通勤ちゃりだー

30を過ぎて自転車にはまり、自転車通勤なんぞやってみようかと・・。

比べる

2006-06-30 13:27:28 | 自転車通勤
何を比べるか。
せっかくブログを毎日書き続け、自転車で走った日は走行距離、
走行時間、Avを記録しているのだから通勤に要した時間を比べてみた。

2005年11月16日
往路 走行距離18.20キロ、走行時間56分、Av19.3キロ

この日の条件

天気は曇りか晴れ、雨ならば自転車通勤を行わないので
”絶対”と言っていいと思う。
自転車は今も同じ”スペシャライズド スタンプジャンパー2004”、
それにスリックタイヤ装着。
荷物はYシャツ、Tシャツ、ネクタイ、ソックス、弁当。

気温。11月中旬の東京(八王子市高尾方面・・)は、これから紅葉が進む時期にあたり、朝の最低気温は5度から8度くらい。
寒いかな?といったところ。


そして今朝は・・・・

走行距離18.29キロ、走行時間46分、Av23.6キロ

自転車同じ。スリックタイヤ装着。
天気うす曇、気温22度。
荷物も11月16日とまったく同じ。



にも関らず・・・・

2005年11月16日 |走行距離18.20キロ、走行時間56分、Av19.3キロ
------------------------------------------------------------
2006年06月30日 |走行距離18.29キロ、走行時間46分、Av23.6キロ

これだけの差が!!!!!
10分違いますからね!!!


気温の差で体の動きが違うのか、はたまた今までの自転車通勤の積み重ねで
鍛えられた早くなったのか・・・。

ま、上記の全てが関係あると思いますが、決定的な差がある数値がある事に
ワタクシ気付きました。


それは体重です・・・・。
昨晩のワタクシの体重は74.3キロ
去年のワタクシの体重は・・・・おーっと、ここに資料がないので分かりません。
しかし、家に帰れば数字は分かるので更新するとして、多分85キロくらい?!

家に帰り確認したところ、78.8キロでした・・

その差10キロくらいでしょうか?!
その差4キロでした・・・・

重さは推進力の妨げになります。
そして心臓の周りについた脂肪が心筋を圧迫して本来の力を発揮できなかったのか・・。
詳しい事は分かりませんが、自転車通勤を行って色々な数字が変わっていくのです。

下がった数字は体重に留まらず、体脂肪はもちろんの事、

血圧・悪玉コレステロール・総コレステロール・中性脂肪

等があります。

恐るべし自転車通勤・・・・。

これだけの数値の変化を目の当たりにすると、これからも
自転車通勤を続ければ、ずーーーーーっと健康でいられるのかな?と
思ってしまいますよね。

いかがです?自転車通勤?はじめてみませんか??



本日の走行距離

往路 走行距離18.29キロ、走行時間46分、Av23.6キロ
復路 走行距離20.22キロ、走行時間47分、Av25.4キロ
Odo3882.3キロ




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(;´д`)ゞ アチィー!!

2006-06-29 13:40:25 | 自転車通勤
自転車通勤を始めたのが去年の10月。
まだ夏を経験した事がありません。

昨日の暑さときたら・・・。

殺人的です。

といっても、普通に生活する分には大した気温ではないのでしょうが、
自転車通勤となると大変な気温ですね。
家に着き、自転車にロックを掛けるのに手こずり、数十秒下を向いた
状態から起き上がったところ、”ぴちゃぴちゃ”とヘルメットのどこか
分からないところから汗が流れ出てきました・・・。

今日も昨日に負けないくらいの暑さ。

同じ現象が起きるのかな?!

とちょっと楽しみだったりするのですが、ヘルメットの内側のスポンジ、
チョクチョク洗わないとダメですね。
顎紐も同じで汗で濡れていますが、これは洗濯出来ないしな・・・。
すぐに乾燥させなければ・・・。


これから夏本番。
想定外の出来事が起きそうで楽しみです。
自分が熱中症で倒れないように気を付けなければいけませんけどね。


本日の走行距離

往路 走行距離18.26キロ、走行時間44分、Av24.7キロ
復路 走行距離20.60キロ、走行時間49分、Av24.8キロ
Odo3843.8キロ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスラの最期・・・

2006-06-28 12:34:36 | 自然
職場の窓にへばりついていたモスラ(オオミズアオ)。

昨日、一瞬の出来事でお別れになりました。

窓際に鳥が一匹ホバーリング状態で窓にへばりついている
蛾を漁っていました・・・。
まさかモスラは。。と思った瞬間。


バクッ!!!!

あ!!!!!食べられた!!!!!!!!

一瞬の出来事でした。

弱肉強食といったシーンではありませんが、自然界で生きて
いくのは大変なんだなぁと実感できるシーンです。

しかし、流石モスラです。
モスラがいた窓を見てみると、ちゃんと子孫を残していました。
この卵が孵ると毛虫になるのか・・とちょっと気持ち悪いですが
このまま観察してみますかね。

滅多に見れるものではないと思うので・・・。

でも、沢山産んだんですよね・・・・。





本日の走行距離

往路 走行距離18.29キロ、走行時間47分、Av23.3キロ
復路 走行距離19.34キロ、走行時間41分、Av27.8キロ
Odo3804.9キロ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいブロック

2006-06-27 21:21:18 | インプレッション
ブロック。

昔から馴染みのあるブロックといえば”ダイヤブロック”、”Lego”ですよね。

子供が誕生日プレゼントで欲しいと言ったのが、新しい形のブロック。

LaQ

です。

このブロック、四角と三角の平面と、それを接合する為のパーツで成り立っています。
要は、壁と柱の2種類のパーツの組み合わせで形を作っていきます。
柱は角に使う90度の物、180度で横に壁と壁を接続する物、160度位の角度のついた物、3枚の壁を接合出来る物があります。
そして普通のブロックのようにタイヤのパーツ等があります。

ブロックとブロックを接合する時に”パチッ”と心地よい小さな音が聞こえると
接合された事が確認できます。

パチッ、パチッ、パチッ、パチッ、パチッ、パチッ、パチッ

青や黄色、緑といった原色のブロックをつなげて形あるものにしていきます。
普通のブロックは重ねていくうちになんとなく”飛行機”のような物になったり、”船”と言えば船だよね?といったものが作れますが、LaQはなかなか形になりません。
付属の作り方ガイドを見ればヘリコプター、パンダ、トラック、スペースシャトル
色々なものの作り方が載っています。
それを見れば作ることが出来るのですが、自分に想像力で・・・となるとかなり
難しいです・・・。

しかし、子供はと言うと・・・。ロボットだ、戦車だ、言われてみれば”そう見える”物を創り上げていくのです。
これには感服しましたよー。
作り方ガイドに目をくれる訳ではなく、自分の頭の中で考えているのか、はたまた適当に接合していって、結果的にそれなりの物が出来てるかは微妙なところですが、私が適当にやっても丸いボールのような物出来ますが、戦車にはなりません。

子供の創造力を育むうえで、このブロックはお勧めできるものだと思います。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山サイクリング

2006-06-26 16:31:43 | 自然
里山と言うほどではないですが、親父の墓参りに自転車で・・。
お墓のある場所といえば、街中からちょっと離れた山の中と
言うイメージの通り、親父の墓も山の中です。

写真の右側にお墓があるのですが、いいところで眠ってるなぁ
なんて思ったりします。

家の周りにには結構こんな景色が広がる場所があるので、
本格的に里山サイクリングでもしてみようと思います!

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くぅぅぅぅうううう!!

2006-06-25 20:41:54 | 独り言
じゅぅぅぅぅぅうううう
しゅぅぅぅぅぅぅうううう
じゅわぁぁぁぁぁあああああ
きゅぅぅぅぅぅううううううう

ふーふーふー

はふはふ

ごっくんごっくんごっくん

ぷはぁぁぁああああああああ

至福の時






走行距離23.16キロ、走行時間1時間7分、Av20.5キロ
Odo3767.3キロ
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々鍛錬

2006-06-24 23:46:54 | 独り言
本日、南町田のアウトレット、グランベリーモールへ息子と自転車
でポタリング。ぷらぷら行くはずが、子供の自転車のスピードが
予想以上に早く、あっという間に南町田に着いてしまいました。
小学校に行くようになり、家から学校、学校から学童、学童から家と
毎日歩くことにより、足に筋力がついたみたいです。

