京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

長唄って、

2006-07-03 02:59:49 | Weblog
長唄。

NHK教育を見ると、たまたま長唄をやっていた。
さすがにチャンネルを変えようと思った。

でも、聞いているうちに何か感じ始めた。
これってすごい・・・そんんな感じ。

よくわからないけど、総勢16名。
唄いが5名。三味線5名。横笛1名。太鼓1名、鼓各種4名。

船弁慶をやっていたが、これに感激。
情があるというか、艶っぽいというか、迫力というか。

日本の伝統は奥深い。
伝統w杯がおこなわれば、ベスト4には残れるかも。

カウントダウンTVに登場すれば、
宇多田も浜崎も倖田もなんのその。

ちょっと比較が変?  そうかも。
でも、それほど新鮮にうつった。

きっと、まだまだすごいものが
日本にはある!

そんな気がした。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする