goo blog サービス終了のお知らせ 

お花畑を歩いているよ

音・香り・陽の温かさを感じながら

情熱大陸

2009-12-06 23:50:24 | テレビ

今夜の「情熱大陸」は音楽プロデューサーで

ベーシストの亀田誠治さんを追っかけてましたね

 

私、「ap bank fes 05」の時、つま恋のステージ上で

初めて見た時からのファンなんですが

今夜の放送はステージでは見えない部分も知れて

とてもよかったです

 

そのファンになった瞬間は今でも鮮明に覚えてて

今でもミスチルの「HERO」を聞く度に思い出すくらいです

 

ap bank fes 05年の時の「HERO」と言えば

もちろん櫻井さんの感激の涙が衝撃的で感動だったんですが

その後ろで亀田さんが泣いていたのが見えてたんですよ

(DVDでは小林さんも涙を拭いてたけど)

なんだかその涙をみてすごく人柄の温かさを感じて

一瞬でファンになったんです

 

番組の中で素敵な奥様も出演してたんですが

亀田さんの事を「感激屋さんですごく涙もろい人なんです」って語ってみえてて

すごくうなずけましたね

 

そして放送の中はほとんど半袖姿だったからか?

手首に巻いてるテーピングや氷のうで手首を冷やしてる姿が

目立ってて痛々しかったです

ap bank fesのリハーサルの頃だっのかな?

ふと、つま恋の前夜祭で氷のうで腕を冷やしながら

kotiの丘でGAKU君のライブを見てた亀田さんを思い出しました

ほんといい放送でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピーター

2009-09-30 23:45:28 | テレビ

今夜の「グータン・ヌーボー」はおもしろかったな~

特に唐沢さんらの「男グータン」がほんとおもしろかったです

 

恋バナの話しは薄かったんですが・・・

お芝居を観に来る「リピーター」の人の話しが良かったんですよ

 

「リピーターってどう思います?」

「チケットが取れない人もいるのに・・・」との藤原くんの問いに

唐沢さんが答えてました

 

例えば1000人のキャパの会場に

自分のファンが100人いたとしたら

後の900人は自分の事を良く知らない人なわけ

そうするとその900人のお客さんは良くなかった芝居には

拍手さえしないと思うから

その反応が役者には必要なんだ・・・・

 

という話でした。そして・・・

 

いつもリピーターで埋め尽くされた会場で

どんなに出来が悪かった芝居に対しても

いつもスタンディングオべーションだと

傷はかないけど役者をダメにすると思うとも言ってました

 

この話しには上川さんも藤原くんも

「うん、うん」とうなづいてましたね~

 

ふと、ミュージシャンにも同じ事が言えて

事務所も出来るだけリピータばかりじゃなくて

新しい人にライブに来て欲しいのかな?と思っていたら

唐沢さんは

「ミュージシャンは別だけどね」って話してましたよほっ(笑)

 

この話しを聞きながら

自分の仕事に対する生徒さんの良い反応にも

もっと良くなるように努力しなくっちゃと思いました、うん。

 

 

撃沈中ですが・・・10月1日からいろんなエントリーが始まりますね~

  早く「サクラサカセタイデス」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽寅さん

2009-06-29 23:33:50 | テレビ

 

今日、サザンのファンクラブから届いたおまけのポスター

 

そんな今夜、23時になり、毎週のように

「音楽寅さん」を見ていたら

なんと、桑田さんが選ぶ21世紀のベストソング5位に

ミスチルの「旅立ちの唄」が選ばれ、歌ってるじゃないいですか~

 

うれしいと同時に桑田さんが唄うと

また違ったいい感じだな~って聞きいっちゃいました

 

それにしても20位から1位までの

(10位と11位はユースケだったけど・・・)

コスプレよかったわ~

特に秋元順子がめちゃくちゃ綺麗だったな(笑)

 

そして1位は全く予想してなかった

木村カエラの「TREE CLIMBERS」

桑田さんの音楽の幅の広さに遊び心に、こころ動かされました

& 楽しい30分でした~

ありがとう、桑ちょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC V2

2009-03-24 23:20:11 | テレビ

やりましたね~サムライジャパン

 

昨日と今日は支店長も交えて

ほぼ仕事そっちのけでWBCのテレビ観戦してました

なので優勝の瞬間もリアルタイムで見せてもらえました~(笑)

 

決勝戦は特にハラハラ、ドキドキのゲームだったからかな?

