鶴城夢芸帖

ゲームやらおもちゃやら日々の出来事やらを思いついたまま書く。その名は「鶴城夢芸帖(つるぎむげいちょう)」

ソウルキャリバー3が面白いんだけど

2005-11-28 01:02:59 | 雑文
なんだかすごく一人用のゲームモードが充実しててねえ。 ついつい遊んでしまうんですよ。 それで今日も何時間かぶっ通しでロストクロニクルという リアルタイムシミュレーション風のモードで遊んでて さて終了するか、とセーブを選んだところ 「ソウルキャリバー3のセーブデータが破損しています  データの削除はプレイステーション2のブラウザ画面から行ってください」 何ですと? 何回か試したけどセーブもロードも出 . . . 本文を読む

なんとなくレビュー ミクロシスターシオン

2005-11-25 01:04:40 | フィギュア、玩具
というわけでちゃっちゃといきましょう。 ミクロマンの新規格素体を使用した新シリーズで その名もミクロシスターって誰が考えたんだろ、この名前w 4体同時発売ですが、そのうちシオンを紹介します。 ちなみにキャラ設定は 「いつも穏やかで、全てを包み込むような優しさを持つミクロシスター  少しとぼけたところがありますが、基本的にしっかりものなので  メンバーからは姉のように慕われています。」 とのことで・ . . . 本文を読む

11月23日の日記

2005-11-25 00:11:54 | 雑文
11月23日は映画を観にいきました。 観にいったのは仮面ライダーTHE FIRSTです。 例によって上映館が少ないため、初めて行く劇場でしたが今回は迷わず。 いってみたら今日は1000円で見られるとのことでラッキー。 でもパンフレットは売り切れでアンラッキー。 席についてほんの数分で上映開始、といういいタイミングでした。 開幕直後にいきなり「せまる~ショッカー~♪」と レッツゴーライダーキックが流 . . . 本文を読む

またやっちゃったよ

2005-11-21 23:31:28 | 雑文
なにをやったかというと ブログの記事を打ち込んでアップロードしようとしたところで IDとパスワードの入力を求められて、入力したら 打ち込んだ文章が消えていたー、という事態。 前にもやったのでできるだけアップロードの前にバックアップをメモ帳にとっておくのですが、 たまたま、やらないでアップロードした時に限ってこういうトラブルに見舞われるんですよね。 これをやるともう一回書き直す気力がなかなかわい . . . 本文を読む

チャレ会11参加

2005-11-13 22:41:30 | PSO
ここでいうチャレ会とはPSOファンサイト「プロメテウスの炎」が主催する チャレンジの会というイベントのことで、旧PC版から数えて 11回目になるという由緒正しき(?)イベントです。 お誘いを受けてはいたものの最近の体調がいまいちなこともあり、 様子見のつもりで会場に向かったのですが、 やっぱりみんなでわいわいやってるところを見てると参加したくなり、 まずはEP2のチャレンジに初挑戦。 しかし長かっ . . . 本文を読む

予想外の事態

2005-11-09 22:49:46 | 雑文
今日11月9日は振り替え休日になっていまして、 せっかく平日に休みなのだから映画でも観にいこうかと思っていました。 観にいくのならやっぱりZガンダムⅡか仮面ライダーTHE FIRSTのどちらかで、 どちらにしろ神戸まで行かなくてはならないので余裕があったら両方見てしまおうか などと考えていたわけですが、相変わらず胸の辺りが痛いので 骨に異状でもあったらそれどころではないな、と近くの整形外科に行きま . . . 本文を読む

今日は日記

2005-11-03 22:58:02 | 雑文
ここ数日、風邪に由来するのか、胸の横ー脇の下辺りが痛くてかないません。 お医者さんによれば呼吸音は正常なので肺炎ではないとのことで どうやら筋肉痛のようです。なので湿布を貼ってます。 鼻づまりも相変わらずで、どうかすると息を吸うだけで苦しくなって 胸の辺りが痛くなったり、咳とかするとひびいたりします。 前にも書きましたが、熱が出ないと会社とか休みにくいのが困り物ですねえ。 とりあえず今日一日のん . . . 本文を読む

もはやオフィシャルアイテム?

2005-11-01 22:52:28 | PSO
PSOBB公式サイトの5周年記念特設ページに 先日WHFで販売されたあのヒューキャストとレイキャシールの特別バージョンが製作されると発表がありました。 これでセガ公式アイテムと認定されたと思っていいのでしょうかw 実は密かに心配だったのですよ、毎回毎回すごい数(今回もそれぞれ300近い数)を版権許諾してもらっていますが、いつまで許してもらえるんだろうかと。 どうやらセガでも好評のようです、当分安泰 . . . 本文を読む