ぼちぼちいこか

日々のできごととおいしいお店の紹介など、ぼちぼちと。コメントなどお気軽にどぞー♪

サラリーマンの強い味方 立呑みこじま (立ち飲み 本町)

2013-03-06 22:35:02 | グルメ 淀屋橋・北浜・本町
本町でちょっと飲めるお店を探しててこちらに寄ってみました。
ザ・立ち飲みて感じのお店です。
仕事帰りにサクッと飲むのによさそう~。
平日だというのに店内は見事にサラリーマンの方ばかりでしたよ。


表に看板が出ていたワンコインセットを頼んでみました。


好きなドリンクと4種類のおつまみで500円!
この日はちくわの揚げたのとお豆腐、白菜のおつけものと鶏のからあげでした。
ちょっと飲むには十分すぎるアテです。
飲み物は五郎八にごり((350円)
これめっちゃおーいーしーいー!
甘酒みたいな甘さが少しあって、それでいて荒削りながら力強い日本酒のコクがあります。
洗練されていない素朴なおいしさとでもいうのでしょうか。
甘口の日本酒が好きな人は気に入るのではないでしょうか。
しかも350円というのが嬉しい。
他にも日本酒はいろいろありました。
呉春とか長龍とか。250円から450円くらいまででした。




お料理は天ぷらとか串かつとか、けっこう色々ありました。
串かつを食べましたがおいしかったです。
200円の海老は大きくてプリプリで食べごたえありました。


本町だから22時頃に閉店かなと思っていたら23時までやってました!
この界隈では遅いほうだと思います。二軒目にも使えるのが嬉しいですね。
近くに行くことがあればまた寄り道したいと思います~。
お昼はワンコインランチをやってるそうですよ。それも気になります。


立呑み こじま
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27062192&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:居酒屋 | 本町駅堺筋本町駅淀屋橋駅



ワインちゃん瓦・町・路・地 (ハンバーグ ビストロ 本町)

2013-02-12 08:01:43 | グルメ 淀屋橋・北浜・本町
先月のひかりバルで行ってきました~。
ずっと行ってみたかったお店で、ここが参加してたからひかりバルに行ったと言っても過言ではありません。
というわけでまず最初に向かいました。
私と同じ考えの方が多かったみたいで10人以上の人が並んでました。
お店の外で待っていてもハンバーグのいい匂いがします!
もう匂いだけでおいしい! これでご飯が食べられるって感じ。
鼻をクンクンさせながら20分ほど待って店内へ~。
お店は入り口がふたつに分かれていて、私が入った方は3人掛けのカウンターと奥にテーブルがありました。
バルメニューはもちろんハンバーグ。
ドリンクはハンバーグに合わせて赤ワインにしました。



ハンバーグうまっ!
ミンチの柔らかさが絶妙! 口に入れるとホロッとほぐれる~。
少し酸味のあるトマトソースがまたワインに合います~。
ハンバーグにワインて合うんですねぇ。しあわせ♪


会社が近くにある人はここのランチが食べられるんですね。羨ましすぎるっ!
そして夜のコースも魅力的すぎます。
次回は絶対に予約してコースをいただきたいと思います!




ワインちゃん 瓦・町・路・地
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27015175&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:ハンバーグ | 本町駅堺筋本町駅淀屋橋駅





ミオバル (ワインバー 淀屋橋)

2013-01-30 12:46:33 | グルメ 淀屋橋・北浜・本町
先日のひかりバルでいいお店に出会いました。
その名もミオバル。
淀屋橋の水上バス乗り場に隣接という一風変わった場所にお店があります。
その変わり種がいい感じ。
川と行き交う水上バスを眺めながら一杯だなんてオツじゃないですか~♪


この日はバルメニューの白ワインとハモンセラーノとチキンソテーのゴルゴンゾーラソースをいただきました。

旨み凝縮のハモンセラーノはもちろんチキンもおいしかったです。
ゴルゴンゾーラの濃厚なソースがおいしすぎる!
これはフードも期待できそうですね♪
軽い一品物からパスタなどもあるようです。
またドリンクはワインがメインみたい。
1980円のボトルなんてのもありました。リーズナブルですね。


仕事帰りに重宝しそうです~。



ミオバル
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27060192&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:カフェ | 淀屋橋駅大江橋駅なにわ橋駅



バール ジジ (バー 堺筋本町)

2012-12-05 12:02:48 | グルメ 淀屋橋・北浜・本町
クーポン利用でjiji(ジジ)さんへ行ってきました。
北浜と堺筋本町の間にあるオシャレな雰囲気のお店でした。見た目もカフェぽくてこの界隈では珍しいタイプかも。
女性スタッフが多いのでおひとりさまもしやすそうですね。
仕事帰りにちょっと一杯なんていいかも~。

おつまみ盛り合わせとチーズナチョス、ソーセージをいただきました。
なかなかの豪華版ですよっ!





チーズナチョスうま!
ビールにはもちろんカクテルにも合うわ~。

月一くらいでこの辺りには来るのでまた利用したいと思います。
ランチもやってるみたいですよ~。


バール ジジ
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27044848&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:バル・バール | 堺筋本町駅本町駅北浜駅




旬菜と地酒 本町 華喜(和食 日本酒 本町)

2012-12-02 20:21:23 | グルメ 淀屋橋・北浜・本町
ちょっと前のことですが南船場バルでいきました。
華喜さん(喜は七が三つの旧字体)
小料理屋って感じでしっとり。
テーブルがふたつほどとカウンター。あと個室もひとつあったかな?
本町界隈でこんなに落ち着いたお店があるなんて思いませんでした。

バルメニューは好きなお酒三種類と酒肴盛り合わせ。





高級感溢れるビジュアルに胸が高鳴ります!
ではではいただきます。

うわぁ、おいし~♪
クリームチーズの味噌漬けだったかな、めっちゃコクがあってクリーミー。
そこにサラッとした日本酒が加わってため息が出るような美味しさ。
おだしをたっぷりと含んだひろうすは上品な味付けだし、酒盗は名前からしてもう言わずもがなですねっ!
さすがたくさんの日本酒を扱うお店だけあってどれもお酒にぴったりでした。

お酒は香りの華やかな吟醸酒が好きなのでそれ中心でセレクト。
どれもおいしくてクイクイいっちゃいます~。
ちょっと甘酸っぱいうすにごりはフルーティーで飲みやすいですね~。だいすき。

いいお店と出会えました。
今度は美味しいものをいただきつつゆっくりお食事したいです。


旬菜と地酒 本町 華喜
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27056935&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:居酒屋 | 本町駅心斎橋駅四ツ橋駅