栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

山歩き2014! 初歩きは「那珂川町・高倉山」② 1月13日

2014年01月18日 17時53分54秒 | 山歩き
那珂川町・高倉山。

標高501メートル。


北緯36度48分17秒

東経140度11分44秒。

GPS受信機の誤差はありませんでした。




11時17分。


遠くに山名板があるが

行く手を阻まれ


遠くから眺める。





眺望は

北東方面の、ここだけ。





山頂はこんな感じ。


この時間、陽も当たらず


座るスペースなどあるはずもない。



休むこともできず


そのまま下山する。





西へ向けて下山。





第3ピーク通過。





紅いリボンは歩く者の目印。






もちろん「杭」も目印。






左から当る冷たい西風。


とにかくイノシシに会わないためにも


急ぎ足で進む。



「とにかくクルマに逃げ込みたい」


それが正直な気持ちだった。






ほんとうは


このあたりから


急坂のショートカットルートがあるはずなのだが


僕にはまったく見当がつかず


無難に同じ道をすすむ。



山は無理をしないことが大切だ。






古い測量の跡だろうか


三角点らしきものがいたるところに。





11時26分


尾根の端に着いた。


ここを飛び降りると


平らな道に戻ることができる。






飛び降りた後。


左がいままで歩いてきた尾根。


右がこれから下る登山道。






もう歩きながらの撮影。


ブレブレです。





時間の経過とともに


辺りは明るくなっていた。


依然、寒いことに変わりはないが・・・





歩くとパリパリ


霜が溶けない。






分岐点は右に。




よくわからないかもしれないが


ちゃんと道があります。





T字の分岐点を左に


ゴールは間もなくである。





いちおう、道です。


ゴワゴワして歩きにくいけども。





最後に、これです。


まるでゴム鉄砲のように


進んでも


身体ごと跳ね返される・・・


やっかいな枝たち。





ダウンジャケットが破れるのではないか・・・というくらいに


バリバリバリバリ・・・


枝は突き刺さります。


でも


行かなくてはなりませぬ。


ここで


あきらめるわけには・・・





数分の格闘ののち


ようやく林道が見えてきた。





11時33分。


時計はずっと見ていなかったので


非常に長く感じた歩きも


意外と短時間だったことに


いま、驚く。


さっ、クルマへ。






気温-1℃。


これからお昼というのに


さらに気温は下がっていた。



これでは

イノシシも

鳥も

姿を現さないわけだ。







林道をクルマで進む。



花立峠を越えたあたりだろうか、唯一見晴らしの良い場所を見つけクルマを停めた。



西の方。


男体山がうっすら見えた。



山頂での達成感は味わえなかったが



クルマに乗って安心すると



僕はいつも思う。


「次はどこを登ろうかな」ってね。




コメントを投稿