11時開場なのですが、今回はFーFACEさんの新作である
ヒューキャストに人気が集まってるようなので、少し早めに出かけました。
9時前には着いたのですが、びっくりしたことにすでに長い長い行列が出来ていました。
会場のある区画をぐるっと回り込むようにつづいていて、最後尾に並んだものの
「これは今回は駄目かもしれない」
と思ってしまいました。
入場券代わりのパンフレットを買ってからFーFACEの品を買う人は別の列に分けられ、
ここで販売数分の整理券を事前に配布、とりあえずこれが手に入れば確実に帰るため、
並んだのに売り切れてがっかり、という事態が防げるわけです。
私の整理番号はヒューキャスト250番、レイキャシール230番でした。
ヒューキャのほうは3色100個ずつ計300ということなのでわりとぎりぎり、
もう一本電車遅らせていたら危なかったかもしれません。
レイキャシールのほうは既にもってますが今回販売されるのは改良品なので再び買うことにしました。
で、開場後キットを手にぞろぞろと戻ってきてはもう一度並ぼうとする人々。
しかし今回は2周目は無理ということであっさり帰っていきます。
何しにきたんだ?ってそうですよね商品の仕入れですよね?ご苦労さんなことで。
誰に頼まれたのやらかなり年配の人がわけもわからんまま買っていってたりしてやるせなくなります。
結局購入できたときには12時前ぐらいでした。
他の人気サークルなんかは既に完売状態でしたが、まあ今回はヒューキャスト目当てなので問題なし。
後はぶらぶらと見て回りました、
やっぱりFateが多いですね、ゲームの続編も出たばかりなんでタイムリーなんでしょう。
写真も撮ってきましたが、個人的な趣味と興味あるひとがいそうな題材の写真を撮ってきたのであんまり枚数は多くないです。
とりあえずそのうちアップしますので、気長にお待ちください。
ヒューキャストに人気が集まってるようなので、少し早めに出かけました。
9時前には着いたのですが、びっくりしたことにすでに長い長い行列が出来ていました。
会場のある区画をぐるっと回り込むようにつづいていて、最後尾に並んだものの
「これは今回は駄目かもしれない」
と思ってしまいました。
入場券代わりのパンフレットを買ってからFーFACEの品を買う人は別の列に分けられ、
ここで販売数分の整理券を事前に配布、とりあえずこれが手に入れば確実に帰るため、
並んだのに売り切れてがっかり、という事態が防げるわけです。
私の整理番号はヒューキャスト250番、レイキャシール230番でした。
ヒューキャのほうは3色100個ずつ計300ということなのでわりとぎりぎり、
もう一本電車遅らせていたら危なかったかもしれません。
レイキャシールのほうは既にもってますが今回販売されるのは改良品なので再び買うことにしました。
で、開場後キットを手にぞろぞろと戻ってきてはもう一度並ぼうとする人々。
しかし今回は2周目は無理ということであっさり帰っていきます。
何しにきたんだ?ってそうですよね商品の仕入れですよね?ご苦労さんなことで。
誰に頼まれたのやらかなり年配の人がわけもわからんまま買っていってたりしてやるせなくなります。
結局購入できたときには12時前ぐらいでした。
他の人気サークルなんかは既に完売状態でしたが、まあ今回はヒューキャスト目当てなので問題なし。
後はぶらぶらと見て回りました、
やっぱりFateが多いですね、ゲームの続編も出たばかりなんでタイムリーなんでしょう。
写真も撮ってきましたが、個人的な趣味と興味あるひとがいそうな題材の写真を撮ってきたのであんまり枚数は多くないです。
とりあえずそのうちアップしますので、気長にお待ちください。
さて、実は当FOPの開設3周年記念イベントとして、来たる11/12(土)に第11回・「チャレンジの会」を開催することになりました。
今までのチャレ会でも何度もご参加頂いている芹華さんですし、今回もぜひご参加頂きたい所ですが、ご都合はいかがでしょうか?
大会予定日まで2週間を切り時間があまり残されていない時期でのお話ですけど、宜しくお願い致します<(_ _)>
※詳しくは「↓」にて詳しくご案内しています。
http://w1.makko.biz/~alcyone/etc/fop_info_online.htm
そうそう、以前にお聞きしたARIAのカプセルフィギィア、初めて知りました。
ありがとうございましたー。
でも思ったよりも小さいみたいなので、ちょっと残念だったのはヒミツですw。
突然ではございますが、以上です。ありがとうございました。
ご案内くださり、ありがとうございます。
多分最後までは無理だとは思いますが、参加させていただく予定です。
いつかは外が明るくなるまでやっていたものですが、最近では無理みたいで・・・
フィギュアですが、検索してて気がついたのですが、
以前ご紹介した灯里のフィギュアがなにやら最近高値で取引されてるようです。
WHFの会場でも定価より高い値がついていたと思いますし、
その後以前売ってた三宮の店を見てみると売り切れていました。
単にアニメ化を機に需要がましたのか他に理由があるのかはわかりませんが。