goo blog サービス終了のお知らせ 

栃木発「ちゃりあん」ブログ

「知らない」ことを「もっと知りたい」に変えるチカラ。
地元だからこそ、知っているようで知らない世界。その先へ・・・

ちょっぴり「矢板市」お出かけキャンペーン! 「道の駅やいた」イチゴフェア+農村レストランつつじ亭

2014年01月27日 20時43分10秒 | グルメ
矢板・道の駅。 国道4号線の内側 そして 国道461号線からも・・・内側。 オープン当初の印象は 「なぜ、この場所に?」という感じだった。 けれども いざ矢板に出向いた際、 「ここに利便性」を体感することになる。 地元の人と市外での印象の違い。 平日のお昼に ここ道の駅・矢板を利用することがあるが とにかく駐車場は満車に近い盛況ぶりに驚かされる。 . . . 本文を読む

氏家周辺でグルメをめぐる① 「茶豆館」と 上河内「ルノアール洋菓子店」

2014年01月21日 22時54分06秒 | グルメ
県北に住んでいると なかなかお店がわからない地域がある。 それが氏家。 国道沿いはチェーン店ばかり。 地元の隠れたお店は なかなか通りかかっただけではわからない。 ・・・そんななか ずっと気になっていたお店がある。 それが 「特製カレー」を大々的に掲げる「茶豆館」。 南側からだとよくわからないが 氏家ミュージアムの入口にある。 . . . 本文を読む

大田原・花市を歩く 2014.1.12

2014年01月16日 21時59分36秒 | グルメ
花市。 場所によっては「初市」と呼ばれる新春一発目の「あきない」の場。 街によっては行われていないところもあるらしく・・・ 珍しい、というわけではないけれども やってきました、今年も。 昔に比べると歩行者天国の区間も短くなり 花市、の由来となる「盆栽」なども 見られなくはなったが 「これがないと一年は始まらない」 そう思う人も少なくはない。 暗くな . . . 本文を読む

ちょっぴり「矢板市」今年は出かけてみようキャンペーン! 「オランダ館」

2014年01月15日 21時28分29秒 | グルメ
いまさらではあるが 今年は矢板が面白い! そう信じて ちょこちょこ矢板を動きまわっておりますが・・・ 何度も申し上げますが これは「グルメブログ」ではなく・・・ 「矢板」にあるお店を紹介しているだけの話なのです。 ・・・・ 矢板市富田。 国際医療福祉大学塩谷病院ちかく。 県道30号、元気寿司の向かいにあるのが・・・・ オランダ館。 ま . . . 本文を読む

ちょっぴり「矢板市」今年は出かけてみようキャンペーン! 「Cafe 橋本」

2014年01月09日 21時32分31秒 | グルメ
知り合いには 多くの「食べ歩き」ブロガーさんがいる。 今回お伺いした「Cafe 橋本」さんも 偶然、記事を見かけて場所を知ったばかりだった。 矢板市にあることは聞いていたが 場所がわからない。。。 けど 知ってしまった以上は 矢板市を広くPRするためにも 出かけなくてはならない・・・ ・・・そんなわけで 相方さんを連れて またまた行ってみました。 栃 . . . 本文を読む