いつもは野球ファンじゃない私だけど

ピンチを乗り越えて世界一になれた瞬間は

「やったぁー」ってみんなといっしょに感動してましたね~

 

今日は日本や韓国の選手を見ていて

「ピンチが来てもあきらめちゃいけない」って事を

思わせてもらえたし、試合全体から元気をもらいました

うーん、見ごたえのあるいいライブ(ゲーム)でした

 

それと今日のイチローの活躍は

  イチローを応援してた私としてはうれしかったですぅ~

  延長10回でイチローに「神が降りてきた」のは

  きっといつもの努力と技術力の結果なんでしょうね~うん 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップランナー

2009-01-27 00:26:59 | テレビ

夕飯後、新聞のテレビ覧に「森本千絵さん」の文字を見つけて

今、NHKの「トップランナー」見てます

 

予想通り箭内さんと森本さんのミスチル話

ジャケットの裏話はよかったな~

そして「私もあんな風にいっしょに仕事が出来たら幸せなんだろうな~」

なんて憧れながら見てました

再放送も見よっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

366日

2009-01-23 23:23:29 | テレビ

昨日からインフルエンザで休んでいた上司が

会議の為もあって治りかけなのに3人も出勤してきたので

昨日から早く逃げるように帰ってる私です(笑)

 

今日もいそいそと早く帰ってきたら

ちょうどMステで「HYの366日」の所でした

 

今までラジオでしか聞いた事がなかったけど

テレビではすごい迫力でしたね~

ピアノを弾きながら唄う仲宗根さんに吸い込まれました

 

そして仲宗根さんはap bank fesで見た時より

すごーく印象が変わってましたね

ほんと凄かったです

そして「366日」いい曲ですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋上の少女

2009-01-06 23:17:44 | テレビ

昨夜、テレビ「人生が変わる1分間の深いいい話し」の中の

「屋上の少女 CM」のお話がとても心に残りました

 

このCMはある少女が屋上で

世界の名作集を読んでいるんですが

どの作品も途中で読むのをやめて本を閉じてしまうんです

 

例えば・・・

シンデレラは汚い格好のまま家の中でずーっと働かせられました、終わり。

 

王子は魔女にカエルに変えられたまま数100年過ごし・・・終わり。

 

白くてかわいいアヒルの群れのなかで醜い醜い

アヒルの子でした・・・・終わり、終わりっ。

 

 

そして少女が屋上のフェンスを越え飛び降りようとすると・・・

 

アヒルの子「お話の最後を知ってるでしょ?」

カエル「僕の魔法はとけるんだよ」

シンデレラ「私は王子様と結婚するのよ」

3人「お話はこれからなのに~」

 

「人生の素敵な事は、だいたい最後の方に起きる」

って。

 

うーん、とても分かりやすくて

少女の気持ちを和らげるような

いいCMだな~って思いました

 

「だいだい最後の方に起きる」って言葉が深いですよね~

私の人生にはどんな事が起きるのか?

知りたいと思いました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅せられて

2008-12-02 23:45:05 | テレビ

今夜はテレビで桑田さんのAAAライブ観ました

 

よかったです~

「昭和八十三年度!ひとり紅白歌合戦」

 

特に、トリに近づいた頃の「涙そうそう」あたりからは

なんだか天国のお姉さんに捧げてうたってるようで

ジーンとしちゃいました

 

そしてトリ前の「魅せられて」では

お約束の「小林幸子か?」ってくらいの

衣装も見せてもらったし

トリの和田アキ子の「あの鐘を鳴らすのはあなた」も

桑田さんの紅白にピッタリで大盛り上がりでした

 

 

昭和の音、歌、衣装に包まれ

うれしそうな桑田さんに魅せられっぱなしの

AAAライブでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたばんにて

2008-11-20 23:52:38 | テレビ

今日は久しぶりにうたばんにミスチルが登場

 

その番組の中で・・・

「ツアーに行くとその地方地方で食べる料理とかも

しっかり食べますか?」

「どこがおいしいですか?」の質問に

 

桜井さんが「石川」って(石川県)言ってましたね

 

私が石川県民って訳じゃないけど

4日前に石川県でおいしい物食べてきたから

ちょっとした共通感がうれしかったです(笑)

 

石川県民のミスチルファンはもっとうれしかっただろうな~

 

そしてもう一つおもしろかったのが

番組恒例の回文

 

「好き快楽桜井が好き」

(スキカイラクサクライガスキ)

 

この時の笑顔が良かったです

 

あ、もちろん「花の匂い」もジーンときました

andローソン先行は撃沈でした・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全密着

2008-10-11 23:02:55 | テレビ

おとといの9日(木)に

「幸せの黄色い封筒」(ミスチルファンクラブからのお知らせ)が届き

中に入っていた「オレンジ色の紙」(ツアーの先行予約)を見ては

どこの会場だと当選しそうかな~?って、悩み中の日々です(笑)

 

そんな風にミスチルのツアーの事を考えたり

明日のチル友ちゃんの二次会出席旅行の準備をしたりと

バタバタしてるんですが・・・・

こんやは「完全密着♪ザザンライブ 08 ドキュメント」見ちゃいました

 

かっこいいライブリハーサルの風景やライブの裏側が覗けて良かったし

なによりライブ後の桑田さんやメンバーのコメントが聞けた事が

すごくよかったです

 

たくさんのコメントの中で特にジーンとしたのは

原坊が桑田さんについて話した内容でした

 

「とても尊敬できる人です。それは音楽的にも人間的にも・・・

とても心の大きな人で頼り切ってます」って

真面目に嬉しそうに話してる表情、声色がすごく素敵でしたね~うん

 

今夜このドキュメントを見てて

「日産スタジアムの最終日のライブ

この目で見て、この耳で聞いて、全部を体感出来た事、よかったな~って

改めて思いました

 

明日はチル友ちゃんの「晴れの日」です

 幸せオーラいっぱい浴びてこようと思っています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする