
秋晴れの美笛峠を越えて
千歳空港へ


札幌から来る友人と
待ち合わせしました

なんだかわくわくします

待ち合わせ場所で彼女を発見

いやぁ~~~久しぶり~~~

元気だったぁ

搭乗手続きを済ませて
おしゃべりしながら
お土産売り場へ

みんなへのお土産と

家族へのお土産と


お土産売り場をうろちょろ


いつも、決まったところでしか
買わないんだけど
お友達と一緒だったので
いろんなところをうろちょろ

この缶詰

父に買いたかったんだけど
すでにカバンいっぱいに
なってしまっていたので。。。

この小さい佃煮バージョン
を買いました


そして定刻通り
11時30分
千歳を飛び立ち


まもなく北海道を離れ
羽田空港へ
いつもは一人で
ぼんやり外を眺めていますが
今回はお友達と一緒なので
ず~~~っとおしゃべり


1時間半後
羽田に到着
ちょっといつもと違う場所に
出てパニクりそうになりましたが
2人で
あれ?あれ?
って歩き回っているうちに
見覚えのあるロビーを発見
どんどん変わっていく
空港に毎度ドキドキ


ここから2時間の移動に
入る前に腹ごしらえ

ボリューム満点でございました

モノレール、山の手、新幹線と
乗り継ぎ

高崎駅到着


いつもと反対の西口に出たので
20年ぶりくらいの景色に
うわ~~~~懐かしいけど
ずいぶん変わっちゃったね~~

と感慨もひとしお

「北海道から出てきました

って感じに辺りをキョロキョロ
しながら会場を確認して
ホテルにチェックイン

ひと休みして
ひとしきりまたおしゃべりをしてから
着替えて、母校探しに街へ出ましたが

もうすでに暗く

途中まで歩いて断念

野外ステージで
歌ってる人に見てる人
道で歌ってる人に
道で食べてる人
久しぶりに
暴走族も見ちゃいました


そして幹事さんより先に
会場へ到着

まもなく懐かしい顔が
次々に集まり
HUG!HUG!HUG!
みんな変わらないね~


昔話や近況を語り合い

心もお腹もいっぱいに


でも別腹


3年後の次の幹事さんを決めて
いったんお開き
自分も一緒に歳をとっているので
「変わらないね~

って喜んでいましたが
翌日、母達に画像を見せたら
「みんな歳とったね。。。」って


そう言う自分も老眼鏡かけて
デジカメ離して見てるのにね

2次会へ行っても話は尽きず
楽しい楽しい時間を
たっぷり過ごしました


二十歳前後の時代を
一緒に過ごした仲間との再開は
中学校の仲間と再会したときとは
また違った刺激がたっぷりで
スレンダーでキレイにして
社会でバリバリ活躍し
あたたかい家庭を築いている
みんなを尊敬し
この輪に私を受け入れてくれる
ことに心から感謝をし
私はまた北海道で頑張ります

ありがとう
