ありのまみ ハッピーメソッド

あなたは幸せになるために生まれてきました。

幸せになる準備をしましょう!

J さんからご依頼のありました「神聖幾何学」の絵を描きました。

2014-09-28 | Hare・Art(ハッピーリーディングアート)
J さんからご依頼のありました「神聖幾何学」の絵を描きました。

小さなサイズの絵ですが
K さんのイメージを描きました。



K さんのお名前だけをお聞きして
イメージで描きました。

描き始めると
柔らかいイメージを感じました。

ピンクと優しいオレンジをメインに描きだしましたが
途中でブルーの色を使いたくなりました。

このブルーは澄み切った青空のイメージです。

K さんはとても明るくクリアな
バランスのとれた方に感じました。

K さんにさらにハッピーなことが訪れますように!
お祈りしています。


J さん 楽しく描かせて頂けた事
ありがとうございました。

とても感謝しています。

これからもどうぞよろしくお願いしま~す(^^♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIBERTYリバティプリント<Rosalind>(ロザリンド)の縦長ポーチ(^^♪

2014-09-23 | 可愛い手仕事
LIBERTYリバティプリント<Rosalind>(ロザリンド)の
縦長ポーチを作りました。



赤いリボンにタッセルを付けました。

通帳が縦に5冊入るくらいのサイズです。

ロザリンドの生地在庫は色違いで3種類あります。

少し渋いピンク系とグリーン系です。

どちらも可愛いですよ~(^^♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日美味しい葡萄が届きました(^^)

2014-09-21 | Happyなお話
昨日美味しい葡萄が届きました(^^)



家庭菜園で出来た葡萄を母が親戚から頂いて来ました(^^)

お庭で作ったものとは思えないくらいに
とっても甘くて美味しかったです(^^♪

粒が揃ってなくてね~(・・;)って言ってたそうですが
どうしてどうして
素晴らしい出来栄えです。

良いですね~♪
家の庭に美味しい果物ができるのって。。。。
憧れますね(^^♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーアート神聖幾何学のご感想です(^^♪

2014-09-20 | Hare・Art(ハッピーリーディングアート)
ハッピーアート神聖幾何学のご感想を頂きましたので
ご紹介致します。

少し前にハッピーアート個人レッスンを受けて下さったC さんが
昨日私の絵を受取りに川越までお越し下さいました。

C さんは現在イタリアに住んでいらっしゃって
1カ月ほど日本に帰国されています。

今月末にイタリアに戻られると言う事で
絵を額装するよりも
原画をそのまま持ち帰りたいと言うご希望から
直接お逢いしてのお渡しになりました。

ここ 1 週間ほど風邪をひいていましたが
元気になって来ましたので
ちょっぴり川越観光付のランチになりました。

絵のご感想を送って下さいましたので、どうぞご覧下さい。


****************************

今日は体調が万全でないにもかかわらず
いろいろと案内していただきまして
ほんとうにありがとうございました。

氷川神社カフェの食事もとっっても美味しかったです。

そして、まみさんの作品2点・・!!!
もうとってもいいです^^

今も じーーっと見ています。笑

・・よく作品に力がある、という鑑賞表現がありますね。
そういった意味で“ Powerful ” であるというのはまちがいないと思うのですが、
私の感覚としては、なんというか・・

脳内の創作意欲のボタンがあるとしたら、そこをしっかり押してくれる、
そういう力を感じるのです。
私も色彩をいろいろ使うことが大好きなので・・!

それと、とっても透明感を感じます。

まさに宇宙(海王星や金星などからのエネルギーでしょうね)からの
ダイレクトなエネルギーそのもの、
いってみれば
”創作意欲促進エネルギー” のようなものだと
私は勝手に解釈させていただいています。

これから額をゆっくり選び、部屋のどこにどう置くか、
楽しみに考えたいと思っています^^

これからもたくさんの素敵な、また透明で Powerful な作品を
どんどんうみだしていってくださいね。
私と同様にいい影響を受ける方がたくさん出てくるのだろうと思います。

いつか近いうちに、まみさんの個展にいき、
いちどにたくさんの作品を拝見できますことを楽しみにしています!

今日は ほんとうにありがとうございました。







*******************************

C さん こちらこそありがとうございました。

喜んで頂き、とても嬉しく励みになります。

これからも楽しくワクワクしながら
どんどん絵を描いていきますので
よろしくお願い致します。

気を付けてイタリアへお戻り下さいね!

次回個展を開く時はご連絡致しますね(^^♪

ありがとうございました。

感謝❤



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SOULEIADO ソレイアード生地 <パッチワーク >のショルダーバックを作りました。

2014-09-20 | 可愛い手仕事
SOULEIADO ソレイアード シーチング生地 パッチワーク を使って
ショルダーバックを作りました。



ソレイアードはリバティとは違って
私にとっては、底抜けに明るい印象です。

ブルーとイエローがとても素敵です。

(こちらは販売が出来ない生地なので
お売り出来ないのが残念。。。。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニのグラニーバックを作りました(^^)

2014-09-14 | 可愛い手仕事
ミニのグラニーバックを作りました(^^)



紺地に薔薇のお花の柄が可愛いです(^^♪

とても可愛い作品が出来ました(*^^)v

こちらはリバティの生地ではないので
リバティ生地で作りたいと思っていま~す(^^♪

お楽しみに~♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ハッピーアート個人レッスン”の体験談です(^^♪

2014-09-14 | Hare・Art(ハッピーリーディングアート)
先日“ハッピーアート個人レッスン”を
イタリア在住の C さんが受けに来て下さいました。

C さんはヒプノセラピストの谷原さんのブログから
私のことをお知りになりご連絡下さいました。

イタリアから1カ月程日本に帰国すると言う事でした。

C さんはとてもチャーミングで
しっかりと1本筋の通った感じの方でした。

C さんを見た時に
何故か「海」を感じました。
それもハワイのような明るい海とは違う感じを受けました。

それをお話しすると
C さんのご先祖様は海の一族だったそうです。

なるほど。。。。
やっぱり!

C さんと一緒に描いた絵も
深い海の色のイメージでした。
そこに波しぶきが立って
白く光っていました。

それではC さんからご感想を頂いたので、ご紹介致します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はレッスンをありがとうございました。

コンパスで線を自由自在に描き
できあがった数々の小さな平面スペースを
さまざまな色で埋め尽くしていく・・

想像していた通り
色彩構成好きなわたしとしてはものすごく楽しい作業で
まだまだずっと続けていたかったです。

何色を次に使おうかいちいち迷ってなかなか進まない私の前で
まみさんが平行して手がけていらした小さな作品は
スイスイと進んでゆき
最後の仕上げに小さな点々や模様を入れていくのをみていると
平面の作品がどんどん奥の深さと輝きをましてい きました。

この素晴らしさは言葉では説明できません^^

私をイメージして仕上げてくださった作品も
今後 見るたびに新しい発見がありそうな
そんな一面的でない魅力があって不思議です。

手軽にできるのに 仕上がりはどこまでも奥深くなる・・
そんな印象です。

まみさん ほんとうにありがとうございました!



C さんの作品です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

C さんこちらこそ楽しい時間をありがとうございました。

C さんの作品は色がとても美しいなぁと思いました。

私のレッスンを受けに来て下さる方は
絵に携わっていた方が多いので
「さすがだなぁ。。。。 美しい!!」と
こちらの方が学ばせて頂いています。

ありがとうございます。




照明の加減で暗くなってしまい、色が良く出ていませんが
こちらはC さんのイメージを描かせて頂きました。

最初に丸を数個描いた後
定規を使いたくなりました。

そして中心に菱形(三角が二つ)を描き
その周りに四角を描きました。
シャープな感じを表現したくなったからだと思います。

そしてそのシャープな感じにはシルバーを使いました。

C さんの海のイメージからなのか
何しろブルーを使いたくなったので
明るいブルーとラピス色で色を塗り
そこにシルバーの色をのせました。

描き上がってみると
まるで波のしぶきのような感じでした。

閃きに従って絵を描いているので
描き上がってみて初めて見えて来るものがあります。

それに気づいた時にとても幸せを感じます。

C さん ありがとうございました。

これからも素敵な配色で
たくさん絵を描いて下さいね~♪

それから私の絵を気にいって下さったこと
本当にうれしく思っています。
(私の絵を数枚購入して下さいました。)

末永く絵を楽しんで頂けたら幸せです(^^♪

またお逢いできる日を楽しみにしています(^^)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3D刺繍でパンジーのヘアーピンを作りました。

2014-09-11 | 可愛い手仕事
3D刺繍でパンジーのヘアーピンを作りました。



3ヶ月前にあるハンドメイドの本を見ていたら
パンジーの3Dの刺繍が出ていました。

可愛い~♪
思わず叫びました(^^;)

私はコサージュが大好きなので
立体のお花の刺繍にとても興味をひかれました。

立体の刺繍ってどんな感じで作るのかしら?

即その本を書いた先生に習う事にしました。

1番初めに習ったのがこのパンジーです。

とても愛らしいパンジーが出来ました。
相変わらずの自画自賛(^^)

花の輪郭にはワイヤーが入っているんですよ。
そのワイヤーを包むように刺繍していくんです。

ワイヤーが入っているので
立体にして形を作れるんです。

同時に薔薇の花のコサージュ作りに取り掛かり始めました(^^♪

それとパンジーのコサージュも作りたいと思っています。

でも時間がね。。。。
何しろ刺繍に時間がかかるので
なかなか進みません(T_T)

でも出来上がると嬉しいので
物作りは止められません。。。。

楽しい~♪




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は革のポーチを習って来ました。

2014-09-08 | 可愛い手仕事
今日は革のポーチを習って来ました。
初挑戦です(*^^)v



オレンジ色の革ですが
初心者向けの体験コースだったので
かなりシンプルなポーチになりました。

革の裁断は先生が前もってして下さっていたので
革に穴をあけるところから作りました。

木槌でドンドン音がすごかったです。
でもストレス解消に良いかも。。。。
なんて先生とおしゃべりしながら楽しく作りました。

色々な道具や使い方を教えて頂き
これからのバック作りに取り入れられそう(*^^)v

革のポーチやバックは大変そう!って思っていましたが
薄手の革だったらいけそうです(*^^)v

これから色々なバージョンの作品が作れそうで
とてもワクワクしてます(^^♪

このポーチは母へのプレゼントかなぁ(^^)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mami happy-art Sacred geometry 13  神聖幾何学 「I am.」

2014-09-07 | Hare・Art(ハッピーリーディングアート)
mami happy-art Sacred geometry 13
神聖幾何学 「I am.」



レインボーカラーの美しい絵になりました。

中心の太陽のような明るさから外へ向かって
パープル、ブルー、グリーンへと変化しています。

内から外へどんどん拡大するエネルギーと
中心にしっかりといるバランスのとれた絵になりました。

ゴールドとシルバーをふんだんに使っています。
シルバーが白く光ってとても美しいです。

描いている時に“I am.”と言う言葉が浮かんで来ました。

宇宙に一つの尊い輝きです(*^^)v

最近絵を描く時間が少なくなり
更に少し大きなサイズで描いているので
仕上がりがゆっくりになっています(・・;)

でも絵を描いていると調子が上がるので
なるべく毎日描く時間を作ろうっと(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LIBERTY リバティプリント <Jenny's Ribbons > ( ジェニーズ・リボンズ )電磁波カットのポーチ

2014-09-05 | 可愛い手仕事
LIBERTY リバティプリント <Jenny's Ribbons > ( ジェニーズ・リボンズ )で
電磁波カットのポーチを作りました(^^♪



ピンクのリボンですが
あえて水色のファスナーにしました。
タッセルはピンクです。

可愛い。。。。
相変わらずの自画自賛(*^^)v

表はリバティプリントで
裏布に電磁波カットの特殊な布を使っています。

自ら10日間テストして電磁波の影響を受けないと言う実証済みですので
安心してバックの中に携帯電話と一緒に入れられます。

リバティプリント
本当に可愛いです(^^♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リバティプリント<Margaret Annie>(マーガレットアニー)のバックとポーチが出来あがりました。

2014-09-04 | 可愛い手仕事
ご注文頂いておりましたリバティプリント<Margaret Annie>(マーガレットアニー)の
手提げバックとフラワーエッセンスを入れるバックとポーチが出来あがりました。



フラワーエッセンスのアドバイザーのMさん
ありがとうございました(^^♪



こちらは電磁波カットの布を裏地に使ったバックです。
フラワーエッセンスは電磁波から保護しないといけないみたいですね。

電磁波カットの布を購入したお話しをしたら
是非フラワーエッセンス用のバックも一緒に作って欲しいと依頼されました。



表は手提げバックと同じマーガレットアニー
裏の布は電磁波カットの生地を使用しています。
大きさは 縦 29cm × 横 26cm です。

ブルーのリボンを上の部分に付けたので
とてもしまった感じになり可愛さもアップしました。
ご希望のブルーのタッセルもお付けして。。。。

とっても気にいって下さって本当に嬉しいです(^^♪

因みに先日自分用に電磁波カットの布を使って通帳入れを作りました。



そしてどの程度電磁波の影響を受けないのかをテストしました。

この通帳入れの中に通帳を入れて携帯電話をずっと一緒に置いて
毎日10日間ATMで通帳が使えるかどうかのテストをしました。
見事10日間電磁波の影響を受けることなく通帳は使えていました。
これから先もしばらくテストしていくつもりです。

これなら携帯電話と一緒にバックに入れても安心です。
良かった~♪



こちらはフラワーエッセンスが2本くらい入る
電磁波カットの布を使って作ったポーチです。

大きさは 縦 15cm × 横 11cm です。

少し縦長に作ってみました。
オレンジのファスナーとタッセルが
またまた可愛い。。。。

マーガレットアニーの柄はたくさんのお花が描かれています。
バックを作りながら
まさにフラワーエッセンスのアドバイザーのMさんにぴったりの生地よね~♪
と思いながら楽しく作りました。

可愛いもの美しいものに囲まれていることに感謝と
幸せを本当に感じます。

これからも可愛いもの美しい作品を作り続けていきたいなぁ
と思っていますのでよろしくお願いします。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
すべてオーダーになります。

お問い合せご注文は
info@happymethod.com までお願い致します。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありのまみ「ソウル・サウンド・セラピー」

ランキング

ブログランキング
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへにほんブログ村
日記・ブログ
FC2ランキング