今日は朝から雨、水やりお休みです(^-^)
今日はゆっくりするぞ~・・・っていつもゆっくりしてますねえ(笑)
そうそう昨日は友人と長電話・・・
彼女もマスク作りに精を出していたそうで、
裏はダブルガーゼ二枚だとか四枚だとか・・・お互いの作り方を教えあいました・・・
でも、実物を見ながらではないし、作り方はまちまちだし・・・
正解があるわけではないし・・・(笑)
そしたら、朝7時前に彼女から、
昨日はガーゼの枚数を間違えた・・・とメールが入りました。(^^ゞ
直接会って話すのと違って、なかなか伝わらないところがありました。
マスクを手にして話すのなら、すぐにわかるんですけどね・・・(^^ゞ
彼女は、娘さん家族と住んでいるので、マスクもたくさん必要だとかで
作っていると結構楽しいそうです。
都知事の小池さんが、手作りマスクを使い始めてから
手作りマスクを使う事の、ハードルが下がったのは何よりでしたね。
政治家の方たちの手作りマスク姿、中々ほっこりします(笑)
さて庭散歩、夕方雨が上がったので外に出ました
日影がちな場所に置いてある、ティアレラシュガーアンドスパイス
株分けして、あちこちに置いてます。
アッツ桜
向こう側の鉢は、これからさきます。
何種類か植えてあったとは思えないほど、ピンクばかりでしょう❓
レイニーブルー
フライングした蕾が一気に開きました(^-^)
シェエラザード
本格的に咲くのはこれから・・・と思っていたら、
こんなに膨らんでいました
粉粧楼はこれくらい・・・
まだポットのままのダイヤモンドフロスト
アズーロコンパクトは、一度蕾を摘んだのですが・・・
余り大きくはなっていない・・・(^^ゞ
冬越しのマーガレットコスモス
色が飛んでしまいましたね(^^ゞ
宿根ラナンキュラスゴールドコインだと思います
以前は沢山増えたのですが、最近は木が大きくなって日当たりが悪くなり
ほんの少しだけになってしまいました。
ガビチョウが向こうの電信柱の上で・・・
ピ~ヨピ~ヨ~ ムニョムニョ ピピピ~
ピョピョピョ~・・・・とにぎやかな事・・・(笑)
私が家にはいろうとしたら、向こうの部屋で「何~、呼んだか~」って・・・
誰に返事してるんだか・・・(笑)
ガビチョウが呼んだんですよ~わたしじゃないよ~(笑)
ところで、テレビ番組はすでに放送したものを
再編集して、放送することが多くなってきました。
旅番組も、取材に行けないんでしょうね・・・前に見たものが多いです。
どうせ再放送ばかりなら、「仁」のように一気に放送してくれないでしょうか。
「風のガーデン」・・・
私の地方がまだ、デジタル放送になっていないころに放送されていたので、
綺麗な画像で見ていないのですよ。
大分たっているので、忘れているところもあるだろうし、
新鮮な気持ちで見られるかもしれないですよね・・・
番組が作れないなら、それも有りですよね。
フジテレビ様御願いです、「風のガーデン」再放送してください。
6チャンネルの「仁」のように・・・(^^ゞ
「STAY HOME 」も、頑張れるから・・・(^-^)
今日も来てくださって有難うございましたm(__)m
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます