御前岩については
あまり多く語りたいとは思わない。
ただ
女性に関わる名勝であることから
「子宝祈願」や「安産祈願」という点でいえば
ご利益のありそうなおススメスポットであるといえるかもしれない。
言えることは
そこまで。
さて
岩を巡ったら
ちょうど、お昼の時刻になった。
お客さんも続々と来店するころであるが
事前に「撮影許可」をいただいていたので
御前岩 . . . 本文を読む
矢板には
まだまだ知らないものがいっぱいある。
「矢板は何もない」という人も多いが
実は
ただ知らないだけかもしれない。
那須が好きで
那須に多く足を運ぶ機会は多いけれど
正直、那須は
たくさんの方が訪れ
多くの情報を発信してくれる。
反面
那須の周辺を巡ってみると
未開の地だらけ。
情報も少なく
余計、そこに行く人は少なくなる。
・・・・ならば . . . 本文を読む
11月17日・日曜日。
この日は
那須の1万歩の森と
高根沢のイルミネーションへ出かけた。
だが
この日の本来の目的地は
そこではない。
ランチ。
・・・そう
ランチに行きたい場所のために
相方さんと
この日を楽しみにしていたのである。
那須のやや上のほう。
ハイランドパークに近い別荘地エリアに
昨年12月にオープンしたものの、
冬季休業と
その他諸事情に . . . 本文を読む
最近「街歩き」をさぼっておりまして・・・
「歩くブロガーの歩かない疑惑」が持たれる危機感がある今日、このごろ(笑)
9月16日ころに
3連休でありながら台風が関東地方に最接近の見込み・・・
出かけられるのは初日の今日(9月14日)くらいであろう・・・
そう思い
実は今回も「歩いていない」わけですが
台風一過により秋が深まった後に
「矢板市街歩き」を計画。
今回は「下見」とい . . . 本文を読む
午前中
那須塩原駅のふれあいマルシェに出向き
ランチを那須でまったりし
二人は
この日の最大の目的である
「なすこぐまアイス」さんへ向かう。
実は
名前は知っていて
場所も知っていたのに
なかなか立ち寄らなかった店。
初めて、というのは意外に思われるかもしれないが
僕なぞは
まだまだ那須を知らなすぎるわけで。。。
そんな「なすこぐまアイス」さんとは
ちょっとしたご . . . 本文を読む