いくら、すじこと呼ばれる鮭の卵。
いくらは一粒一粒綺麗にほぐされ、醤油漬け等にされたもの。
すじこはお腹の中から取り出した状態のまま、筋がついてるもの。
では鮭の卵と、鱒の卵の区別は?
恐らくスーパー等では鮭も鱒も関係なく”いくら”、”すじこ”として売ってるのでしょう。
スーパーで買ってきたイクラ、実は鱒の卵かもしれませんよぉー。
なんて、損をしたような言い方をしていますが、鱒の卵の方が美味しいのです。
北海道に行くと、きちんと鮭か鱒か区別して売っていますからね。
鱒の方が粒が小さくて皮が薄いのです。
あっさり食べれる感じがします。
今回の北海道でも食べてきましたぁ。しかも朝ご飯で!!
スーパーで買った鱒の卵を紋別出身のおばちゃんに漬けてもらったのです
。
店買ういくらなんかより数段美味しいです。
手作りが一番ですね。
あー、また北海道に行って美味しい物が食べたくなってきた・・・・。
いくらは一粒一粒綺麗にほぐされ、醤油漬け等にされたもの。
すじこはお腹の中から取り出した状態のまま、筋がついてるもの。
では鮭の卵と、鱒の卵の区別は?
恐らくスーパー等では鮭も鱒も関係なく”いくら”、”すじこ”として売ってるのでしょう。
スーパーで買ってきたイクラ、実は鱒の卵かもしれませんよぉー。
なんて、損をしたような言い方をしていますが、鱒の卵の方が美味しいのです。
北海道に行くと、きちんと鮭か鱒か区別して売っていますからね。
鱒の方が粒が小さくて皮が薄いのです。
あっさり食べれる感じがします。
今回の北海道でも食べてきましたぁ。しかも朝ご飯で!!
スーパーで買った鱒の卵を紋別出身のおばちゃんに漬けてもらったのです
。
店買ういくらなんかより数段美味しいです。
手作りが一番ですね。
あー、また北海道に行って美味しい物が食べたくなってきた・・・・。