goo blog サービス終了のお知らせ 

通勤ちゃりだー

30を過ぎて自転車にはまり、自転車通勤なんぞやってみようかと・・。

終わりますね

2008-12-31 21:51:39 | 自転車通勤
今日は鎌倉鶴ヶ丘八幡宮に詣で納めです。一年ありがとうございました。また来年も宜しくお願いいたします。と、お願いしてくるのです。


我が家の前から綺麗な月と空が見えました。
澄んだ空気だからこそ見える景色。
来年も私の進む道が澄んでいる事を望みます。
皆さんの進む道もね!


それでは皆様、良いお年をお迎え下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃり納め

2008-12-30 23:09:52 | 自転車通勤
家族でポタリングです。
美味しく年末のご飯を食べる為に、運動しなきゃ!が本来の目的。
目的が何であろうと、やっぱり自転車は気持ちがいいですね。
のんびりのんびりペダルをこぎます。

また来年もポタリングに出掛けよっと!!


本日の走行距離

走行距離23.37キロ、走行時間1時間47分、Av13.0キロ
Odo12554キロ


Av13キロ・・・どんだけのんびり走ったんだぁーーーー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジブリ音楽

2008-12-29 23:35:56 | 買い物
名曲一杯のスタジオジブリの音楽たち。
それをクラブミュージックにした一枚が、

”the ジブリ set”です。

ノリがいいです、テンポがいいです。
うるさ過ぎず、静か過ぎず、ほどよい感じで原曲をいじっています。
子供もカントリーロード(耳をすませば)を口ずさみながら歌えます。
ジブリファンなら買って損はないと思います。
お勧め度★★★★☆(ジブリファンなら・・)

ちなみに1曲目の麻衣さんは、久石譲さんの娘さんです。

1. 天空の城ラピュタ:君をのせて feat. 麻衣 *
2. 千と千尋の神隠し: あの夏へ
3. となりのトトロ: 風のとおり道
4. おもひでぽろぽろ:The Rose feat. Lori Fine (COLDFEET)
5. 魔女の宅急便: 海の見える街
6. ハウルの動く城:人生のメリーゴーランド
7. 風の谷のナウシカ:ナウシカ・レクイエム
8. 風の谷のナウシカ: 風の伝説
9. もののけ姫: もののけ姫
10. 千と千尋の神隠し:いつも何度でも feat. Chieko Kinbara
11. 耳をすませば:Take Me Home Country Roads feat. arvin homa aya
12. となりのトトロ: となりのトトロ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習納め?

2008-12-28 22:34:45 | 少年野球
1年間の野球の練習が終わりました。
野球のチームは学年毎で構成されていますが、年が明けると新しい学年のチームとして活動を開始するそうです。息子は新4年チーム。実際に4年になるのは4月以降なのですが・・・。

1年間お世話になった監督、コーチの方とは本日でお別れです。
チーム編成上、3年生チームは2年生、1年生との合同チームだったのですが、新4年生で1チーム出来る人数が揃った事で、独立する事になったのです。

監督もコーチも代わってしまうわけで・・・。


最初にお世話になった方々とのお別れは寂しいものがあります。
最初、全く勝つ事が出来ず、見ているこっち(親)が怒っていたのを、監督さんに、”怒るのは監督の仕事。褒めてあげてください。”と言われたのが今でも忘れられません。
負けても必ず何処かで頑張ったところがあるはずですからね、そこを見つけて褒めてあげなければ、好きでやっている事も嫌いになってしまうかもしれません。
やみくもに怒るものではないものだと、ちょっと反省したりして・・・。

そんなこんなで1年間。子供も成長しましたが、親も一緒に成長した気がします。

練習始めは1月4日。私の仕事始めは1月5日。大人より真面目にやっています。
皆さんどこまで野球ばかなんでしょうかね。
そんな子供に付き合う私は、ばか親なんでしょうね。


さ、今日までは週末休み。明日からは正月休みです。
のんびり、ゆったりな時間を楽しむとしましょう!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2008-12-27 22:35:11 | 独り言
年に1度の大掃除。
年に1回だから大変になる訳で、半年に1回やってみたら・・・無理だな。

今年はちょっと違いました。
息子が大活躍。
玄関、お風呂、ウッドデッキは1人でやってのけ、その後も床の雑巾がけでも大活躍です。

朝の8時から始め、毎年17時くらいに終わるものが、今年は16時前には終わりました。しかも10時のおやつ休憩、15時のおやつ休憩までしての時間ですから、戦力1人追加の威力は大したものです。

明日は年内最後の野球。
それが終わったらのんびり過ごすとしましょうかね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2008-12-26 22:17:57 | 独り言
2008年の仕事は今日でお終い。
まるで実感がありません。単なる週末でしかないですよね。
月曜日になったら実感が湧いてくるのかな。

自転車通勤は昨日が最後。納会があるかも?お酒を飲むかも?と思い自転車通勤を回避したのですが・・。

余計な心遣いだったようで・・。自転車通勤、1回損してしまいました。


今年も事故・怪我なく1年自転車通勤が出来ました。
また来年、楽しく怪我無く自転車に乗りたいですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロックタイヤ

2008-12-25 22:39:01 | 自転車通勤
今季初、ブロックタイヤでの自転車通勤。
スリックタイヤは軽くていいですねぇ・・・。

ただ、2.0の太さは段差等を乗り越える際に安心感が違いますね。
上れなくてズルズル滑る事もないですしね。

”ブーーーーン”と言うノイズが心地良かったりもします。


冬、鍛えるつもりはないのに、若干大腿が太くなるのはブロックタイヤのお陰?せい?かな。



本日の走行距離

往路 走行距離17.34キロ、走行時間47分、Av22.1キロ
復路 リセットし忘れ・・・

往復 走行距離35.21キロ、走行時間1時間30分、Av23.2キロ
Odo12530キロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスイブ

2008-12-24 23:06:16 | 独り言
仕事を定時に終わらせ、デパ地下で買い物です。

ケーキを買ったり、ローストビーフを買ったり、鮨を買ったり。
子供は大喜び。大人はお酒が旨いぞぉと大喜び。

写真のケーキ、切り分ける事無く、家族みんなで食べちゃいました。
横穴を掘ってみたり、竪穴を掘ってイチゴを埋めてみたり・・・。

年に1回出来るケーキの食べ方です。


あっと言う間に完食です。
大層なカロリー摂取量でしょうね・・・・。

自転車こがねば!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内容物は?!

2008-12-23 21:27:59 | 独り言
キラキラ光るタンクローリー。
ガソリン会社のロゴも描いていない、危険物マークもついていない。

綺麗に周りの景色が写りこんでいます。

なんと、中身が牛乳のタンクローリーでした

積載要領14000リットル。
我が家の1年の消費量は、週5本で1年50週で計算して250リットル。
我が家の56年分の牛乳が積んである事になります。

わおぉー!!!

牛乳で泳げますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬至

2008-12-22 21:57:49 | 二十四節季
冬至。12月22日ころを冬至と言うそうで、22日特定ではないような書き方をしているところが多いです。

この日が一年のうちで、昼が一番短く、夜が一番長い日です。
また、かぼちゃを食べたり、ゆず湯に入る風習もあります。こうする事で風邪をひかないようになるそうです。
我が家の湯船には16個のゆずが浮かんでいました・・・。



これからどんどん日が長くなっていくと考えると、自転車通勤の帰りが明るくなるので嬉しいですね。夜道は怖いですからね。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする