goo blog サービス終了のお知らせ 

京急・国分寺の思考回路

なんとなく、思った事や考えた事を書いていきます。

豆が命

2005-05-18 01:44:03 | Weblog
納豆。原油価格の高騰でピンチだそうだ。
グラム数を減らすことにより帳尻を合わせているそうだ。
思うに、納豆についてくるタレ。
あれって、自分はいつも使わずに捨てている。
からしは使用しているけど。
でも、9円かかるようなことを言っていた。
うなぎならわかるが、なんで納豆に
タレみたいな、ダシみたいなものが付いているのか?
昔は無かったものだ。
味に自信がないのか?ごまかしているのか?
それとも、かけたほうがうまいのか?
そもそも、スーパーの安い納豆なんだから、
味に関しては、最初から過度の期待はしていないけど。
もともと無くてよいものなら、タレをなくして、
9円分量を増やせと言いたい。
たまご豆腐にも似たようなのが付いてましたっけ。
結論。やっぱ、豆が命の納豆であってほしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする