてる訳ですよ。
もちろんほんまもんのアルコールを呑んでるわけはないんだけど
さすがやねー!
舞台から酒臭が漂ってきそうなほど、酔っぱらい演技が上手い!

矢継ぎ早なセリフと酒まみれな設定に頭が慣れてきた頃、
やっと小日向さん演じるロックハートさん登場。
(開始から50分くらいコヒさんと大谷さん出てきません。
出て来たと思ったら、実はロックハートさんは
シャーキーの魂を狙う悪魔だった!

これまた突飛な・・・!!∑(=゜ω゜=;)

シャーキーの魂を賭けて、ポーカー対決!!
延々とポーカーシーンが続き、賭金が跳ね上がっていきます。
が、全て「ユーロ」で表現されるので
「何でそんなに大金賭けるんだよ!」
とか言われても、それがどのくらいの価値なのかchihiには分かりません
結局どんでん返しでロックハートは勝負に負け、
シャーキーは魂を取られずに済み、何事もなかったようにクリスマスを迎えます。

まあ、そんなこんななとっつきにくいストーリー展開でしたが
ほろっとさせられたり、最後は兄弟愛にほろっとさせられたりしましたよ。

まあ、なんといっても役者さんの演技力がスゴイことスゴイこと
吉田さんのちょっとウザイくらいの(笑)マシンガントーク。
よくあれだけ大声でしゃべり倒せるなー
ロックハートを怪演した小日向サンはテレビで見るより迫力あり!

ちなみにchihiは、
浅野さん演じるちょっとおとぼけアイヴァンが一番のお気に入りキャラでした

5人の役者の個性がぶつかりあい、またうまく絡み合ったお芝居でした。

会場はサンケイブリーゼホール。
サンタブリちゃんをパチリ

『印獣~ああ言えば女優、こう言えば大女優』

2009年11月23日 | 芸能
エト・・・皆さん、chihiの趣味は飲酒だけやと思ってませんか???

イヤイヤイヤ、、、シツレイだなぁ~。
実はchihiには観劇という高尚な趣味があるのですわよ~( ̄Οノ ̄*) オーホッホッ

というわけで、観て来ました『印獣~ああ言えば女優、こう言えば大女優』

[劇作・脚本]宮藤官九郎 [演出]河原雅彦
[出演]三田佳子 / 生瀬勝久 / 池田成志 / 古田新太 / 岡田義徳 / 上地春奈

お芝居を観るのは 劇団、本谷有希子『来来来来来』 以来3ヶ月ぶり。
本谷有希子の世界には浸りきれなかったchihi。
さーて、今回は???

とにかく、三田佳子のオーラがスゴイ!!!
(いろいろと問題があったといえども。苦笑)
序盤は、生瀬勝久 / 池田成志 / 古田新太 / 岡田義徳の4人で話が進むんだけど、
三田佳子が出てくると、さすがに空気がピーーンと張る感じ!?
ちょっとトリハダな感じ。

そんでもって三田佳子が、ありえへんくらいのふっきれた演技をするわけですよ!!
そのつきぬけっぷりに圧倒されます

その大女優、三田佳子を影で輝かせるねずみの三銃士(生瀬勝久 / 池田成志 / 古田新)
彼らの絶妙な演技。
シリアスと笑いの絶妙な間。
はずしどころがないんだよねーーー。

脇を固める岡田義徳クン と 上地春奈サン。
chihi上地サンって初見なもんで、あのクセのある沖縄弁
最初はちょっとついてけなかったけど・・・
慣れるとしっくりしますね。
2人とも堂々とした演技で、メインメンバーを引き立てつつも存在感を醸し出します。

とにかく
面白い!
そして
巧く構成されてる!
としか言いようのない舞台。

最後は全員総立ち!スタンディングオベーション

三田佳子にあそこまでさせるクドカンは、
やっぱ偉大だわね~~~!!!

ちなみにこの舞台、名古屋・新潟・福岡公演が控えており
どこも若干チケットがあまっているそうです。
特に福岡 夜公演は余分がいくらかあるみたいなので、
もし12月11日(金)~12月13日(日)に福岡におられる方は
ぜひともご観覧を

以上、生瀬さんからの公演終了後のコメントでしたぁ

劇団、本谷有希子『来来来来来』

2009年08月23日 | 芸能
劇団、本谷有希子『来来来来来』を観劇してきました。

(かなりのインパクトなポスター)

お芝居を見に行くのは、昨年の『悪夢のエレベーター』(コレ、めちゃ面白かったo(>▽<)o )以来ほぼ1年ぶり。

主役のりょう 以下、出演者6名全てが女性という舞台。
山間の小さな集落。蓉子(りょう)は、この町の麩焼き場で麩を揚げて働く、新婚ほやほやの奥さんである。嫁ぎ先の夏目家には鳥を溺愛するあまり、自作の鳥園を作っては近所の子供から入園料を取る、商魂たくましい義母(木野花)と、長男の嫁(松永玲子)がいた。麩揚げ場には村の女達も働きに来ている。蓉子も馴染みつつあったそんなある日、新婚一ヶ月で夫は突然、失踪してしまう。

上のポスターの絵柄と、ストーリーのさわりを聞いただけで分かるとおり、
かなりオドロオドロしい設定・性格や人格が壊れきっている登場人物たち・女性特有の人間関係のドロドロに性欲・・・と
噂に違わぬぶっ飛んだ舞台

う~~む、これが 本谷有希子 の世界かぁ~・・・

結局言いたいことは最後の蓉子の言葉。
「私は今までずっと、誰かに褒めて欲しかったんだ。『蓉子ちゃん、偉いね、頑張ってるね』って。褒めてもらえれば、その人のためになんだってできるんだ。」

うん、人間誰でも認められたいし褒められたいよね。
そこは分かるんだけど、終わり方はなんだかあっさりした感じだったよーな

かなり女性向けの内容、あまりの女性のドロドロさ加減に
一緒に行ったダンナは若干引いてましたね~

まー、とにかく りょうサンが細いこと細いこと

テレビや映画もいいけど、お芝居は生の迫力が感じられていいですね~

ちなみに場所は、ブリーゼブリーゼ内のサンケイホールでした。
ブリちゃん夏バージョンをパチリ

水嶋ヒロと絢香が結婚!

2009年04月04日 | 芸能

俳優の水嶋ヒロ(24)とシンガー・ソングライターの絢香(21)が3日、都内で会見し、2月22日に結婚したと報告した。絢香はさらに、2007年からバセドー病を患い、完治まで無期限で音楽活動を休止することを発表。水嶋は「病気を含めて守ってやりたいと思い、早い決断をした」と語った。昨年8月に交際をスタートし約3か月後にプロポーズ。人気絶頂の2人の電撃婚は、絢香の病がきっかけのひとつだった。


えええぇぇぇ~

ヒロ君も絢香もたいしてFANではないchihiでも
びっくりぎょうてんなニュースが飛び込んできましたねぇ

ヒロ君、この時期に結婚かぁ~・・・
モッタイナイ

それにしても、「難病の絢香を支えたい」なんて
どこをどうつついても美談
ケチのつけようがないですね
(ケチつけたいのにさー

きっと、ヒロ君のイメージダウンを最小限に食い止めるために
事務所が必死になったんだろなぁ~・・・
なんて勘ぐっちゃうchihiはやっぱりイヂワル

ヒロ君、あんなにイケメンやねんから、
もっと美人でキレイな女性よりどりみどりだろーに。

きっと、いままでキレイな人に囲まれすぎてべっぴんさんはもう
お腹いっぱいなのかもしれませんね。
見た目より、「才能」に惹かれあうのかなー。

人気絶頂イケメン俳優と歌手の結婚と聞くと思い出すのは、
今から10年ほど前

大沢たかお と 広瀬香美 ですヨ


コレ当時、ヒロ&絢香より衝撃的だったかも

大沢たかおあんなにイケメンなのに
よりにもよって、広瀬香美って・・・広瀬香美ってっっっ

ああ、大沢たかおは顔や見た目にとらわれない
心優しい人なのね~~なーんて
chihiの中でたかお株上昇しましたよ

そんな二人も7年後に離婚しちゃってます

さてさてヒロ君&絢香の行く末やいかに
とりあえずお幸せにーーーー(棒読み。笑)

