ぼちぼちいこか

日々のできごととおいしいお店の紹介など、ぼちぼちと。コメントなどお気軽にどぞー♪

エビスの飲み比べ! エビスバー ホワイティ梅田店(ビアバー 梅田)

2013-06-30 21:07:04 | グルメ キタ(梅田・福島・天満)
ホワイティ梅田にあるエビスバーに行ってきました。
地下街にありながら落ち着いた雰囲気の店内。
日曜日の5時すぎに行ったらすでにたくさんのお客さんがビールを楽しんでいました。


ハーフ&ハーフやビアカクテルにも心惹かれつつ、琥珀エビスをオーダー。


う~んいい香り♪
エビスシリーズでは琥珀が一番好き♪
お連れさんはスタウトを飲んでました。
やっぱ家で飲むのとは美味しさが違いますね。


一杯だけのつもりなのでフードは軽めに。
ソーセージとあさりのしょうゆ漬け。

写真はあさりのみですが。
あさり。どちらかと言えば日本酒のアテかなと思いましたがビールにもぴったり~。
しかもあさりからいいダシが出てスープもおいしいんだな~。


ちょこっと食べて飲んで、休日のいい締めくくりができました♪



エビス バー ホワイティうめだ店
夜総合点★★★☆☆ 3.0
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27055573&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:ビアバー | 梅田駅(大阪市営)東梅田駅梅田駅(阪神)





ラッキーハッピーアワー! DRUNK BEARS ~NU cyayamachi~(ビアバー 梅田)

2013-06-27 21:19:36 | グルメ キタ(梅田・福島・天満)
日曜日のお出かけ帰り。1杯だけ飲んで帰ろうということになりました。
そこでいくつか候補があるなかで、飲み友達が行きつけのドランクベアーズに行ってみることにしました。
行く前にお店情報を調べてみると17時~20時はハッピーアワーとのこと。
ビール、ワイン、カクテルが300円ですって。これはお得!
でも日曜日もやってるのかな…なーんて心配しながら行ってみると日曜日もハッピーアワーでした。ラッキー♪
お店はバーフロアとレストランフロアに分かれてます。
1杯だけなのでバーフロアで。
明朗会計のキャッシュオン制です。


なかなかのステキビジュアル系ビールですね。
ヒエヒエでウマイ!
20時まで300円でこのビールがいただけるなんて嬉しいですね。
寄り道の定番になりそうです~。



ドランク・ベアーズ・ヌー・チャヤマチ

夜総合点★★★☆☆ 3.0
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27007591&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:ビアバー | 梅田駅(阪急)梅田駅(大阪市営)大阪駅


あべのハルカスへ行ってきました

2013-06-26 12:41:31 | 日記
こないだの日曜日にあべのハルカスへ行ってきました。
リニューアルした近鉄百貨店は今風でオシャレ♪
ビルの中央にあるエレベーターで上へ。
このエレベーターホールも吹き抜けでめっちゃ綺麗ですよ✨
レストランフロアから屋上に出るとさらに上にそびえ立っていました。



オフィスフロアやホテルになるそうです。
グランドオープンは来年。
ますます賑やかになりそうですね~。


楽しいクーポン生活

2013-06-23 11:32:59 | 日記
グルーポンやポンパレといったクーポンを時々利用しています。
レストランやヘアサロンなどのコースが格安で利用できるんですよ。
割引率は大体50%off
たまに60%offというのもあります。
利用できる曜日や時間帯、予約制などの条件があったりしますが、うまく利用するとお得なサービスが受けられます。
今までは食事のクーポンしか利用してなかったけど今回ヘアサロンのクーポンを購入してみました。
カラー、カット、トリートメントで3500円!
今から行くのが楽しみです♪
今度はエステとかも利用してみようっと♪

グルーポン
http://www.groupon.jp/?icf=19089-ce

江坂の人気店「中国菜 老饕(ラオタオ)」(中華料理 江坂)

2013-06-22 18:01:40 | グルメ 北摂
急にランチしたくなった母に誘われて久しぶりに老饕に行ってきました~。
めっちゃご近所さんなんだけどなかなか行く機会がなかったりします。今回で三回目くらい。
すっかり江坂の人気店として定着しましたね。
1000円の日替わりランチをいただきました。
麺にお粥、シュウマイとメンマがついてます。お粥だけどがっつり系!
もっとがっつりの人はご飯も選べますよ~。



この日の麺はすっぱくなくて温かい冷やし中華といえばいいのでしょうか。
汁そばでもなくつけ麺でもなく。
ねぎたっぷりでおいしかったです。
お粥は冬瓜と貝柱。
貝柱の味わいがしみじみとウマイ。
中華粥大好き。
このやわらかさととろみは家では難しいですよね~。
シュウマイはお肉ぎっしり!


めっちゃお腹パンパンになりました~。
少食の人にはちょっときついかも。
もうちょい量控えめでお値段も控えめだと嬉しいなっ♪
そしたらデザートも食べられるしね。
また夜にも行ってみたいと思います~。



中国菜 老饕

昼総合点★★★☆☆ 3.0
<script src="http://tabelog.com/badge/google_badge?rcd=27012635&user_id=33209" type="text/javascript" charset="utf-8"></script>


関連ランキング:四川料理 | 江坂駅