goo blog サービス終了のお知らせ 

きままに…日記

日々の徒然をきままにつぶやき。。。

ようやく買えたあんバタサン

2020年03月06日 13時47分59秒 | グルメ
柳月のお菓子『あんバタサン』(150円)

朝ドラ『なつぞら』に出てきたお菓子のモデルになったもので、その影響により未だに品薄状態。

いつ行っても売切でしたが、開店前に並んで買えました!

六花亭のマルセイバターサンドより若干大きめ。サクサクッとしたクッキーにバタークリームがサンドしてあります。あんこは感じられないかな。

とてもあっさりしたお味でした。食べ応えはマルセイバターサンドの方があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーちょっと過ぎたディナー

2020年01月12日 21時38分47秒 | グルメ
旦那の誕生日がちょっと過ぎちゃいましたがディナーしてきました。

今年も自分でお店の予約をした旦那(笑)

今年はゆっくり目に食事をして前菜からデザートを食べ終わるまで1時間半。

前菜:真ダチ(真鱈の白子)のフリット

スープ:かぼちゃのポタージュ

パスタ:札幌黄と自家製ベーコンのトマトソースパスタ

魚料理:真鱈とホタテのクネル

肉料理:富良野和牛のグリル 和風ソース

デザート:ミルフィーユ&コーヒー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀カステラ2020

2020年01月07日 13時56分15秒 | グルメ
年末に買った文明堂の年賀カステラ。

年が明けて1週間。お正月は食べるものがたくさんあったので、ようやく今朝食べました。

ザラメのジャリジャリが無いのは残念だけど安定の味。

今度は六花亭の抹茶カステラを買おう〜っと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッキー&プーさんのケーキ

2019年12月20日 16時06分53秒 | グルメ
セブンイレブンで見つけちゃいました。

ミッキーとプーさんのケーキ!

1個408円。

ミッキーは「いちご&クッキー」味、プーさんは「メープル&カスタード」味らしい。

可愛すぎて食べるのに勇気のいるケーキです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャリティコーヒー

2019年11月26日 17時22分55秒 | グルメ
超希少種のコーヒー豆『ゲイシャ』を手に入れました!


母の通院で行った病院内にタリーズコーヒーがあり、そこの前を通った時に何気なく陳列されているのを発見!

11月22日〜全国で5000袋限定で販売されているそう。

200gで3002円。

迷わずレジへ。

初めて手に入れたゲイシャ。

以前買えそうなことがあったのですが、結局入荷されなかったとのことで買えなかったことが。

やっぱり希少種なのね…と落胆したのでした。

それがこんな出会いで買えるとは。

フルーティーな香りがすると言われている『ゲイシャ』。

飲むのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高級食パン『はせ川 別誂』

2019年11月24日 04時43分03秒 | グルメ
大丸デパート札幌店の食料品売場をウロウロ。

見たことの無いパン店がありました。

食パンとドーナツだけを売っているお店。

2斤1080円の食パン。

あ〜、今流行りの高級食パンね…と思いながら見ていると、「試食どうぞ〜」と一口サイズの食パンを渡されました。

実食!

うん!私好みのモチモチ感!

パンミミの存在が好きな私。

巷で流行っている高級食パンはミミがフワフワ過ぎ&パンが甘過ぎて、皆さんが行列してまで買っているほど好きではない私。

ですが!ここのパンはまさに私好み。

パンのモチモチ感、ミミの存在感、パンの甘さ&塩気。

1本(2斤)お買い上げ。

家に帰って来てからお店のことを調べると、11月20日にオープンしたばかりで…何と何と!一時期ハマってよく買いに行っていたパン屋さんの新形態店舗でした。

ペンギンベーカリー。

ここのドーナツにハマって1日おきに買いに行ってました(笑)

巷の高級食パンはカナダ産高級小麦使用!を売りにしていますが、せっかく美味しい道産小麦があるんだから北海道産を使えよ〜と常々旦那と話していた私。

『はせ川 別誂(べつあつらえ)』は小麦・クリーム・砂糖などなど北海道産にこだわって作ってる!

まさに私好みのパンでした。

これはリピ決定。

汚い写真ですが↓本当に美味しいです。


紙箱に入れられていて包みも高級感があるので、ちょっとしたお土産にも良さそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1ヶ月&1週間ぶり

2019年10月23日 10時09分58秒 | グルメ
昨日のことですが、1ヶ月ぶりに富良野にピザを食べに行ってきました。


1ヶ月ぶりのピザに加え、1週間ぶりの美味しい物。

ピザにマフィンにチーズブリュレにハンバーガー。

食べまくった美味しい時間でした♪

……食べすぎって話し(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

れんこん菓子『西湖』

2019年10月04日 09時55分42秒 | グルメ
デパートの物産展で買いました。

京都の和久傳さんで作っていると言う『西湖』。


蓮根の澱粉質蓮粉と和三盆糖で作られているそう。

黒糖風味のあっさりとした甘さの葛餅でした。

5個入りで1836円。

美味しいのですが…この値段と味を考えたら2回目は無いかな。

今日の晩ご飯には同じく物産展で買った『からし蓮根』を食べましょ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた3ヶ月ぶりのピザ

2019年09月16日 11時22分40秒 | グルメ
今年3回目のピザ。


で、同じく3ヶ月ぶり。

今年はこのパターンだな。

生地がモッチモチで美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートポテトを買いに…

2019年09月15日 19時40分37秒 | グルメ
帯広にあるケーキ屋さん『クランベリー』

ここのスイートポテトがとても美味しいんです。

旦那が「買いに行く!」と車を走らせ…片道4時間近くかけて買いに行って来ました。

帯広滞在時間はわずか10分。

ホントにスイートポテトを買いに行っただけ(笑)


これは約700gで1600円くらい。

久しぶりに食べたスイートポテト…美味しゅうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする