京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

しあわせ

2006-07-18 09:49:12 | Weblog
幸せ

いつも目の前を通り過ぎているのかも知れない

それを、見つけることのできる人
それを、見つけることのできない人

NHKの再放送で脳腫瘍で亡くなった
少女の番組があった。

毎日、12色の色鉛筆でノートに
絵日記をつけていた。

不自由な手で懸命に。

絵は美しく、文章は純粋だった。

自然の笑顔の美しい子
まわりを気遣い、努力を惜しまない子。

すごいな・・・と思った。

妹二人との、親子5人家族、
かなりの苦労があったと思われる。

でも、幸せの塊に見えた。

笑顔と家族、友人愛のに包まれ
明るく、力強く生きた人。

彼女は最後に幸せを両手に掴み取り、
亡くなっていった。

そう、思った。

幸せを見つけることのできる人、
ひたむきに、健気に生きる人。














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする