ROYAL食品のアイスです。
って、アイスと言えば赤城乳業、井村屋、明治、森永、ロッテ等のメーカーの名前が出てくるのですが・・・。
このアイス、九州でのみ発売されていたものが、セブンイレブン限定で全国販売されたそうです。
給食でおなじみとか、とけないアイスなど、パッケージに気になる言葉が書かれています。
九州では有名なアイスなのでしょう。
と、ここまでは買って帰った時の感想。
食べてみると・・・・
ムース(固形)のものを凍らせた。
だから融けても液体にならない。
ぶりゅぶりゅした食感。
あまり美味しいとは言えない。
給食に出るのであればこんな味だよね。
こんな感想。
そして、ホームページを見てびっくりです。
ROYAL食品
ROYALかぁ・・・ロイヤルホスト?
レストラン事業の中でデザートを開発してきたそうです。
ホームページからロイヤルホストへのリンクがあるので、グループ企業なんでしょうね。
そう考えると、このアイス、実は美味しいのかなぁ・・・・
人の舌ってあてにならないですね。
って、アイスと言えば赤城乳業、井村屋、明治、森永、ロッテ等のメーカーの名前が出てくるのですが・・・。
このアイス、九州でのみ発売されていたものが、セブンイレブン限定で全国販売されたそうです。
給食でおなじみとか、とけないアイスなど、パッケージに気になる言葉が書かれています。
九州では有名なアイスなのでしょう。
と、ここまでは買って帰った時の感想。
食べてみると・・・・
ムース(固形)のものを凍らせた。
だから融けても液体にならない。
ぶりゅぶりゅした食感。
あまり美味しいとは言えない。
給食に出るのであればこんな味だよね。
こんな感想。
そして、ホームページを見てびっくりです。
ROYAL食品
ROYALかぁ・・・ロイヤルホスト?
レストラン事業の中でデザートを開発してきたそうです。
ホームページからロイヤルホストへのリンクがあるので、グループ企業なんでしょうね。
そう考えると、このアイス、実は美味しいのかなぁ・・・・
人の舌ってあてにならないですね。