goo blog サービス終了のお知らせ 

智慧子のブログ

詩のある暮らし

平和と月

2019-09-10 19:56:19 | 日記

午後6時30分、南東の空に10.9の月。

月に救われています。空を見上げることもせず
争っている世界の人も、月を観て平和を思い出
して欲しいものです。
平和の知らない子供たちには、月を観ながら平
和を一緒に感じて欲しい。




南南東の空に月齢11の明るい月
です。
この月明かりに救われる人がおいでになること
を祈ります。




今夜は月~土星~木星~アンタレスが南の空
に並んでいます。



台風の影響

2019-09-10 15:17:39 | 日記

今朝の朝顔。




台風15号の被害にあわれている大勢の方々、
お見舞い申し上げます。一日も早い復旧を
祈っています。

この台風の15号の影響が離れている私にも‥。
明日11日の「心筋シンチ」検査が延期となり
ました。今回の検査薬が関東の停電のため
製造できないので、明日には届かないという
ことです。この検査薬は近県で製造していな
いことを知りました。
検査は一週間後の予定です。


ご近所の山法師の「実」。昨年までは見逃
していたことは、残念でした。今年は、
度たび観に行きます(徒歩1分)。




太陽がよく当たっている丸葉萩。




実むらさき(紫式部の実)は昔から好きな
植物です。




今日の秋明菊と杜鵑草。







先日「言葉の流星群」高澤 夏樹著を書いた
時に、あれ!どこかで・・・と思っていた
ところ、ようやくわかりました。
愛読書の一冊に、大岡 信[編]の「ことばの
流星群」(集英社)2004年1月10日第1刷発行
*明治・大正・昭和の名詩集*
を身近に置いて、時々 読んでいたのです。