京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

8マン-⑲&持ち物

2006-07-11 02:13:03 | Weblog
ぬいぐるみ。

帰宅時、電車の中で前の人が自分の横の方を
見ている。

何かな?と思って、見ると20才前の女の子が
大きなスヌーピーの人形を抱いて立っていた。

かわいらしい女の子が持っているから
似合うんですよね。

自分も50センチ位のぬいぐるみを以って、
電車に乗ったことがある。

それは、ムーミン。
結構回りの視線が気になった。

男にぬいぐるみ。わからん訳ではないが、
やっぱ、合わないと思う。

やはり、50センチくらいのプーさんを
抱きかかえて電車に乗ったことがある。

その時は妻と一緒だったので、
違和感はなかった様に思う。

では、男は何を持って自然なのか?
そんなこと考えることが不自然?

8マンー⑲

8マンの催眠術

8マンの電子頭脳には、いつも電流がながれ、
電波がおこっている。
頭の働きを強くすると、電波も強くなる。
この強力電波を使い、人間にはめまいをおこさせ、
敵ロボットには電子頭脳のはたらきをかきみだす。
そして、そのすきに命令電波を出し、
人間の頭をしびれさせていうことをきかせたり、
敵ロボットをぎゃくにそうじゅうしたりする。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする