goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤ちゃりだー

30を過ぎて自転車にはまり、自転車通勤なんぞやってみようかと・・。

健診後ランチコース

2015-05-26 21:07:35 | 自転車通勤

午前中健康診断。
終了後、新宿サザンタワー、ダイニングレストラン響でランチコースを頂く。
地元の駅まで戻り、新規オープンしたCafeでパンケーキを頂く。

体重も減ってたし、ご褒美ご褒美♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10年古酒 琉球泡盛 瑞泉おもろ

2015-05-23 18:15:08 | 自転車通勤
深い♪
マイルド♪

古酒って風味があるのかなぁ。
よく分からないけど、旨い!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンジ

2015-05-20 21:13:21 | 独り言
チェンジ(change)とは、ラテン語の「交換する」という意味の単語「cambīre」が語源となっている。

英単語としても「違ったものに変える」「変わる」「変化する」「取り替える」「交代」「身体変化」「転換」などの意味で使われている。


仕事

身体
思考

色々チェンジできたらいいのですが、どうチェンジするか、それが定まらないと動けないですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11111111

2015-05-17 19:55:51 | 独り言
1がいっぱい!!!


あっと言う間に11111キロ。
でも、納車から1年半くらいか・・・。走ってないな。



金曜の走行距離

往路 走行距離17.33キロ、走行時間44分、Av23.5キロ
復路 走行距離19.11キロ、走行時間45分、Av25.2キロ
18

本日の走行距離

走行距離15.92キロ、走行時間52分、Av18.1キロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2015-05-13 19:25:49 | 自転車通勤
台風一過の清々しく晴れた朝の青空を!!!と思っても、朝は余裕がないですね。

夕焼けだと台風一過ではなくなってるな・・・。

ま、こんな景色を見ながら自転車で仕事から帰ってくるのですから幸せですよね♪



本日の走行距離

往路 走行距離17.41キロ、走行時間43分、Av23.8キロ
復路 走行距離19.28キロ、走行時間44分、Av25.8キロ
17
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光開通

2015-05-12 21:12:44 | インプレッション
息子とばあさんがスマホになり、いかに通信費を安くするかを考えた結果、

ドコモ光に加入してみました。


ドコモ光にした事によって、本当に通信費が安くなるのか??
そんな細かい計算をするのも大変だし、今までのADSLの金額も知らないし、
実際のところ、安くなったかどうか分かりません。
分かる気もしない、
分かりたくもない。

して、ADSL26Mから、光回線100Mになってネットワークは早くなったのか?


実測!!!!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2015/05/12 21:12:28
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3.84Mbps (479.5KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 3.79Mbps (473.34KB/sec)
推定転送速度: 3.84Mbps (479.5KB/sec)

と言うことで、体感的には少し早くなりましたが、実測値はADSLと変わりません。
3.8Mってどういうこと????


戸建てタイプだから利用者数は少ないはずですが・・・・。

占有の光回線にしないとダメなんでしょうね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風速9m/s

2015-05-11 20:52:07 | 自転車通勤
本日の帰りの風速。天気JPからですが・・・。
明日の台風の予想風速が11m/sです。
なぜ今日の夕方に9m/sなのか???


台風の斥候でしょうか?


明日来る台風、大きな被害が出ないといいですね。



本日の走行距離

往路 走行距離17.44キロ、走行時間45分、Av22.8キロ
復路 走行距離17.41キロ、走行時間41分、Av25.1キロ
16



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形正宗 梅酒

2015-05-10 18:12:47 | お酒
水戸部酒造の梅酒です。

(1)山形正宗の純米酒と厳選した梅、砂糖にもこだわり、水戸部家に伝承されるレシピにて一つ一つ丁寧に造りました。
(2)厳選した材料のみを使い、素材そのものの香り、味わいを大切にしています。
(3)ロックやソーダ割りもおすすめですが、の本酒で割ってみると、一味違った山形正宗の梅酒が味わえます。

と、今年開かれるはずだった、”天満天神梅酒大会2015”のホームページに書かれていました。


砂糖にこだわってるのは飲んだ瞬間に分かります。
濃い甘さの中に、美味しい甘さが口に残ります。
そして日本酒の風味がすっきりと洗い流してくれます。

濃いいです、この梅酒。

ロックよりも少量の水で割っても美味しいかも。
炭酸で割っちゃうのは少しもったいないかも。

ごくごく飲んじゃうぞー!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立夏

2015-05-06 20:41:54 | 二十四節季
本日は立夏。夏ですよー!!


立夏(りっか)は、二十四節気の第7。四月節(旧暦3月後半から4月前半)。
現在広まっている定気法では太陽黄経が45度のときで5月5日ごろ。
暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。
恒気法では冬至から3/8年(約136.97日)後で5月7日ごろ。
期間としての意味もあり、この日から、次の節気の小満前日までである。


日中、25度まであがるのに、肌寒い時もあるんですけどね。
風邪をひかないように注意です。

これからひく風邪は・・・・夏風邪ですからね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家飲み♪

2015-05-04 20:31:45 | 独り言
中学時代の同級生が家に集まり、昼から飲み会!!!

生ガキなんて家で食べちゃうか?
炭火をおこし、焼きガキも食べましたが♪

ごろんと寝転んだり、好きな酒を持ち込んだり、
適当に料理を追加したり、気ままな飲みの時間がいいですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする