”何もしない週末”に飽きて、家族会議で決まった佐原旅行。
電車で一時間の小旅行です。
乗り換え要らずの特急あやめ号で。

佐原駅。不必要に趣あり^^;

佐原駅から、バスでに20分くらい、水生植物園へ。

もう遅かったかな?と思った菖蒲ですが、萎れかけてはいるものの、まだまだ見頃です。

いろいろな種類があるようですが、区別はつきません^^;

蓮の花も綺麗です。こちらはこれからが見頃とか。

佐原駅の方に戻って、小野川沿いに歩きます。

”小江戸な”町並みが続きます。



震災の影響は大きかったようです。瓦が落ちている家屋も多かったです。

最後に見晴台から佐原の町並みを。坂東太郎が広がります。(写真ではちょっとわからないかな)

ギリギリ雨にも降られず、歩き回っても汗をかかない、涼しい一日でラッキー♪
電車で一時間の小旅行です。
乗り換え要らずの特急あやめ号で。

佐原駅。不必要に趣あり^^;

佐原駅から、バスでに20分くらい、水生植物園へ。

もう遅かったかな?と思った菖蒲ですが、萎れかけてはいるものの、まだまだ見頃です。

いろいろな種類があるようですが、区別はつきません^^;

蓮の花も綺麗です。こちらはこれからが見頃とか。

佐原駅の方に戻って、小野川沿いに歩きます。

”小江戸な”町並みが続きます。



震災の影響は大きかったようです。瓦が落ちている家屋も多かったです。

最後に見晴台から佐原の町並みを。坂東太郎が広がります。(写真ではちょっとわからないかな)

ギリギリ雨にも降られず、歩き回っても汗をかかない、涼しい一日でラッキー♪