目が覚めたら雪でした
11階からの景色です
昨日出ていた道もツルッツル
飛行機が11時半なので
余裕こいて朝風呂へ
夜より空いていて
のんびり檜風呂に浸かりました
朝食もバイキング
こ、こんなに食べるのか、、、
とオットも絶句
食べますよ
だってバイキングだもん
この他にそうめんも食べて
ごちそうさまでしたぁ
う~~~満腹満腹
部屋に戻って身支度をしてチェックアウト
お世話様でした
雪の美笛峠を通って千歳空港へ
道路状況が悪かったのと
スキー客満タンの観光バスがのろのろ走るので
搭乗時間13分前に自動チェックインすると
「締め切りました」
ええええええ

大変だぁ
地上係員の方を捕まえて
「ぜったいこの飛行機に乗らないとダメなんです

道が混んでて

すみません

なんとかお願いします

」
有無をいわせずたたみ掛けちゃう図々しさを備えたのは
35歳を過ぎてから
「次回から必ず15分前には手続きしてください

」
みんなで走りながら



荷物を預けるところもワープして
「はい、すみません、ありがとうございます

」
話しながらもバタバタみんなで走って



ここもワープ
じゃあね

気を付けてね

元気でね
あっという間にめいは見えなくなりました
「ありがとう

楽しかったよ

」
のメールが届いてから返事か来なくなったので
無事に搭乗したもよう
賑やかな長女がいなくなって
静まりかえった車が家に着く前に
長女の乗った飛行機は東京へ着いてしまいます
すごいな~~飛行機って
「大丈夫だよ

じゃあね

」
とメールをくれて
めいは高速バスで高崎へ向かいます

明日からもう学校
3年間の集大成の保育発表会へむけての
準備で大忙しなようです。
発表は今月の20日
もちろん私は応援に行きますよ
それまでまたそれぞれ
みんな元気にがんばりましょう
帰宅後、次女は即効でジャージに着替えて
お土産を持って部活に行きました
さぁ~~~

私もがんばろ~~~