goo blog サービス終了のお知らせ 

お花畑を歩いているよ

音・香り・陽の温かさを感じながら

お祝い

2015-03-08 22:32:38 | 友達

今日は、チューリップとスイートピーで作った花束と

お祝いとお土産を持って友達のTちゃんの赤ちゃんに

会いに行ってきました

 

赤ちゃんはまだ生後3週間の男の子

 

まだ小さいけど、すごく力強く手足をバタバタさせたり

時々、首を動かしたりして

ずーっとご機嫌で

「あぁ~生きてる」って感じで

赤ちゃんの持つパワーを感じましたね~

 

今日はTちゃんや旦那さんともいろいろ話してきたんですが

テレビで見る少年が起こすニュースを見ると

心配が尽きないという感じでした

 

Tちゃんとはなかなか会える距離の友達ではないので

次に会う時は息子君は大きくなってるだろうな~

再会が楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再見!

2015-02-01 23:14:32 | 友達

今日はすごーく久しぶりに

前のテニススクール時代の友達のAちゃんと

ランチをしてきました

 

会うきっかけは「今年の年賀状」でした

 

Aちゃんとはアドレスも知らない仲だったので

年賀状を頼りに数回の手紙の交換をして

ようやく今日、再会できました

 

久しぶりだったので話は尽きず・・・・(笑)

いろんな話をしたんですが

その中でAちゃんのだんなさんが5年間の中国勤務をしてたから

Aちゃんも中国語が話せるようになってて

中国語って楽しいよね~という話しに花が咲きました

 

テニスで知り会って、数年後、

一緒に中国語の話をしてる事がほんと不思議です

 

でもこうして近くに中国語を話せる友達がいてくれる事で

これからの会話の上達が加速しそうな気がしています

でも今日、お互い一言も中国語で会話しませんでした

 

あ、「再見」とは「また会いましょう」という意味です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢新幹線

2014-11-02 00:14:01 | 友達

今日は金沢での仕事でした

仕事も楽しかったんですが
仕事後に片町の友達のMちゃんのお店に行く事が出来て
より楽しい日になりました



Mちゃんのお店も開店から1周年を過ぎ、たくさんのお客さんで賑わってましたね
※私たちのカウンターの隣にはドイツ人のお客さんが2人いました


そんな中、気を使ってサザンの話をしてくれたり

私の為にBGMをサザンにしてくれた事が嬉しかったです


話しは変わりますが・・・

今回の金沢は新幹線開通の話題でどこも賑わってましたよ

来春から金沢にたくさんの人が来るようになると

Mちゃんのお店もより賑わうんだろうな~って思いました

新幹線開通まであと「133日」だそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW YORK

2014-08-31 12:22:02 | 友達

昨夜の友達らと食事会で

一昨日、アメリカ旅行から帰ってきたHちゃんが

みんなにお土産を買ってきてくれました

 

そのお土産は「Henri Bendel」のいろいろな雑貨だったんですが

私は「Henri Bendel」というお店を知りませんでした

聞く所によるとニューヨークに老舗百貨店なんですね

 

Hちゃんがこのお店に行ってみたくて

ニューヨークに行った時に立ち寄って買ってきてくれた様でした

 

で、そのお土産を「それぞれ袋に入れて下さい」とお願いしたら

なんと、それぞれをお店のオリジナルの布の袋に入れたとの事でした

 

そのお店のロゴが入った布の袋が

センスが良くて可愛くて

私・・・その袋に感動しました

さすが・・・ニューヨークって(笑)

 

その他のアメリカ滞在話しも面白かったです

 

ミスチルファンクラブイベント・・・落選しました

  二次エントリーって・・・チケット何枚残ってるんでしょうね?

  でも、願いを込めて二次エントリーしました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチ同窓会

2014-08-17 22:02:53 | 友達

お盆休みの最終日の今日

専門学校時代のプチ同窓会をしてきました

 

卒業してから数年は遊んでたんんですが

それぞれの仕事も忙しくなり

住んでる場所も遠くなり

だんだん会わなくなったんですよね~

 

あ、よく会ってる友達はいるんですが

今日はメンバーはほんとすごーく久しぶりでした

 

でも、会った瞬間から

「お互い変わってないね~」って感じで

昔し話しにも花も咲き

この会わなかった時間を

埋める事が出来ました

 

これからはもっと短い間隔で同窓会しようねって

約束して帰ってきました

 

ミスチルのライブ、エントリー済ませました

 今回のライブのお知らせのおかげで

 なかなか会えないチル友ちゃん数人から

 「エントリーしましたか?」って久しぶりにメールが来て

 うれしかったです

 みんなが当選しますように・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう

2014-07-31 19:44:08 | 友達

今日で7月も終わりなんですね~

 

今日のランチは前の会社の同期の子と

おそば屋に行ったんですが

お店の外に「晦日そば」って書いてあって

「みそか」の文字に7月の終わりをより実感しました

早いなあ~って

 

そして7月と言えば・・・

毎年ap bank fesを思い出しますが

今年も開催しませんでしたね

 

でも、昨日fesがきっかけで知り合ったS君から

今年も「美味しいぶどう」が届きました

 

「ぶどう」を通して元気で過ごしてる事がなんとなく伝わるし

思い出してくれる気持ちも伝わり

すごくうれしかったです

 

昨夜、早速1房食べたら

すごーく美味しかったです

 

S君、ありがとうね

美味しい物を食べるだけで

良い夏が過ごせそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参り

2014-07-21 21:43:49 | 友達

3連休の最終日の今日

3年前に亡くなった元会社の先輩の

お墓参りに行ってきました

 

行ったメンバーは・・・

先輩の大学時代の友達HさんとTさん2人と私の3人

Hさんは富山県、Tさんは宮崎県からの参加で

その2人の案内人兼運転手として私も行ってきました

 

お墓の場所はご家族の方に前もって聞いてて

3人で参るつもりでしたが

到着してから先輩の実家に電話したら

先輩のお母さんが旅行から帰って来てて

とても喜んでくれて

一緒にお参りして昼食もご馳走してもらい

1日中、皆さんと亡き先輩の話が出来ました

 

先輩のお友達は初めてお墓参りが出来た事を

とても喜んでいたし、私もとても心、安やぐ気持ちになりました

 

実はこのお友達の中のTさんとは葬儀以来の再会で

Hさんも2回しか会ったことのない間柄(笑)

 

なのに・・・亡き先輩という共通の人がいた事と

性格がみんな似てる事もあってか?

葬儀仲良くなり、今日の1日となったのです

 

なんだか・・・人の縁の不思議を感じましたね~

そしてこの縁を大切にしようと思っていました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2円

2014-04-10 21:46:02 | 友達

今日、帰宅したら関東に住む友達のTちゃんから

手紙が届いていました

 

どうやらGWにこちらに帰ってくるので

お茶でもしましょという内容でした

 

そして手紙の隅には

「このはがきを見た瞬間に「chapcoさんに手紙」と思ったの

 ・・・と、かわいい言葉が添えてありました

※はがきのイラストはパステル画で森の木々と

  森に住む動物が描かれてました

 

そして、ふと切手を見たら「うさぎの絵の2円切手」が貼ってあって

「Tちゃんから増税後初めての手紙だな~」なんて思ったんだけど

あれ?えっ?2円で届いたの?すごい

と、一瞬笑えました(笑)

 

が、実ははがきの下の隅に50円切手が

ひっそりと貼ってありました

これもたぶん・・・Tちゃんの狙いだと思います

 

こんな技も入れつつ、こうして手紙を書いてくれたくれた事が

うれしかったので私も返事は手紙を書こうと思っています

 

先日も中国語講座で一緒に勉強しているおじさんが

  私が欠席した日の授業の内容を手紙で送ってくれました

  その時も82円のありがたみを感じました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子

2014-02-11 23:13:49 | 友達

もうすぐバレンタインデーという事もあって

数日前から友チョコなどお菓子をもらい始めてるんですが

昨日は手話講座でいっしょに勉強している年上の女性の方から

「手作りの生八橋」をいただきました

 

以前から「私、八橋も手作りするのよ~」と言ってて

それを聞いただけでもびっくりしたのに

実際、ラッピングしてプレゼントしてもらって

食べてみたらおいしくて

またまたびっくりしました

 

だって、「生八橋」ってふつう京都で買ってくる物だと思ってません?(笑)

 

こんな風に和菓子を美味しく作れる人は

ほんとすごいな~って思いました

 

※昨日、金沢の取引先の専務からもお菓子が届いてて

  いろんなお菓子の中にドラマ「半沢直樹」で登場して

  有名になった「俵屋の飴」も入ってました  

  私の中では本を読んだばかりだったので

  とてもタイムリーで笑えました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン

2013-10-20 22:01:29 | 友達

金沢から帰ってきました

2日間のイベントも無事に終わり

今はほっとしています

 

そして今回の金沢では

仕事の他にもう1つ目的があって

その目的も達成してきました

 

その目的とは・・・

友達のMちゃんが先週、金沢にオープンした

バーに行くことでした

 

金沢入りした初日の夜

仕事仲間のMさんにも時間を合わせてもらって

一緒に行って来たんですが

内装を手作りしたという店内は

カウンターとテーブル席とで20人入れる広さでしたが

めちゃくちゃセンスが居心地がいいお店でした

 

でも開店したばかりの金曜日の夜という事で

店内は満員

カウンターの中でMちゃんも忙しくしてて

あんまりゆっくり話す事ができなかった事が残念でした・・・

 

でも開店のお祝いの言葉が直接言えたから

よかったです

 

今回、お店の雰囲気も分かったので

お店に会うお祝いの品を作って

プレゼントしようと思ってます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする