goo blog サービス終了のお知らせ 

チャーミーりおしのびっくり箱

モットーはチャーミー♪
きまぐれ更新
ふらり巡回
よろしくどうぞ(ぺこり)

夢で会いましょう♪

2005年05月28日 | ラブなもの♪
私は毎日のように夢を見ます。
子供の頃からよく見ていたのですが
夢の中で彼氏がいたことがあります。

まだ中学生の私が部活の部室で
彼氏とおぼしき殿方と
いちゃいちゃしています。(部室で不謹慎・・)
しかし、場面は変わって
我が田舎町の図書館の前にある広場で
私はせつない気持ちで立っております。
「帰ってくるから待ってて」
というような言葉を残して
彼は東京に行ってしまったのです。
でも、彼は結局帰ってこなかった・・・


という切ない夢でした。
そしていまだに鮮明に覚えているのが
彼の名前

その名は

「キモト ヒロト」

こんなに鮮明に覚えてるのだから
なんだか運命を感じてドキドキしてしまいますわ♪
実在していたらどうしよう!(きゃっ)

・・・・でも、よく考えたら夢の中とはいえ
あたし、この人に捨てられてますから!!
ザンネン。

夢の中でまでふられるあたし・・・
こんなにチャーミーなのにぃ!(オイ

裏番談義・・・?

2005年03月25日 | ラブなもの♪
私はあこがれがたくさんありますよ!
以前くノ一に憬れてるという記事を書きましたが、
これは現在進行形です。
昔は裏番に憬れてました!
いや、今もなんですが、
もぅ学生じゃないので無理かなと(涙)
影響されたものは多分二つ。

スケバン刑事3
1・2よりもあの風間3姉妹が好きだったのですよ。
もちろんヨーヨーを買って練習しました。
でも、どうしてもあのように
自由自在に操ることはできなかった(涙)
そしてセーラー服反逆同盟
これはミポリンと仙道敦子が出ていたもので
ミポリンの武器「赤い薔薇」の
強烈なイメージしかないですが
タイトルだけ見るとちょっと、
エッチな想像しちゃうかも・・

裏番の定番は表では優等生、
裏では不良たちを牛耳るヘッド。
まぁ、私の憧れは裏番といっても
悪い裏番ではなくよい裏番です♪
理想は悪事を働くワルたちを倒す裏番がいいですねぇ!
例えば
男子からの憬れのマドンナ。
成績優秀な優等生。
運動神経抜群の子。
そしてチャーミーしかとりえのない普通の女の子。
この4人が悪い不良ドモをバッタバッタ倒すってな感じです。
もちろんチャーミーしかとりえないのない子は
実は一番強くてリーダーです!
もちろんこのあたいのことなんですけどね♪
隠し武器はピアスですよ!

・・・妄想ばかりが膨らむ(遠い目)
いいんですけどね別に。
妄想の中でも現実でも
チャーミーですからね(るん♪)

突然ですが、イルミネーション娘です♪

2005年01月07日 | ラブなもの♪
皆様こんばんわ!
イルミネーション娘というユニットをご存知ですか?
私、イルミネーション娘のルミナと申します(ぺこり)
メンバーの
ミレナリオリエの3人とプロデューサーのはっしゅさん
と活動しておりましたが、2004年をもって活動を終了するということで
個々にソロ活動を始めることにいたしました!
ミレナ
ソロシングル「掃除女」と写真集「熱海から愛」好評発売中♪
リオ
ソロシングル「洗濯女」好評発売中アンド円楽氏の番組に出演中です♪
リエ
めでたいことに野球選手の殿方と結婚するそうです!
その後、はなまるカフェに出演交渉中♪

さて、私ルミナ
ちょびひげダンス「チャーミーチャップリン」のDVDを発売いたします!
皆様、どうぞ応援よろしくお願いします(ぺこり)

