お花畑を歩いているよ

音・香り・陽の温かさを感じながら

ミスチルサンドーム福井レポ②

2013-03-31 23:26:14 | ライブ

ミスチルの福井ライブから帰ってきてもう1週間

そして今日で3月も終わりですね~

なんか3月31日は「大晦日」ぽい感じもしています

 

明日からは新年度の始まりの4月1日

満開の桜と共に気持ちも新たにスタートしたいです

 

ミスチル・サンドーム福井レポ②

開場時間の17時になると

周りに座っていた人も会場へと移動していったので

私達も早めに会場へ・・・

 

が、外に出ると開場待ちの長い列が出来てて

ちょっとづつは動くんですが・・・かなりの極寒

もう寒くて、寒くて、こんな所で北陸の冬を体験しました

でも中に入ると暖房がガンガンに入ってて

それだけでテンション上がりましたよ

 

席に到着すると「日帰り組」のSちゃんらがもう来てて

Sちゃんらが食べてきた福井名物の話しを聞かせてもらったり

お菓子の交換をしたり、ステージの六角形のスクリーンを確認したりして

初めてのサンドーム福井の中の景色を楽しんでました

 

そして17時ちょっと過ぎだったかな?

会場が暗くなって、オープニングの映像と共にライブがスタートしたのでした

 

アリーナライブはドームとは全く違うのかな?と思っていたら

始まりの映像が同じだったので、「あれ、ドームと同じなんだ~」と

ドームのセットリストが良かった私としては、ある意味ワクワクしました

 

1.過去と未来と交信する男

ドームでは回っていた3人のマントの占い師が回っていませんでしたね~

そして3回目にして「1番聞きたかったこの曲」が、イリュージョンの演出に囚われる事なく

じっくりと歌を歌詞を聞くことが出来ました

 

そして今年になってから音楽雑誌「ラッキーラクーン」の中の対談で

桜井さんがこの歌詞の最後の「この運命を少し悔やむ男です」に

何の意味も無いと語っていた事も予習として知ったので

「そうなんだ~」とライブでの歌声を心に染み込ませました

 

今回の福井ライブは2日目に金沢の仕事先の人の妹さんも初参戦していて

後日、ライブの感想を伝言してもらったら

この曲のイリュージョンが凄くて「どれが桜井さん?」と思っていたら

もう曲が終わってたそうでした(笑)

 

2.LOVEはじめました

ここで桜井さん登場

アリーナではステージ上手のナカケー側から現れました

初参戦の知り合いの妹さんはこの時の「キャー」が凄かったと伝言してくれてましたが

ほんと、会場が小さいからか?登場した時とマントのフードを脱いだ時の

「キャー」がまとまっててましたね~(笑)

 

3.world ends

4.NOT FOUND

ステージが近かったせいか?桜井さんのダンスのキレが凄かったです

 

MC

サンドーム福井には4年ぶりらしく・・・・

「4年前に来てた人?」と手を挙げさせて

その次に「初めて来た人?」と手を挙げされて

そして「両方手を上げた人?」と手を挙げさせて

会場は・・・(笑)

「正直者には金のオノをあげよう」となんだかほんわかしたMCで始まりました

 

それと「この円形の会場が珍しよね」とか

「なんで天井が丸くてこんなに高いのか?不思議だけどまだ誰にも聞いてない」とか話してましたね

 

そして東京ではもう桜が満開だけど福井はまだ~みたいな話のなかで

東京の桜の感じを贈ります・・・・?みたいなMCがあって次の曲に入って行きました

 

5.花言葉

6.やわらかい風

つづく・・・ 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミスチルサンドーム福井レポ① | トップ | ミスチルサンドーム福井レポ③ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ライブ」カテゴリの最新記事