それにしても絢香、ヒロ君と結婚できたってだけで
芸能界に入った価値あったなー。。。
結局正直うらやましいchihi・・・なのかな

元祖!大食い王決定戦~爆食女王 炎の約束~

2009年03月30日 | 芸能
『元祖!大食い王決定戦~爆食女王 炎の約束~』
昨日の日曜日、夢中で見ちゃいました
chihi、大食い番組見るの好きなんです

なんてゆーか・・・あんなに食べられる人が
うらやましい

chihi、基本食いしん坊なのに・・・
悲しいかな量が食べられないんですよ

ギャル曽根ちゃんとか見るたび、
「chihiもギャル曽根ちゃんだったら、もっともっともっと美味しいもの食べられるのにぃ~~~人生損してる
って思っちゃうワケです。

しかもあの人達みんな、大食いなのに痩せてるし
ああぁぁぁ~うらやますぃ~~。

それにしても魔女@菅原初代サンは・・・怖いっちゅーか・・・
もういらんわぁ~。
オバハンやし、食べ方下品やし・・・

見てる方としては、やっぱり
若くて可愛い女子がお上品だけど、大胆にバクバク食べてる絵が欲しいわけですよ

今回の決勝に残った3人(魔女、梅ちゃん、正司サン)。
梅ちゃんも正司サンもすっげー頑張ってたし、成長してたし、好感は持てるんだけど・・・

なんとて華がなかったね~

テレ東的にも「そこはギャル曽根が頑張ってくれないと~」って
気持ちだっただろーね

そういえば、男子の部も ジャイアント白田・ドクター西川・元キン山本・・・
みんな引退しちゃったんだよね

大食い界に
ニューヒーロー、ニューヒロインの登場はあるんでしょうか


上地雄介の歌唱力って・・・(滝汗)

2009年03月05日 | 芸能
昨日の『クイズヘキサゴン』と、今日の『うたばん』で
偶然上地雄介がソロで歌ってるのを聞いたんですケド・・・

羞恥心(上地・つるの・野久保)




破壊的な歌唱力にびっくり

羞恥心の時は気づきませんでしたが、
(つるのが上手いからカバーされてたのか・・・)

めっさめさヘタクソやん

てか、アレ歌ってるんですか?
お経読んどるんかと思いましたワ

ラップ部分もボソボソしゃべってて、
更にお経度アップ

すげーなぁ・・・
だけど売れてるんだよねぇ~

もしかして、わざとああいう歌い方なのか
個性なの・・・

ソロ名義『遊助』・・・
作詞も自身で行われているそうで・・・

あまりにも衝撃的なソロデビュー曲だったので、
ブログに書かずにいられなかったchihiでした

あー、上地君ファンに怒られるだろーなぁ。
まあ、歌の好みは人それぞれってコトで

ちなみにchihiは羞恥心では
野久保クン派なのでした。


浅利陽介クンの位置づけって!?

2008年11月25日 | 芸能
『浅利 陽介』クンってご存知ですか


若手俳優さんなんですけどね。
見てのとおり、今流行りの『イケメン』カテゴリに入るわけでもなく・・・もちろん『ジャニタレ』でもありません。

あれ、でも見たことある!!
でしょでしょでしょ

彼は、今年のフジ夏ドラマ「コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-」で、メイン4人中の1人藤川一男 役をしていたのです

chihiは「コード・ブルー」、ちら見しかしてなかったんだけど・・・
彼の役って確かに主役グループだけど・・・その中でも役柄的にもしょぼいし、他の3人(山P・ガッキー・戸田恵梨香)に比べると知名度もなく・・・「誰コレ」的存在でした