ミレナ
リオ
リエ
はっしゅP
にTBです♪

うちのおばあちゃんパート2

2005年01月05日 | ラブなもの♪
青森でのおばあちゃん話を記事に書いてみます♪

エピソード1「冬のソノコ?」
実家に戻ったら
「紅白にヨン様が出る」と
御年80歳になるうちのおばあ様が
おっしゃっておりました。
「えー?確かヨン様こないって言ってたよ?」
「でも、ヨン様来るってテレビでしゃべってたじゃぁ。」
と言い張るのです。その横では父が
「ヨン様って言えば冬のソノコだへぇー。」
とわけのわからぬことを言っておりました(汗)
さてふたをあけてみれば
ヨン様はやはり来ず、
イ・ビョンホンが出て参りました。
イ・ビョンホンと言えば
「ビョン様」・・・
確かに、間違うはずですわ・・・
というか何が一番衝撃的かというと
スマップも知らないおばあちゃんが
ヨン様を知ってることにびっくりです。
さすが「微笑みの貴公子」
80歳の女性までも虜にするとは
恐るべし・・・

エピソード2「液体」
おばあちゃんが
「ジュース飲まねーどが?」
と聞いてきたので飲むことにしました。
先日父が茨城での結婚式でもらってきたもので
外国産の容器に入ったハイカラなものでした。
おばあちゃん曰く、得体の知れないものだから
私がくるまでとっておいたらしいです。
さっそくおばあちゃんにジュースを注いであげました!
おばあちゃんははりきって飲んだのですが
「やんやんやんやぁ!シロップ飲んでるおんた!」
え?っと思い私も一口
!!激甘!
な、なんじゃこりゃー!
慌てて説明を読むと
「水と割って飲んでください」
・・・・・・・・
危うくおばあちゃんを糖尿病にするところでした・・

過去記事で「うちのおばあちゃん」
というところにもおばあちゃん記事載せてます♪


ふぞろいの・・・林檎のようなもの

2004年12月21日 | ラブなもの♪
一人「ふぞろいの林檎」をやってみました♪

「ふぞろいの林檎たち」ご存知ですか?
シリーズⅣまで出でいますが
かろうじてⅡくらいからのおぼろげな記憶しか
ございませぬ。
TOKIOの長瀬智也のファンなので
シリーズⅣは見てました。
特にこのドラマのファンというわけではないのですが
やはりサザンオールスターズの
「いとしのエリー」と
林檎をポーンとするシーンが印象的ですよね!

この画像を撮るにあたり
森っ子友だちに協力を得ましたよ!
私はひたすら林檎を放り投げてました。
森っ子友は何度も何度もシャッターを撮り続けてくれました!
麗しき友情の証の賜物画像です!
見よ、このチャーミーの、必死に開いたハンドを!
不自然に固まってます・・・
いいんですけどね、別に。
何してもチャーミーですから。

撮影に協力してくれた森っ子友よ!
感謝感激雨あられです(ぺこりーの)

ごえんがあるよ♪

2004年12月12日 | ラブなもの♪
この間、100円ショップで懐かしいものを見つけました!
「ごえんがあるよ」
通称5円チョコです。
小さい頃、5円という破格な値段の魅力にとりつかれ
お店に足を運ぶ度
買いまくった記憶があります。
気が大きい時は100円まるまる
5円チョコを買ったりしていました(てへ)
100÷5=20
20個の5円チョコ・・・
魅力的だったなぁ・・(うっとり)

そこで、思いだしたのが
50円チョコなるものです。
私の記憶では
50円の形をしたチョコで
サイズは50円硬貨よりもかなり大きいです。
ただ、5チョコは濃厚なチョコ味がしますが
50円チョコは薄っぺらいチョコの味がしました。

ところが、誰に聞いても
5円チョコは知ってるけど
50円チョコは知らないという答えが。
あげくの果て、青森限定なんじゃないの?
などといわれてしまいました・・・
で、青森の友達に聞いても
「知らない」
とのお言葉。
・・・え?青森限定どころか
私だけしか知らない幻のチョコ・・!?
どうにも納得いかないので調べてみました。

どうやら正式な名前は
「ニューおとくでっせ」
というらしく、ニューという単語から
リニューアルされているようです。
しかも、50円の形なのに30円という
まさにお得な価格らしいです!

あったわ!
あったわよぉ!!
幻ではなかったわよぉぉぉぉ!!!

5円チョコ
50円チョコ

やっぱ「愛」でしょ♪

2004年12月09日 | ラブなもの♪
いえ、あの、恋愛のお話では決してありませぬよ?
gooのテーマサロン「あなたの好きな漢字は何ですか?」
に便乗してみました!
愛っていう漢字は意味が素敵だから
漢字まで素敵に見えてしまいます。
ここで漢字の思い出を一つ。
高校の頃、選択授業で書道を選択しておりました。
その書道の時間篆刻というものを体験いたしました。
篆刻とは石に字を彫った印鑑みたいなものです。
その授業では自分の好きな四文字熟語を
彫るということで、私が選んだ熟語
相思相愛
でございました。
その頃から夢見るチャーミーだった私でござります(照々)
書道の担当の先生は生徒指導の先生で
私も苦手であまり書道の時間は好きではなかったです。
なぜかその先生はいつも紙のハリセンみたいなのを持っていて
「この篆刻のことを「印」という。ハンコと言ってはいけない
ハンコと言った者はハリセンでパシバシいくからな!」
ってなことを言ってました。
その先生からすれば冗談かもしれませんが
私たちからすれば、普段厳しい先生ですもの。
普通にびびりましたよ・・・
実際ひょうきんないじられキャラの男子を
バシバシとやってておりました。
さすがに女の子は叩かれたことはありませんでしたが・・・
で、篆刻の熟語を決めて下書きを書いて
先生に見せたのですが、私のその下書きを見て
「相思相愛?ふん(鼻で笑う)なーに言ってんだ・・・」
!!
いやまじでボソッと、そう言ったんですよ!
耳を疑いましたよ・・・
「・・・あ、だめですか・・?」
「別に。」
ってな感じで微妙なオッケーをもらったのですが。
えぇえぇ、分かってますよ。
恥ずかしいぃ言葉だってことぐらいー!
でも、いいじゃないですか!
相思相愛、それは
恋愛において究極の幸せ!目標!カリスマ語
ではありませぬかぁぁぁぁ
・・・いいんですけどね、別に。
だってその先生、同僚の女教師と
不倫の噂がありましたから!
そりゃ相思相愛のイロハに
ケチをつけたくなるはずですわよねー!
おーほほほほほ!

ということで収集がつかなくなってきましたので
テーマサロンに初TBです♪

せんべい汁♪

2004年11月29日 | ラブなもの♪
青森から上京してきた友だちと
よく集まって「青森っ子会(通称森っ子会)」を開いています。
会と言ってもただ集まって
トークを繰り広げるだけなのですが・・・
鍋パーチーをしようということになり
友だちの実家から送られてきた
青森の「せんべい汁」なるものに挑戦してみましたよ!
南部せんべいというおせんべいを
鍋(汁?)にいれて食べるのですが
不思議な味でした・・・
スープはおいしかったのですが
せんべいが微妙でした。
せんべいの硬さはスパゲティのアルデンテくらいの硬さが
おいしいということですが
ふやけたせんべいはふやけたせんべいでした。
でも、くせになるお味かもしれません。
青森の実家にはいつもと言っていいくらい
南部せんべいが置いてあります。
ポピュラーな味はごませんべいです。
シンプルな味なのですがいろいろアレンジがききます。
私はマヨネーズやはちみつなどをつけて食べたりします。
ピーナッツせんべいも人気があります。
ついつい食べ過ぎてしまいます(汗)
私の中でせんべいといえばイコール
「南部せんべい」です。


見つけたユニーク占い♪

2004年11月27日 | ラブなもの♪
たまたま見つけたユニーク占いやってみました!
もう、やられた方いるかもしれませんが
どうぞ、試しに遊んでみてください♪
芸名占い
20個の質問にはい・いいえで答えると
素敵な芸名を決めていただけるということです♪

このチャーミーめの結果は
杉波 那美
(スギナミ ナミ)
だそうな・・・
ゴロがいいですが・・・

『あなた、杉波 那美 さんのプロフィールは・・・』
人気実力ともにトップの、美貌の大物女優だが、
バブル期に不動産投機に失敗し、莫大な借金を背負っている。
借金を返すため、ヘアヌード写真集出版を計画するが、
出版元との金銭トラブルで告訴され、さらなる借金を背負う羽目に。
アパレル・メーカー社長のO田K輔氏とは一昨年離婚。

美貌の大物女優・・にやにや
莫大な借金を背負ってる・・貧乏らしいです(泣)みなさん貢いでください(ぺこり)
ヘアヌード・・いやいや、純朴ですから。
さらなる借金・・・やはりみなさん貢いでください(ぺこぺこ)
離婚・・・まだ結婚すらしたことないのに・・(涙)

こんなん出ましたが?




「コ」が好きです

2004年11月13日 | ラブなもの♪
私はコがつく言葉が好きです!
例えば
☆小鳥・子犬・小躍り
英語でいえば
☆プチトマト・プチサイズ・ミニおにぎり
etc・・・・
かわいい感じがするからです。

友達にそれを話したら
「じゃぁ、小錦とか小娘とか
ミニモニとかプッチモニも好きなの?」
と、なぜか深く追求されました・・・
いや、えーと、そういうのとはちょっと
意味が違う気がするんですけど・・(おろおろ)
好きか嫌いかと言われたら・・・
意外と好きな言葉かもしれません

NARUTO大好きッ娘

2004年10月28日 | ラブなもの♪
アニメのNARUTOが大好きなりおしです(ぺこり)
テレビ東京のアニメと
単行本24巻まで読んでます。
邪道なことにジャンプで連載真っ只中の漫画も
読んでおります・・・(NARUTOのとこだけ立ち読み)
NARUTOご存知ない方は
つまらないと思いますのですいません・・
忍者のお話です。
特に好きなキャラはいないのですが
くノ一に憧れている(た?)私は
女の子の忍者を応援しています。
軽くフェミニスト♪
もちろん主役は「うずまきなると」
という少年忍者ですが
ヒロイン的なくノ一の「春野さくら」
という子を今気にいっています。
今週のジャンプに連載中のさくらを見て
一気に応援したくなりました!
それまで、ライバルの女の子にすら
得意技があったというのに
さくらにはこれといって得意技がなかったのです。
なんとなく残念な寂しい気持ちでした。
しかし、今週の連載ストーリーでは
さくら大成長の予感なのです!
でわ、なぜさくらが成長するかもということで
私がさくらを応援するかというと
私の妄想の中では私がさくらだからです!(ん?)
つまり、私は夢見る夢子ちゃんのため
アニメやドラマのヒロインの気分になってしまうのです。
えぇ、とてもタチが悪いでございますよ?
シティハンターも好きなので
気分はヒロイン「香」ですし
タッチではもちろん「朝倉南」です♪
ドラマや漫画のヒロインは全員私なのですよ!!
思い込みの激しいりおしでございました・・・(汗)
・・・・・・

恋のお話

2004年09月28日 | ラブなもの♪
私はヒトメボレ系です。
初恋は保育園(幼稚園なんてシャレたとこには行ってません)
同じ年の双子のかたわれ君です。
同じ顔してるのになぜか一人の方が好きでした
不思議・・・・
中学の時は3回告白して3回とも玉砕しました・・・
高校の時は中学で玉砕したのでもう告白なんかしないぞぉ
と心に決めてました・・・
修学旅行の時、6人部屋だったのですが
恒例の暴露大会したら
6人中私も含めて3人同じ人好きだったり・・・
大学の時は1学年上の先輩だったのですが
違う大学に編入すると聞き、手紙で告白したら
返事がきませんでした・・・
しかも先輩は編入試験落ちて、大学に残留してました
一番の強い思い出は大学卒業してすぐ
就職せずに某テーマパークで
バイトをしていたときに出合った人です。
気があう友達という感じで、みんなで飲みに行ったりして
だんだん仲良くなり好きになっていきました。
彼がバイトをやめるまぎわからだんだんとまゆげが細くなってきたのです。
???と思ってると彼の昔の写真が回覧されてきてみると
眉毛なしでマスクつき。
極めつけはモヒカン!!
そうです、彼は元ヤンだったのです。
彼がバイトをやめてからマージャンを教えてもらいました。
いわゆるマージャン仲間ってやつです。
(本当はすごく清楚なんですよ?わたくし)
ラブメーターが最高潮に達した時
とうとう電話で私から告白しちゃいました。
ダメもとだったんですが、なんと返事はオッケー!
有頂天になった私は小躍りしまくり!!
しかし、彼と私の家は少し離れていてプチ遠恋。
電話をかけるのはいつも私から。
車持ってるんだから会いにきてよ
と言っても、お前がこいよ・・・
3週間経って、会ったのはたったの一回。
それも、私に会いにきたのではなく
テーマーパークのバイト仲間の送別会のため。
我慢できなくなりついに(電話で)
私のこと別に好きじゃないでしょ?
と聞いたら、始めは否定していましたがついに
「友達としては好き。」
「は?じゃぁなんでつきあうことにしたの?」
「友達の頼みだから断れなかった・・・」
・・・・私はしばらく何も言えませんでした。
ヤンキーの人って仲間意識が強いって聞いたことがありますが
それはないんじゃないかな・・・
友達に戻ろうっていう名目で別れましたが
もはやつきあったと言えるのかどうか・・
ちなみに2才年下でした。
そういう経験も芸の肥やしになるでしょう
現在の恋愛は・・・ふふふ。ご想像にお任せいたします

禁断の総理大臣占い?

2004年08月31日 | ラブなもの♪
昨日、スマスマ途中から見たら、ブッシュ大統領が・・・
あれって本物かな・・・?
なんか、「ぜひ日本のみなさん、私に投票してください」
とブラックジョークを言ってましたが・・・
あまり、政治の知識がないので多くは語れないのですが
こんなの見つけたのでやってみました

http://www.jimin-young.com/new/t000.php3

「21世紀 禁断の総理大臣占い」なるものです。
あなたはこんな総理大臣になる、という占いです。

ちなみに私は「接待総理大臣!支持率37%」
でございました・・・37%って
なんかお調子者の総理大臣になっちゃうのかしら・・
あちこちの国のトップにごますりでもしちゃうってこと!?

ごまといえば、ごま系の食べ物好きです!
ごまソフトクリーム・ごま団子・黒ごまプリンetc・・・

NARUTOの主題歌曲について

2004年08月24日 | ラブなもの♪
NARUTOの主題歌曲集借りました!(買えよ・・)

★ R☆O☆C☆K☆S(HOUND DOG)
★ Wind(明星/Akeboshi)
★ 遥か彼方(ASIAN KUNG-FU GENERATION)
★ ハルモニア(RITHEM)
★ 悲しみをやさしさに(little by little)
★ ビバ☆ロック(ORANGE RANGE)
★ ALIVE(雷鼓)
★ GO!!!(FLOW)
★ 今めで何度も(ザ・マスミサイル)
以上、全9曲です。

NARUTOの主題歌は、
はずれがないのがうれしいです。
主題歌の選び方・目のつけどころがいいと思います。
でも、アルファベットの歌手名ばかりで、
入力に一苦労・・
27(金)に映画観に行くんですよ~!
お子様にまぎれて、
ちっちゃくなって観てきます!