
2019年6月6日
All That Skate 2019。無事に見られました。フィナーレ途中で切られたのが残念だったけど。宇野くんとてもよかった。キレもあったし体の調子は悪くなさそう。1公演でグレスピもTATもグループナンバーも見られるなんてめっちゃ贅沢。オープニングが意外にもよかった。クリムキンイーグルのところカメラが寄ってほしかった。グレスピは、登場した瞬間、あれっと違和感を覚えたけど顔のメイクがなかったんだね。いつも何かしらのメイクがあったのでないとさびしい。オープニングやグループナンバーがあったので、メイクをしたり落としたりする時間がなかったってことかな。フィナーレのコントっぽいのはちょっと笑ってしまった。それにしても韓国でのキムヨナ人気はいまでもすごいんだなと。歓声が違う。現役時代のエキシビションはつまらなかったという印象しかないけど、このアイスショーではいろいろ頑張ってました。SBSのサイトに画質のいい動画がプログラムごとに載っていたので、よろしければ。ハングルが読めなくてもサムネイルと日付でだいたいわかるかと。
2019年6月7日
ATS、きのうの中継はフィナーレ途中で切られたけど、動画で見られた。とてもよかった。宇野くんが頭おさえられてじたばたするのとか、ペアの選手におんぶされてくるくる回るのとか、かわいい。
2019年6月8日
All That Skate 2019。今日も宇野くん目当てでライストを見てました。解説のひとが6日とは変わっていましたね。少なくともひとりは。何を言ってるのかはさっぱりわからないけど…あとできっと誰かが翻訳してくれるはず(笑)。6日のライストではわからなかった宇野くんの演技前のメッセージVTRが、今日ははっきりと聞こえました。映像も遠かったけど見えたのでありがたい。そして今日のグレスピもTATもとてもよかった…いい演技を見せてくれてありがとう…。6日よりカメラワークがよくなってた気がする。グレスピはシーズン中はあんまり披露されなくて残念だったけど、アイスショーでたくさん披露してくれてうれしい。男子スケーターコラボのとき、宇野くん3A1Tで苦笑い…たぶんセカンド4Tつけるつもりだったんでしょうね。今日はフィナーレ最後までちゃんと放送してくれてうれしかった。おんぶぐるぐるもじたばたも見られたよ。角度はよくなかったけど。ATSは今回初めて見たけど、なかなかいいショーだったのではないかと思います。グループナンバーの振り付けや演出もよかったし、ゲストスケーター2プロずつやったり、グループナンバーにもいろいろ出てるし、少数精鋭で濃密な感じ。