だけど、「コード・ブルー」って結構視聴率も良かったし(新春SPも決まったそうです)、ここからぐんぐん伸びる俳優さんなのかなーと思ってたのですが・・・

今、彼は何かと話題の(笑)月9「イノセント・ラブ」に出演中。
卓夫役・・・といっても、見てる方もぴんとこないような脇役オブ脇役

ストーカー佳音@堀北真希のホラー兄ちゃん@ 福士誠治 の同僚役。兄ちゃんにびびりまくってかくまってる彼ですよ

へぇぇ~・・・
1クール前のドラマでいい役やっても、次のドラマではこんな扱いなのねぇ

やっぱ世の中イケメンブーム
chihiもぶっちゃけイケメンが見たいもん

イケメンじゃなかったら、よっぽどの演技力や個性で視聴者を魅了していかないと・・・役者の世界も厳しいのね~
なんて、浅利クンを見てしみじみ思っちゃったりして。

とりあえず、浅利クン・・・
「コード・ブルー」新春SPで頑張って
もっと知名度上げて、活躍することをお祈りします

それにしても、「イノセント・ラブ」は怖いなぁ~
怖いプラスつっこみどこ満載で面白すぎ
とりあえず、みんな人の家に勝手に入りすぎですからぁ

キムタクに怒られちゃうよ
「セコムしてますかぁ

大倉忠義クンが好きですぅ

2008年11月12日 | 芸能
突然ですが・・・
大倉忠義クンが好きですっ

関ジャニ∞の大倉クンたっちょんですよぉ~

そう、関ジャニの中で一番目立たない彼(笑)です。

筋金入りの「ジャニヲタ」とか「追っかけ」とかではもちろんないですけど

1年ちょっと前に「必殺仕事人」で、彼のトリコになってしまいました

関ジャニのメンバーってみんなよくしゃべるし「俺が、俺が!」的なんだけど、そんな中でおとなしくてフツーっぽいとこがステキ
フツーっぽいんだけど、笑顔がすげーカワイイし、母性本能くすぐり系なんだよね~

ドラマにも「歌姫」「ヤスコとケンジ」とコンスタントに出演してます。
「ヤスケン」の椿君役はもぉ~まさに王子サマ
毎週胸キュンキュン(死語)

そんでもって来年は「必殺仕事人2009」がレギュラー化

実はchihi、時代劇はあんまり好きじゃないんだけど・・・
大倉クン見たさで頑張って毎週見ようかな

あー、死ぬまでに(大げさ。笑)いっぺんナマたっちょんに会いたいなぁ

ナイナイプラス in 北川景子チャン

2008年10月29日 | 芸能
昨夜の(って、全国放送日一緒なのかな?)ナイナイプラスのゲストは北川景子チャンでした

景子チャンといえば・・・こないだブログに書いた吉高由里子チャンと並んで、今をときめく若手カワイイツートップ
(あくまでchihi的に・・・ねっ

『太陽と海の教室』は、超超ツマンねードラマでしたが(毒)この二人見たさになんとか最後まで見届けたくらいですよ~

しっかし、アレですね・・・
吉高ちゃんは、あの甘えたな声や少し困ったような笑顔など・・・「ドラマや映画で動きや演技を見たい人」なんですが・・・
北川景子ちゃんは、やっぱり生粋のモデルさんなんでしょうなぁ。

いや、もちろんドラマで見てもキレイなんですよ
でもやっぱり雑誌やCMの方がキレイでかわいく見えるんですよねぇ~

演技力の問題・・・
確かに『モップガール』の「もげっ!」とか「ふがっ!!」のヘン顔はいただけませんでしたが・・・

昨夜の99+も、chihi的には何かイメージ違うかったわぁ。
いや、ほんまにカワイイんです!!ありえへんくらいカワイイんですよ
でもなんだか『フツーの女の子感』が漂ってて・・・
「あれこれ北川景子ちゃん!?なんかふっくらしてるし、案外フツーやなぁ」って思っちゃいました。

chihiの勝手なイメージなんですが、景子ちゃんはお人形さんとゆーか、アンドロイドっちゅーか、とにかく「造り物」っぽい「人造的」な「美」を求めてしまうんだなぁ~。
強いて言うなら、エビちゃんとかもそんな感じ?動いてるエビちゃんじゃなくて、ばっちり決まったショットのエビちゃんがイイみたいな?
(エビちゃんより景子チャンのが全然カワイイと思いますが。)

まあ、ぐだぐだと述べましたが・・・・
なんだかんだゆーても、昨夜の景子ちゃんもかわいかったっす・・・

それにしても、「超ブサイク芸人参戦!本当にあったハンサムスーツコンテスト」ひどかったですねぇ・・・
亀子のぶお・・・キモっ
といいつつ最近キモ気になってるchihi・・・キ・モ・イッキモイッッ

てか、バンパイア 稲田直樹はテレビ的にナシでしょーっ

リアルにぶさいくすぎて引くわ~~~・・・・
いやいやいや↑この写真の1000倍はキショいよぉ
絶対ゴールデンに見たくないッス・・・