こんばんは! 那覇 新都心 チーズショップ チアーズです
本日のブログ担当は「寒すぎて鼻が冷たい」店長katoです

しかし、まぁ 寒い。
katoは出身が名古屋ですので、冬場の0℃前後の気温には慣れてはいるんですが
チアーズオープンより早6年…
体はすっかり沖縄仕様
もう、寒すぎて寒すぎて顔と手足が真っ白です
しかも店内には
現在人気ナンバーワン、売れっ子生ハムの

「ハモンセラーノ」

さんが
ショーケース上に鎮座されておりますので
ストーブ焚いて店内を南国仕様にするわけにもいかず、
ただ、ただ、この寒波が過ぎ去るのを
両手をこすり合わせながら耐え忍んでいるのであります

噂の売れっ子「ハモンセラーノ」さん
それはさておき……
「チーズの基礎セミナー」第一回目が本日、無事終了いたしました
定員15名さまの予約でしたが、満席
チアーズがオープンして6年半、こんなに集まったのは初めてでした
沖縄にもチーズ文化が浸透してきたのを実感し、密かに感動しておりましたkatoでございます
第一回目はチーズの歴史、ミルクのお話し、チーズの造り方、チーズの種類のお話しをしました
皆さん一生懸命メモをされている姿をみて嬉しくなったkatoは
予定外の小ネタも色々と喋り、「そんなに喋って時間が足りるのか…」とスタッフ金城をハラハラさせてしまいました
途中、実際にチーズを作ってみたり、いろんなタイプのチーズを食べたりしながらの
楽しい2時間はあっという間!
次回の2月21日のセミナーへそのまま申込をされる方も多く
気を緩める間もなく、次回セミナーの資料作りに余念がないkatoです
次回は国別のチーズのお話し、チーズの切り方、食べ方などをお話しします
現在
3席空いております、興味のある方はぜひご予約ください
今回のおさらいもしますので、1回目でてなくても大丈夫ですよ~
そして、3月はいよいよ「
チーズ検定」
那覇では初開催! しかも担当は私、店長katoです
試験官&事前講習の講師も務めさせていただきます
興味のある方は検定ホームページをご覧ください→
「チーズ検定」ホームページ
では、ではそろそろ寒くて手がかじかんできましたので
この辺りで失礼いたしまぁ~す