叔父一家が青森に遊びにきた時
八甲田山に行きました。
行く途中の山道に炭鉱跡があり
ちょっと車から降りて見学。
もちろん中は立入り禁止だったので
周りを見ただけです。
炭鉱ってくらいだから
事故等も多々あったらしく
昼間なのに暗い雰囲気(のような気がした)
そういう場所は苦手だからと
そそくさと立ち去り
八甲田山に到着。
後藤房之助伍長の銅像を見学
名前は調べるまですっかり忘れていたのですが
映画「八甲田山」で有名な
199人の犠牲者を出した
1902年1月の青森歩兵第五連隊
八甲田山雪中行軍遭難
の生き残りの方だそうです。
この辺で遭難した人がたくさんいたのか・・・
・・・・・・(ガクブル)
さっきの炭鉱といい、
この銅像といい
曰くつきの場所にばかり寄って
気分がどんよりしていましたが
酸ヶ湯温泉に行くというので
ここは温泉でいざリフレッシュ!
ということで、いとこ(♀)といとこのお母様と3人で
意気揚々と温泉へ行きました♪
・・・・・・?
なんだか様子がおかしい・・・
だって、湯船に殿がたが入っていたのですから。
え?男風呂!?
と思いきや、ご婦人も入っております。
そうです。
私たちは意気揚々と混浴風呂にきてしまったのです。
どうやら、時間帯によって
混浴の時間帯と女性専用の時間があるらしく
私たちは運悪く混浴の時間帯に入ってしまったらしいんです・・
混浴なので、やはり年齢層は高く
おじさま・おばさまばかりです。
私はその時18歳・いとこは12歳・いとこの母○歳・・・・
えぇ、そりゃぁもう注目の的です。(特におじ様の・・・)
とはいえ、ここまできて湯に入らないのもなんなので
持っていたちっちゃいタオルで
必死に隠しながら入りました(汗)
もちろん会話も弾まなければ
リフレッシュなんてできませぬ。
とあるおばさまが、気を使ったのか
「ほらほらあんだだち、そんなに若い子ばじろじろ見るもんじゃないよ!」
とおじさまたちに言ってくださいました。
しかし、5分もしないうちに
いたたまれなくなり、3人で出てきました。
ここがこのたび一番のミステリースポットでございました・・
八甲田山に行きました。
行く途中の山道に炭鉱跡があり
ちょっと車から降りて見学。
もちろん中は立入り禁止だったので
周りを見ただけです。
炭鉱ってくらいだから
事故等も多々あったらしく
昼間なのに暗い雰囲気(のような気がした)
そういう場所は苦手だからと
そそくさと立ち去り
八甲田山に到着。
後藤房之助伍長の銅像を見学
名前は調べるまですっかり忘れていたのですが
映画「八甲田山」で有名な
199人の犠牲者を出した
1902年1月の青森歩兵第五連隊
八甲田山雪中行軍遭難
の生き残りの方だそうです。
この辺で遭難した人がたくさんいたのか・・・
・・・・・・(ガクブル)
さっきの炭鉱といい、
この銅像といい
曰くつきの場所にばかり寄って
気分がどんよりしていましたが
酸ヶ湯温泉に行くというので
ここは温泉でいざリフレッシュ!
ということで、いとこ(♀)といとこのお母様と3人で
意気揚々と温泉へ行きました♪
・・・・・・?
なんだか様子がおかしい・・・
だって、湯船に殿がたが入っていたのですから。
え?男風呂!?
と思いきや、ご婦人も入っております。
そうです。
私たちは意気揚々と混浴風呂にきてしまったのです。
どうやら、時間帯によって
混浴の時間帯と女性専用の時間があるらしく
私たちは運悪く混浴の時間帯に入ってしまったらしいんです・・
混浴なので、やはり年齢層は高く
おじさま・おばさまばかりです。
私はその時18歳・いとこは12歳・いとこの母○歳・・・・
えぇ、そりゃぁもう注目の的です。(特におじ様の・・・)
とはいえ、ここまできて湯に入らないのもなんなので
持っていたちっちゃいタオルで
必死に隠しながら入りました(汗)
もちろん会話も弾まなければ
リフレッシュなんてできませぬ。
とあるおばさまが、気を使ったのか
「ほらほらあんだだち、そんなに若い子ばじろじろ見るもんじゃないよ!」
とおじさまたちに言ってくださいました。
しかし、5分もしないうちに
いたたまれなくなり、3人で出てきました。
ここがこのたび一番のミステリースポットでございました・・