今朝のの秋明菊。花びらのように観えるのは
萼片で、花びらは退化したのだそうです。
黄色は無数の雄蕊でその真ん中に緑の雌蕊が
あります。萼片と雄蕊が散った後に、雌蕊が
残り実となります。
夕方、庭でアキアカネと出会いました。
透析室では風邪が流行り始めているようで、
高熱と咳でつらそうにされておられる方が
何人か。気をつけましょう。
西の空に沈む夕日。
今朝のの秋明菊。花びらのように観えるのは
萼片で、花びらは退化したのだそうです。
黄色は無数の雄蕊でその真ん中に緑の雌蕊が
あります。萼片と雄蕊が散った後に、雌蕊が
残り実となります。
夕方、庭でアキアカネと出会いました。
透析室では風邪が流行り始めているようで、
高熱と咳でつらそうにされておられる方が
何人か。気をつけましょう。
西の空に沈む夕日。