智慧子のブログ

詩のある暮らし

夏祭りの始まり

2019-07-23 16:50:08 | 日記

「大暑」の朝を迎えました。気温23.7℃です
が、どこまで上がりますやら。
南西の空には月齢20.1の有明の月。
25日が「下弦の月」となります。




我が雑草園の「鬼灯」は自由に根をのばし、
庭を明るくしてくれています。




「大暑」でしたが、日最高は28.7℃(13:09)
と、過ごしやすく思いました。

午後から24時間心電図ホルターの取り付け
に病院へ。午後3時から24時間、私の💛は
監視されています。
よって私の💛を盗みに来られる方はお気を
つけてくださいね。(誰!頼まれても盗み
ませんよ!って)


白クローバー・フィアがまた咲きだしてい
ます。今年は一度も種を播いていませんが、
頑張って緑を維持してくれて、ありがたい
です。




今日から「上越まつり」が始まりました。




庭のアリストメリア・インデアンサマーが
お祭り気分を盛り上げてくれています。




こちらは満月にも負けないほどの鮮やかな
黄色にカメラを向けたくなります。




お隣の八重咲きの木槿にもご挨拶。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