goo blog サービス終了のお知らせ 

chappy'sつれづれ日記

chappyが趣味のこと、子育てのこと、生活のことをつれづれなるままに書き留める日記です

つづけて投稿です

2011-05-31 17:15:39 | hand made

先日もお知らせしましたが、

6月5日(日)10時~16時

長岡住まいの広場(リバーサイド千秋向い)にて開催される「むすび市」

出張こちょっととして、委託ですが参加させていただきます!!

お買い物がてらぜひ遊びに行ってみてください。

ハンドメイド小物のほかにもいろんなジャンルで盛りだくさんだそうですよ

私も行きたかった~~~

間に合うかどうかわかりませんが上のリバティ生地であるものを作っています

というか、今日手をつけました

左から~ムーンモス。クレア・オード。フェリシテ。

どれもかわいいな~たぶん出来上がったら自分で欲しいと思っちゃうと思います

もし、むすび市に間に合わなくても、

7月9日(土)~10日(日)『こちょっとvol.8』にはお披露目できると思います

楽しみにしていていただけるとうれしいです

 

 

 


ペンケース

2011-05-06 11:09:23 | hand made

ゴールデンウィークはいかがお過ごしになりましたか?

我が家は、前半が二太郎。後半が一姫。。それぞれ体調を崩して結局家にいました。

その後私も具合が悪くなりまして。。。今朝まで胸のムカムカと頭が痛くて痛くて(>_<)

でもバ◎ァリン飲んだら楽になりました。やっと少しおなかがすいてきたかな。。。

午後からは仕事に行くつもりです。

先日予告しましたがChappy展に向けてペンケースを作りました。

パイピングと内布はリバティ(ピンク=ケイティース パープル=エミリー)です

パターンとレシピは【ほっこり手仕事】さんよりお借りしました。

素敵なパターンをありがとうございました。

もう一つ作りたいものがあったのですが、最初に書いたような状態だったのでとても手もつけられませんでした

次の時には披露したいと思います。

GW中唯一行ってきたのが・・・

ここです。

アウトドア好きな方はご存知かと思いますが

三条市に本社を置く 【snowpeak】 

新社屋とshop、キャンプ場が新設されたので見に行ってきました。

ちょうどGWの中日で学校も保育園もあったので主人と二人で。

二人で出掛けるのは久しぶりだったのでなんだかへんな感じでした

ここで、私は帽子を買いました。主人はビールを飲むため、チタンのカップとランタンを購入。

主人はこのGW中にキャンプに行きたい様子でしたが、今年はまだまだ寒いので断念していました。今月末くらいになればいけるのではないでしょうか?

 


次の準備です

2011-04-26 16:36:17 | hand made

イベントが終わったばかりで、やる気満々なので(笑)

早速次の準備に手をつけました

ストラップのパーツです。

「どんだけ作るのよっ」ってほど革を切っています(笑)これで当分の間はOKです。

ここ作っておくと仕立てが早いです。

 

先日の三条の画像を貼っておきます

上のほう切れています

オープン前、焦って撮ったので、、、、、スイマセン

次回はもっと見やすいようにレイアウト考えたいと思います

 

 


お待たせ!!更新です

2011-04-21 17:21:18 | hand made

やっとやっと更新です

なんだか公私共に忙しかった今月です。

24日(日)には、三条でカントリー&クラフトフェスタだし・・・

思うように作品作りも進まずに当日を迎えてしまいます。。。

上の画像はストラップのロング。ショルダーがけにするの。

今、chappyでは爆発的に売れています

今回はホビーラホビーレ、C&Sの春らしい色合いの生地で登場です。

そして、数少ない新作

ペンケースです。こないだのこちょっとのアンケートでペンケースが欲しいとの要望を反映して作ってみました。どうですか?

大人かわいい感じで

一姫をお手伝いに連れて行きます。袋つめとか、トイレ行きたいときとか何かと役に立ちますので

でも、一姫もブース内にとどまっていることは少ないと思います。

基本『かわいいもの好き』なのです。

前回のこのイベントでかわいい熊さんの編みぐるみに『じゅりえっと』と名づけかわいがっています

是非日曜日は三条に遊びに来てください!!

お客様とのおしゃべりも楽しみにしています

更新できなかった間にいろいろ出来事がありました

マリ(ポメラニアン♀)がとうとう亡くなってしまいました。享年13歳。

大往生でした

心臓の病気を発症してからちょうど2年。最後は苦しまずに眠るように息をひきとりました。

獣医さんによると、この病気の場合、咳き込んでとても苦しむことが多いらしいのです。

最後に苦しい思いをせずに本当に良かった。。。

いつものように夕飯を催促して、いっぱい食べてほんとにいつもどおりだったのに

急に倒れて、病院に連れて行ったけどもうそこで亡くなってしまったんです。

ほんとに急でした。

それが10日ほど前。。。今はお骨にしてもらい、まだ家にいます。

近々家の敷地内にある桜の木のしたに埋めてあげる予定です。

ちょうど桜が咲き始めました。来年からはマリが桜をさかせてくれるようになります

思い返せば私がお嫁に来たばかりの時、姑がまだ土地に慣れない私の友達にと買ってくれたのがマリでした。

私とても大事にされていたのですね~(過去形??語弊あり??)

ペットショップでひときわカワユイ顔でこちらを見ているマリはほんとに鞠のようにコロコロだったな~

ウチに来てからいつも一緒だったけど、子供が生れてから鳴声とお客さんの足にちょっと噛み付いてしまったことから車庫で飼うようになったんです。。。

子供たちも大きくなったし、マリも老犬になったので、早く家の中に入れてあげたい!と思って、やっと家族のもとに戻ってきて。。。

一週間後には亡くなってしまいました。。。

マリに対しては淋しい思いをさせて申し訳なかったという気持ち。

でも最期に近くにいてあげられたこと、ほんとに良かったです。

マリも安心したのかな。 

安らかに眠ってね。。。

 

 


リバティベアを作ってみました

2011-04-05 16:51:18 | hand made

なんか、表情がブサイ↑はまだかわいいけど

↓はどう

でも一姫は『ブサカワァ~』といって喜んでくれました

ほめ言葉と取っていいのでしょうか

4月24日の三条商工会議所である『カントリー&クラフトフェスタ』に連れて行って並べてみます

あとは、お馴染みのタオルハンカチです

あと数枚作りたいと思ってます。こちらも24日の三条で

 


キッチンアイテムをハンドメイド

2011-03-10 09:52:54 | hand made

以前にも作りましたが、『なべつかみ』

ご注文をいただいたので、ついでに『こちょっと』用も含めて作りました。

キッチンのかわいい脇役にいかがでしょうか

そして、ご好評をいただいている『アームカバー』

リネン×リバティのもの。そして、桜の和柄。春ですね

私も自分で使っていますが、袖口がぬれずにとっても良いです

どちらも18日からの『こちょっと』に出品します

前からちょっと気になっていた『フォトチャンネル』貼り付けてみました。

左サイドをご覧ください。

初チャンネルは、こちょっと用の作品を一覧にしました

納品間近だというのに、11日(金)の夜から旅に出ます

土日がつぶれてしまうので、準備がどうなるか・・・

思い返してみると、いつも納品前に夫がキャンプやらスキーやら計画してくれる。

今回もスキーです。

夫としては、意地悪ではなく、むしろ好意なんだけど、私としてはちょっと気がもめながらの旅行になります。

でも行くからにはケガなどないように楽しんで行って来たいと思います


『こちょっとvol.7』に出品するわが子たち~part2

2011-03-07 16:55:49 | hand made

こんなの作ってました

おべんとうセット

ランチョンマット。お弁当袋。コップ袋。を3点セットにしたいと思います

入学・入園にいかがですか

そして、chappyの定番です。ラミネート生地のトートバッグ

エコバッグとしてお使いいただく他、お子様の着替えを入れたり、プール用にご使用になっているお客様もいらっしゃいます。

今回はこんなバリエーションでつくりました。

バッグの口にはマグネットホックをつけて中が見えにくくしてあります。

来週18日からの『こちょっと』でご覧ください

 


『こちょっとvol.7』に出品するわが子たち

2011-02-21 22:32:47 | hand made

こんなんできましたけど・・・

 命名 『巾着ナス巾着』

巾着ナスとは、長岡名産の野菜の「なす」です

ちょうど巾着ナスのような小ぶりな巾着ができました

ムラサキのなんて、まんま「なす」です

大きさくらべ。  ミシン糸を置いてみました。片手にちょうど乗る大きさですよ

たくさん作りました

お次はマスクです

今回は、シブ色ばかりになってしまいました

マスクの常識を覆すような?色で、黒なんてどうなんでしょう~

一姫には好評だったんですが・・・私も濃い色気に入っています

マスクで残った生地で巾着作ってますです。

大人用と子供用があります。給食当番や風邪予防にいかがですか~

それから、こちらはラミネートバッグ。ファスナー付きなので

中身が見えず安心。コバステッチもビシッと決まりました

「chikuchiku happy」さんのレシピです。

まだこれからせっせと他の作品つくりますよぉ~

がんばりますっ

 

 


春色♪

2011-02-17 14:18:45 | hand made

昨日書いた丸十で購入したリバティです

左からBetsy。Felicite。Maddsie。Christhl。Rose&Thistle。Sophie'sBlossom。

Betsyはカットクロスは持っていましたが、大好きな色なので、今回追加で購入してしまいました

以前に作ったがまぐち。 Love* Lemoned* さんのぷっくりがまぐちを

少しサイズ変更させていただき一回り大きく作りました。

とてもかわいくて一姫に取られそうなんです

『こちょっと』用の作品も密かにできつつあります。材料待ちで中断したりで、なかなか完成しないんですが、完成したら画像UPするので見てください。

雪も終わったようなので夜なべしておりますよ

二太郎が添い寝をしなくても良いと言ってくれて

『まま、いっていいよ』と言うのでお言葉に甘えています。

もしかして、我慢させてしまってるのかな・・・?とちょっぴり心配なんだけど、その分他で埋めさせていただきますっ

イベント前だけ許してね


リバティ新色 GET!!

2011-02-16 15:47:08 | hand made

今週の日曜日に三条のBonBonさんに立ち寄り

リバティの生地を買いました

左から Angelica Garla、 Phoebe。 新色です

大柄はスカートにしたくて、小花は小物に

リバティの新柄や新色がたくさん出てとてもウキウキしています 

だけどそんなにたくさん買えないので 丸十さんにて子供買い

画像は後日~昨日届いてまだ写真撮っていませんでしたごめんなさい

買ったのは

 Betsyのグリーン、Feliciteのピンク、Rose&Thistleのピンク、Maddsieのモカ(?)

2011春夏柄より

 Christhl クリッスル、 Sophies’Blossom ソフィースブロッサムのパステル調 の2柄をGet

そうそう、こないだテレビを見ていたら

番組の中で、明石家さんまさんがスーツのなかにソフィースブロッサムのシャツを着ていました

私が選んだ色よりビビットカラーでとてもステキでした

別の番組では、小林真央さんが柄の名はわからないけどリバティのワンピース着てました

前にどこかのサイトで見つけたと思ったけど・・・地味な印象でした

でも、形になるととってもステキでした

リバティってすごいですよね。私の作品も数段腕が上がったように見えるので不思議

 

 

バレンタインデー

家族みんなにチョコあげました。

主人のはどうせ私のおなかに入るのですが・・・形だけでも・・・

14日の朝、チョコレートを渡すや否や逆にいただきまして、ハンドメイドの友になっています

一姫は友チョコを24人分作って山ほど学校へもって行き、友達と交換して一気に食べたらしく「きもちわるぃ・・・」となっていました。

二太郎も保育園のお友達2人から手作りチョコレートを頂きました

今の保育園児ってオマセだわね

 


パイピングタオルハンカチ ~part2

2011-02-06 09:02:58 | hand made

今日は主人が友達とスキーに出かけてしまい、

私と子どもたちはおいてけぼりです

・・・ちょっとうれしい  

 

タオルハンカチのパイピングを懲りずにやってました

そして出来上がり~ 

上は一枚づつ重ねて横から見たところ

写真でわかるかな?ハンカチの色はベージュとオフホワイトの2種類。

このタオルとっても肌触りがいいのです

 今回も無撚糸のタオル。前回のものとは違います。

 グレードアップしていますずっとスリスリしていた~い

そして、私の腕もすこし上がったような気がします(自画自賛)

こちらのハンカチは、三条のBONBONさんに半分納品させていただきました。

あとの半分は、3月にある「こちょっと」に出品します。

これからの時期、ちょっとしたプレゼントや、お返しなどにいかがですか?

「こちょっと」については後日詳しくお知らせしますね


2011年

2011-01-01 14:06:56 | hand made

新年 あけまして おめでとう ございます

昨年はハンドメイド生活も充実し、楽しい一年でした。

今年も今まで以上に楽しい一年になるといいな・・・

本年もよろしくお願いいたします

 


「アームカバー」をハンドメイド

2010-12-22 15:20:46 | hand made

写真が下手でスミマセン

ご注文をいただいて「アームカバー」を作りました

私自身は使っていませんでしたが、あると良さそう~

袖口が下がってこないし、濡れない

4種類作ったのでこの中からお好きなのを選んでいただこうと思います。

残ったのはちゃっぴー用にいたしましょう

着画も撮ってみました

こんな感じ・・・

花柄はなんだか農作業用みたいになったな~と思ったのですが

レースを付けたらあらあら不思議上品な雰囲気になりましたよ

レースマジック

気に入っていただけるか・・・ドキドキ

 


初雪

2010-12-15 11:18:38 | hand made

降りました

今朝から降り止まずまだまだ降りそうです

待ちに待ってたですので

前にも書いていると思うのですが、ウチ除雪業者なので

かき入れ時です

明日の朝は出動かな。。。

子供たちも雪が降って喜んでいました

 


納品☆彡

2010-12-09 17:34:41 | hand made

カミナリがゴロゴロ鳴りはじめました

そろそろ雪が降り始めるのでしょうか

 

2ヶ月連続のイベント出店も終わり、落ち着いたので、

BonBonさんとぴーすわーくさんに納品をしました。

BonBonさんには ネックストラップとショルダーストラップ、丸ポーチ、ハンカチのリバティものオンリー

ぴーすわーくさんへは ポーチ、ブランケット、バッグ類、めがねケース、ハンカチ、マスク、ミラーなどリバティも含む小物たちを納品させていただきました。

  ぴーすわーくさんは明日から2周年のイベントが始まります

思い起こせば ぴーすわーくさんとの出会いは2年前の「カントリー&クラフトフェスタ」でした

その後愛しい作品たちをお預けしています。

イベントの詳細は左のブックマークよりぴーすわーくさんのブログにてご確認ください