goo blog サービス終了のお知らせ 

碧泉流

Hekisen-ryu 中国山東省青島発祥の中国茶道の流派です

お免状授与式

2012-06-30 19:53:22 | 中級茶藝師受験レポート
6月13日(水)、お免状授与式があり、中級茶藝師の試験に合格された方お一人おひとりに、職業証と修了証が授与されました。


残念ながらお1人は帰国、もうお1人は欠席となってしまい、3名の方々が代表して参加してくださいました。




皆さん、おめでとうございま~す



いつも受講生の皆さんから老師へ、お礼の言葉を話してもらうのですが、


今回はその言葉に老師が感動され「その手紙もらってもいいの?」と、いつにない反応をされたことに驚くブログ管理人F

老師の心を「ぐっ」とつかんだ授与式となりました・・・

中級茶藝師国家試験(2011年12月14日)

2011-12-15 23:41:15 | 中級茶藝師受験レポート
中級茶藝師国家試験が行なわれました。
“ブログ管理人F”もちょっとお邪魔してきました


朝9時から筆記試験が始まります。(所要30分)
中国人の生徒さんも含め、14名が受験しました。


筆記試験終了後、いよいよ実技です。



次に品茶試験。
同じ種類の3つの茶葉を飲み比べる手順と、順位を当てます。
また、10種類の茶葉を見て、銘柄を答える試験です。


11時頃、ずべての試験が終了し、記念撮影をして解散しました。


みなさま、お疲れさまでした

↓応援お願いします。
にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へにほんブログ村

中級茶藝師~お免状授与式

2011-05-31 20:40:44 | 中級茶藝師受験レポート
6月30日(月)、中級茶藝師のお免状授与式がありました。
総勢12名で先生の教室へ

一人一人、先生からお免状をいただきました。

向かって左側:曲(qu1)老師 右側:鄒(zou3)老師

先生へのお礼の言葉と花束、記念品の贈呈


最後にみんなで記念撮影


鄒(zou3)老師、曲(qu1)老師、お世話になりました

帰りに皆と美味しい中華を頂いて解散!
ご苦労さまでした
これからも中国茶を楽しみましょう~