
オープニングのときにいきなり「組織のボスの正体判明」とか言っててびっくりした。いきなりすぎてわけがわからなかった。気になりすぎてもうマリアちゃんどころじゃなかったよ。
灰原は自分で謎を解きたかったんだよね。コナンに聞くのは癪なんだよね。ドヤられると腹が立つんだよね。気持ちはよくわかる(笑)。めちゃくちゃ嫌そうな顔がかわいかった。
板前の脇田。工藤邸のまえは確かにマスコミが集まって大騒ぎだけど、通れないほどじゃない。なのにわざわざ隣の家まで事情を聞きに来るなんてめっちゃ怪しい…。
服部すごい。工藤新一を沖田総司ってことにしたんだ。沖田にはちゃんと話を通してあるのかな。そこがちょっと心配。あと肌の色が違うとか、髪型が違うとか、そのあたりで怪しまれないかも心配。
急にネタ元の証言が翻ったのは、優作と有希子が工藤ファミリーフリークの女性を説得したからだったんですね。サインで(笑)。本当にただの工藤ファミリーフリークだったんですかね…?
バーボン(降谷零)がとうとう本格的に動き出しそうな気配。どう立ちまわるのかなどいろいろと楽しみ。本当に工藤新一の情報をRUMに渡したりするのかな。どうかな。
え、ボスは烏丸蓮耶なの? マジで? でも亡くなってるんじゃないの?? 実は生きてたの??? あー…だからこのまえ集められた名探偵のデジタルリマスター版を放送してたんだ。そういえば1000億は下らない黄昏の館ってどうなったんだっけ?
しかしASACAとRUMはどこ行った? 烏丸蓮耶とは別にいるの? いないの? そもそも名前のアナグラムと組織のカラーがブラック=烏ってことだけで、ボスが烏丸蓮耶と決めつけるのは乱暴すぎる気が。それとも他に何かつかんでいることがあるの? いろいろ釈然としない。
黒ずくめの組織のボスは、コナンがじりじりと真実に迫って突き止めるものだと思っていたのに、いきなりやってきた優作にさくっと決定事項のように言われて、拍子抜けというか何というか…まだ信じられずにいる…。
わたしはひそかに鈴木財閥会長がボスじゃないかと疑ってたんだけどなー(笑)。
まあ何にせよこれから優作と有希子の出番が増えそうですね。楽しみ! 有希子とベルモットの絡みがもっと見たいです。
結局、マリアちゃんの話は何だったの…マリアちゃん(もしくは祖父母)が実は烏丸蓮耶に関係していたとか?
▼名探偵コナン アニメ感想等
名探偵コナン@SKY BLUE
名探偵コナン@SKY BLUE