歩く

これだけでも日々行えば鍛えられるものですね。

自転車通勤

これも継続すれば鍛えられますしね。

自転車通勤は毎日出来ないのが難点ですかね・・・。


日々鍛錬です。

本日の走行距離

メーター忘れで計測できず!多分18キロくらいかな?!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物欲がぁ・・・・

2006-06-23 17:02:28 | 自転車通勤
だってボーナスちゃん出たもんね

半年お仕事頑張ったもんね

でも妻子持ち・・・・

自由なお金は少ないぞ・・・

でも欲しいものは欲しい・・


小径車

ビアンキ

ミニヴェロ9

うーー・・・・

欲しい・・・・


うううぅぅぅううう


欲しい

あんな自転車でポタリングに行ったら楽しいだろうな

子供と同じペースで走れるかな

のんびりポタリングできるだろうな

あの緑色、魅力的だぁ・・・・

欲しいなぁ



走行距離24.52キロ、走行時間57分、Av25.8キロ
Odo3744.1キロ
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐるぐるぐるぐる

2006-06-22 16:30:29 | 自転車通勤
昨日の帰り、自転車では帰らず、同じ方向に帰る職場の後輩の車に
自転車を積み込み帰宅。雨が降る事を予想しての行動だったのですが
家に着くまでの間、一滴の雨も降りませんでした・・・・・。

その後も雲行きは怪しいものの、雨が降る気配はなく自転車で帰らなかった
事を悔やみました・・。

悔やんでも仕方ないので、夕食後着替えて自転車に。


遠くまで走ってしまうと雨が降ったときにすぐに帰れないので、自宅近所
を走ることに。


最初は軽く流していたのですが、走ってるうちにコースが出来上がり、そこを
周回する事にしてみました。

そうなると止まらないですね・・・どんどんスピードをあげて、前の周より
今回、今回より次の周とタイムを計ってる訳ではないのに速さを求めてしまうのです。
で、挙句の果てが上り坂も頑張って登りすぎて息も絶え絶え、膝はカクカク、
これ以上は走れません状態で帰宅しました。

自分を追い込んで走る。たまにはいいかもしれません。
凄い疲れました。でも、布団に入って眠りに落ちる間が1分もなかったかな・・・。

快眠です。

たまには追い込んで筋肉をいじめてみるのもいいかもしれません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一度は書きたかった事

2006-06-21 13:25:17 | 自転車通勤
ブログを書き始めてからかなりの歳月が経ちますが、いつか書こう書こうと
思っていた事があります。

って気合いを入れて、改めて書く事でもないのですが・・・。

自転車通勤をやって気付いた事。

前から吹いてくる風。

”向かい風”の事です。

向かい風とは

進んでいく方向から吹いてくる風。向こう風。逆風。

とわざわざ書かなくても分かる事なのですが、
この向かい風、自転車に乗っている時のほとんどの時が向かい風と
感じるのは私だけでしょうか???

自転車に乗り、そこそこの速度で前進しているので風を切って走って
いるので前から風を感じるのは当然なのですが、どう考えても向かい風
という風がほとんどなのです。
向かい風もあれば追い風もあると言うのなら納得も出来ますが、感じる
事が出来る風は”向かい風”なのです。


どうしてですかね??

”うっ!”となってしまう向かい風もあります。
”うーん”と唸ってしまう向かい風もあります。
速度に、ペダリングに影響する向かい風です。

でも、これとは逆に

”おーー!”と叫んでしまうほどの快適な追い風を受けた事が
一度もないのです。

向かい風に向かって”なにをこの野郎!!”と自転車で押し進む
のは嫌いではないのでいいのですが、追い風の中気持ち良く
走ってみたいなぁーと思いますね。

ま、なんで、どうしてって考えても答えはないと思うので、諦めて
向かい風に向かっていきますかね!!!


本日の走行距離

往路 走行距離18.27キロ、走行時間48分、Av22.6キロ
復路 自動車に積んで帰宅・・・

後、夜連。

走行距離14.94キロ、走行時間36分、Av24.9キロ
Odo3719.6キロ




コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする